JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

シンセサイザー専門誌「FILTER」新創刊、改訂期P-MODELメンバーたちのスペシャル会談が実現

「FILTER Volume.01」書影
4年以上前2021年07月14日 10:03

本日7月14日に発売されたムック本「FILTER」創刊号の表紙に、改訂期P-MODELのメンバーである平沢進、福間創、小西健司が登場している。

「FILTER」はシンセサイザーに関する特集やコンテンツ、アーティストインタビューを掲載した専門誌。創刊号には平沢、福間、小西が京都で行った鼎談「シンセサイザーの制御と表現」が掲載されており、技術の進化が続きシンセサイザーそのものが多様化する中、その存在がどのように変容してきたのかを3人が語り合う。

また今号には黎明期に現れた伝説の名器、音楽シーンに大きな影響を及ぼした機種を振り返る特集「受け継がれるシンセサイザーの系譜」を掲載。難波弘之はこれまで使用してきたシンセサイザーの遍歴を語り、浅倉大介(access)はシンセサイザーとその時代について考察する。ビギナー向けの第2特集「シンセサイザーの基礎知識」では松前公高がシンセサイザーの基本と仕組みについてセミナーを開く。このほかB'zのサポートメンバーとして知られる増田隆宣がB'zのライブセッティングを紹介。さらに連載企画として戸田宏武(新宿ゲバルト、FLOPPY、NESS)の「いきいき!テクノ・ミュージック改」が掲載されている。

関連記事

藤井隆

藤井隆が本気で音楽活動に踏み切った瞬間とは

5日
藤井隆

藤井隆、紆余曲折の歌手デビューを振り返る

6日
B'z

B'zが3年ぶりアルバム「FYOP」をリリース、初回盤には紅白映像など収録

18日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

20日
貴水博之(撮影:田中和子)

貴水博之、初のビルボードツアー開幕「30年分の思いを届けたいと思います」

約1か月
三浦俊一

Beat Surfers設立20周年ライブに中野テルヲ、FLOPPY、NESS、シャウワウ

約1か月
松本孝弘(B'z)©阪神タイガース

B'z松本孝弘×阪神タイガースのコラボ曲「Tiger's Eye」CDリリース決定

約1か月
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)のパフォーマンスの様子。

スカパラ×稲葉浩志「ラブシャ」コラボパフォーマンス映像を1週間限定公開

約2か月
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラ×稲葉浩志コラボ曲「Action」歌唱シーンを初公開

約2か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

約2か月