JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

西川貴教「消臭力」の“勝手にCM音楽祭”開催、コーラスに高橋愛&田中れいな

エステー「消臭力」新CMより。
3年以上前2021年08月09日 1:01

西川貴教(T.M.Revolution)が出演するエステー「消臭力」の新CMが本日8月9日(月)よりオンエアされる。

西川は2011年より毎年「消臭力」のためにオリジナルソングを制作してきた。今回は「勝手にCM音楽祭」と題して過去10年のCMソングを生演奏で再レコーディング。本日9日(月)より11種類のCMが順次オンエアされる。楽曲のレコーディングには高橋愛(Cho)、田中れいな(Cho)、柴崎浩(G / WANDS)、IKUO(B / BULL ZEICHEN 88、Rayflower)、山崎慶(Dr)が参加した。

西川はCMについて「思えば10年前の震災のとき、MV撮影の合間にテレビでミゲル君が歌うCMを見て、すごく小さいのに、すごく通る声で、メロディもすごく印象的だったので、歌を完コピしてSNSに投稿したのがきっかけでした。そこから、夢の共演がはじまり、みんなと一緒に10年の時を歩んできました。今回、10年分の曲を一気に続けて歌いましたが、その当時に何を伝えたかったのかを鮮明に思い出しました。それぞれの曲が、その年のシーンを映しているような、まるで10年の想いを詰め込んだ玉手箱のような映像です」とコメントしている。

西川貴教 コメント

2011年からはじまった「消臭力」CMも今年で10年。
思えば10年前の震災のとき、MV撮影の合間にテレビでミゲル君が歌うCMを見て、すごく小さいのに、すごく通る声で、メロディもすごく印象的だったので、歌を完コピしてSNSに投稿したのがきっかけでした。そこから、夢の共演がはじまり、みんなと一緒に10年の時を歩んできました。
今回、10年分の曲を一気に続けて歌いましたが、その当時に何を伝えたかったのかを鮮明に思い出しました。それぞれの曲が、その年のシーンを映しているような、まるで10年の想いを詰め込んだ玉手箱のような映像です。
今、コロナ禍で我々ができることは限られていますが、いま自分にできることを一つひとつ積み上げていくことしかないと思っています。
これからも、僕たちはみんなが本当に笑顔になっていただけるように頑張っていきます。
次の10年に向けての新しいスタートです。

関連記事

「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト ©TBS

「CDTV」にNumber_i、セカオワ、平手友梨奈、ILLIT、緑黄色社会、WEST.、羊文学、INIら11組

2日
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の模様。

小室哲哉オーケストラコンサートに西川貴教がゲスト出演

11日
「PANDORA LIVE 2025 -OPEN THE BOX-」の様子。(撮影:上飯坂一)

小室哲哉×浅倉大介のユニットPANDORAが7年ぶり復活!西川貴教、Beverly迎え新曲&ガンダム曲披露

12日
コンサートで歌唱する中山美穂。(写真提供:NHK)

中山美穂の1989年&93年コンサート、4K画質相当にリマスターしNHKで放送決定

22日
「うたコン」告知ビジュアル(写真提供:NHK)

「うたコン」出演者にAぇ! groupら、NHKのSTARTO社タレント新規起用の再開後初

30日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」にマンウィズ、DISH//、マカえん、ホルモン、WAND、オーラル、羊文学ら20組

30日
なにわ男子と有働由美子(左)、松下洸平(右)。(c)日本テレビ

なにわ男子が「with MUSIC」に登場、香港公演の密着映像を公開

約1か月
「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

約1か月
WANDS

WANDSの“歌詞が刺さる”と評判の「名探偵コナン」ED曲、今夜リリックビデオをプレミア公開

約1か月
PANDORA

小室哲哉と浅倉大介のユニットPANDORAが再始動、西川貴教とBeverlyをゲストに迎えライブ開催

2か月