JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

スピッツが「劇場版『きのう何食べた?』」に主題歌「大好物」書き下ろし

「劇場版『きのう何食べた?』」ポスタービジュアル (c)劇場版「きのう何食べた?」製作委員会
3年以上前2021年08月04日 11:03

11月3日に公開される映画「劇場版『きのう何食べた?』」の主題歌が、スピッツの楽曲「大好物」に決定した。

「劇場版『きのう何食べた?』」は、よしながふみによるマンガを原作とした、西島秀俊と内野聖陽主演のドラマ「きのう何食べた?」の映画版。「大好物」は本作のために書き下ろされた新曲で、スピッツが映画主題歌を手がけるのは「先生! 、、、好きになってもいいですか?」以来約4年ぶりとなる。

スピッツは過去に西島出演のドラマ「僕とスターの99日」の主題歌を担当しているほか、西島がスピッツの楽曲をモチーフに描かれた映画「海でのはなし。」や、スピッツのアルバム「CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Collection」「CYCLE HIT 1997-2005 Spitz Complete Single Collection」のCMに出演しており、今回で4度目のタッグとなる。主題歌を担当することについて草野マサムネ(Vo, G)は「レシピをメモりたくなる美味しそうなシロさんの手料理を堪能した後、シメのデザートにスピッツの曲も楽しんでいただけたら幸いです」とコメントしている。

なお現在YouTubeでは「劇場版『きのう何食べた?』」の予告映像が公開されており、「大好物」の一部を聴くことができる。

草野マサムネ コメント

様々な人生の歩み方、新しい家族のあり方、色んな愛の形など、多くの事を問いかけてくれる実は真面目な物語なんですけど、まずとにかく面白いです! アハハと笑わされた後、え?ここで?という場面にふと目頭が熱くなってたりします。なので今回、曲の依頼をいただいたら盛り上がっちゃって、ツルツルっと出来上がったのがこの「大好物」です。なんだか縁を感じています。レシピをメモりたくなる美味しそうなシロさんの手料理を堪能した後、シメのデザートにスピッツの曲も楽しんでいただけたら幸いです。

西島秀俊 コメント

この映画の主題歌をスピッツさんが担当すると聞いて驚きと嬉しさで飛び上がりました。
スピッツさんの楽曲はいつも作品の世界観に優しく寄り添い、観る者の想像力を大きく膨らませてくれます。本当に素晴らしい曲です。
この曲を聴いて皆さんあたたかい気持ちで映画館を出られると思います。
そしてこの曲を聴く度に、映画「きのう何食べた?」の様々なシーンを思い出して頂けたら幸いです。

瀬戸麻理子プロデューサー コメント

当たり前に思えたことが当たり前にできない今ですが、だからこそ、この映画を観た後に「大切な人とご飯が食べたい」という気持ちを持ち帰って欲しい、そんな温かな気持ちにさせてくれる主題歌を映画
のラストに聴かせたい、という想いがありました。
スピッツさんの紡ぐ、心に灯がともるような歌声や歌詞やメロディが作品の世界観に交わることでその想いが叶うのではないか、と主題歌をお願いするのはスピッツさんしかあり得ないという強い想いでオファーさせて頂きました。
草野さんの歌声に柔らかく包み込まれ、大切な誰かを想う、そんな時間を映画館で皆さんに共有して欲しいと願っています。

関連記事

Maika Loubté

Maika Loubtéがスピッツ、Cocco、PUFFYカバーしたEP発表 先行シングル第1弾は「ロビンソン」

12日
1995年4月発売「ロビンソン」ジャケット

スピッツ「ロビンソン」発売から30年!“新しい季節”に聴きたい楽曲アンケート募集中

27日
ドラマ「ゴールドサンセット」ポスタービジュアル (c)白尾悠/小学館 (c)2024 WOWOW INC.

JUMP中島裕翔が新ドラマ「ゴールドサンセット」出演、優しい嘘をつき続ける好青年役

3か月
岡村靖幸

岡村靖幸の最新対談集はコロナ禍のドキュメント、異色ゲストとの対話で思う「幸福への道」とは

4か月
映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」ビジュアル (c)2024アングリースクワッド製作委員会

KERENMI×峯田和伸の「アングリースクワッド」主題歌、上田慎一郎監督が編集したMV公開

4か月
2024年Spotify各ランキング

Spotify年間ランキングでCreepy Nutsが史上初の快挙、国内で最も聴かれたのはMrs. GREEN APPLE

4か月
GLIM SPANKY「All the Greatest Dudes」通常盤ジャケット

GLIM SPANKYベスト盤本日発売、松尾レミ手がけたリリックビデオ公開&今晩インスタライブ実施

4か月
「ringo」ミュージックビデオより。

秦基博×草野マサムネのコラボ曲「ringo」MV公開、山田杏奈演じるりんごの妖精が登場

4か月
「SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展~ Special Supporter マイナビ」を体験するスピッツ。(Photo by Maho Korogi)

スピッツ初の大規模展覧会スタート、ステージセットや楽屋の様子で現在地を確かめよう

5か月
左から秦基博、草野マサムネ(スピッツ)。

秦基博が本日リリース、草野マサムネと作った“ちょっと歪な恋の歌” 2人の対談もチラ見せ

5か月