JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~」2週目の開催断念、地元からの懸念の声受け

「京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~」ロゴ
4年以上前2021年07月09日 3:05

7月10、11日に京都・京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージで開催予定だった10-FEET主催の野外フェス「京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~」2週目の実施が見送られることが発表された。

オフィシャルサイトに掲載されたお知らせによると、7月3、4日に行われた「京都大作戦」1週目の開催直後より、地元住民から2週目の開催を懸念、不安視するさまざまな声が上がったという。これを受けて10-FEETメンバーおよび「京都大作戦」スタッフ、関係各社で協議をした結果、2週目の公演の開催断念という決断が下された。

なお、先日から続いている悪天候と、それに伴う交通障害も懸念事項の1つになったとのこと。10-FEETメンバー、京都大作戦スタッフ一同は「京都大作戦2週目に参戦予定でしたお客様、全国各地から応援の声を送って頂いた皆さんには感謝の気持ちしかございません。全日程の開催にあたって完遂には至らず申し訳ありません。また、開催直前でのお知らせとなったことも重ねてお詫び致します」と謝罪の言葉を述べたうえで「皆さんの気持ちを中止といった形で断ち切るのではなく、なんとかその思いを継続していけないか? そのためにも延期といった対応にできないか? そんなことを今なお話し合っております」と現状を報告。そして「人によっては音楽は不要不急なものかもしれません。ですが、僕たちはこれまで音楽にたくさん救われてきました。どうしようもない時に背中を押してもらいました。とても大切なモノです」「今年の夏はまだまだ始まったばかりです。各地の夏フェスも開催され、10-FEETも出演させて頂きます。全国各地が自粛ムードに染まるのではなくルールやマナーを守って安全に、そして地域の方々に迷惑をかけることなく、アーティストの奏でる音楽や思いが全国各地を元気にしてくれることを切に願うばかりです」と思いを語っている。

チケットの払い戻しなど、詳細に関しては追ってアナウンスされる。

京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~※開催中止(延期)

2021年7月10日(土)京都府 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
<出演者>
源氏ノ舞台
打首獄門同好会 / ウルフルズ / SHISHAMO / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / HEY-SMITH / ROTTENGRAFFTY
牛若ノ舞台
Unblock / Suspended 4th / NAMBA69 / HERO COMPLEX / 夜の本気ダンス / LABRET

2021年7月11日(日)京都府 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ
<出演者>
源氏ノ舞台
Creepy Nuts / G-FREAK FACTORY / SiM / 10-FEET / back number / ヤバイTシャツ屋さん / WANIMA
牛若ノ舞台
上江洌.清作 & The BK Sounds!! / Age Factory / SHADOWS / SHANK / Hakubi / LONGMAN

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」Fire EX.のライブ映像より。

アジアのアーティストが京都で競演、「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」ライブ映像公開

1日
くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

1日
ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)

ありぼぼが出産報告、40時間かけてリリースした「ちょっぴり声が低い女の子」

3日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

4日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

5日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

5日
XG ©Coca-Cola X Fes 2025

XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実

6日
FACT(Photo by Taka"nekoze photo")

FACTが盟友たちと飾った己の有終、幕張を熱狂させた「ROCK-O-RAMA-THE END」レポート

7日
「SKAramble Japan」フライヤー

SNAIL RAMPが10年ぶりライブ、HEY-SMITHとスカパラの共同企画に出演

8日
Wienners

Wiennersの年内ステージに藤咲彩音&眉村ちあき出演、2回ずつゲストボーカルとして

9日