3年以上前2021年07月14日 10:03
本日7月14日に発売されたムック本「FILTER」創刊号の表紙に、改訂期P-MODELのメンバーである平沢進、福間創、小西健司が登場している。
「FILTER」はシンセサイザーに関する特集やコンテンツ、アーティストインタビューを掲載した専門誌。創刊号には平沢、福間、小西が京都で行った鼎談「シンセサイザーの制御と表現」が掲載されており、技術の進化が続きシンセサイザーそのものが多様化する中、その存在がどのように変容してきたのかを3人が語り合う。
また今号には黎明期に現れた伝説の名器、音楽シーンに大きな影響を及ぼした機種を振り返る特集「受け継がれるシンセサイザーの系譜」を掲載。難波弘之はこれまで使用してきたシンセサイザーの遍歴を語り、浅倉大介(access)はシンセサイザーとその時代について考察する。ビギナー向けの第2特集「シンセサイザーの基礎知識」では松前公高がシンセサイザーの基本と仕組みについてセミナーを開く。このほかB'zのサポートメンバーとして知られる増田隆宣がB'zのライブセッティングを紹介。さらに連載企画として戸田宏武(新宿ゲバルト、FLOPPY、NESS)の「いきいき!テクノ・ミュージック改」が掲載されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
サザン、安室、ミスチル…Wミリオン達成した23曲を貴重映像とともに「この世界は1ダフル」で紹介
本日3月6日21:00から放送のフジテレビ「この世界は1ダフル」で、新企画「平成昭和で200万枚売れた伝説の23曲、全部みせます!!」が放送される。
約20時間前
B'z松本孝弘が阪神タイガース創設90周年テーマ曲を書き下ろし「本当に光栄に思っています」
松本孝弘(B'z)が阪神タイガース球団の創設90周年テーマ曲を書き下ろした。
7日前
次回「CDTV」にINABA / SALAS出演、King & Princeの追加歌唱曲発表
3月3日に生放送されるTBS系「CDTVライブ!ライブ!」の追加出演アーティストが発表された。
10日前
次回「Mステ」にINABA / SALAS、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、SG、GACKT feat. Kら
2月21日20:00よりテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション」2時間スペシャルの詳細が発表された。
20日前
Char×布袋寅泰×B'z松本孝弘が出演、ジェフ・ベックのトリビュートライブ放送・配信決定
本日2月11日に東京・有明アリーナで開催されるジェフ・ベックのトリビュートライブ「A Tribute to Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumoto featuring The Jeff Beck Band」の模様がWOWOWにて5月に放送・配信される。
24日前
平沢進率いるP-MODELのアルバム2作品がCDとアナログで再発
平沢進率いるP-MODELのアルバム2作品「KARKADOR」と「ONE PATTERN」が、最新デジタルリマスタリングを施したBlu-spec CD2および最新カッティングのアナログ盤で4月23日に再発される。
約1か月前
INABA / SALASが約5年ぶり新作アルバムリリース、初回限定盤は2人のジャム映像付き
稲葉浩志(B'z)とスティーヴィー・サラスによるINABA / SALASが、2月26日に3rdアルバム「ATOMIC CHIHUAHUA」をリリースする。
約1か月前
小室哲哉と浅倉大介のユニットPANDORAが再始動、西川貴教とBeverlyをゲストに迎えライブ開催
小室哲哉と浅倉大介のユニット・PANDORAが約7年ぶりに再始動することを発表。2月28日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)でライブを開催する。
約2か月前
B'z「インフォーマ」主題歌を本日配信、迫力の戦闘シーンを盛り込んだMV公開
B'zが本日1月16日に新曲「鞭」配信リリース。これに合わせてミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
Ado初のベストアルバム「ベストアドバム」リリース決定、特製カルタ付き限定盤も
Adoにとって初のベストアルバム「Adoのベストアドバム」が4月9日にリリースされることが決定した。
約2か月前