TOMOVSKYのニューアルバム「WE GO」が10月20日にリリースされることが決定。本日9月5日にオフィシャル通販サイトでの先行販売がスタートした。
本作には2020年に制作された楽曲を中心に全14曲を収録。TOMOVSKYは自らを「何十年もソーシャルディスタンスな生活を送ってきた男」と語りつつ、「でもね、コロナ禍をクールにながめてるってわけじゃないんだよ。ひとこと言うならば、『とんでもないコトになってるけど、止まったらもっとヤバイよなあ。さ、やることやろー。行こ行こー!』っつうね、、、自分自身(と同志たち)に向けた、何気に熱~いアルバムなのだーっ!プリーズキャッチ!」とアルバムについてコメントしている。
TOMOVSKY コメント
2020年に作られた曲を中心に14曲。仕事とか立場がいろいろだから、コロナ禍の各自の気分もいろいろで、このアルバムも、ヒトによっては「とんでもない!」だったり、「うーん、その気持ちは、ちょいわかる」だったり、いろいろだろうな、と思う。トモフの場合、現場は部屋。作業は単独。外に出るのは誰もいない真夜中早朝。アルコールは部屋飲みか散歩飲み。何十年もソーシャルディスタンスな生活を送ってきた男。だから、「前みたいな日常に戻りたいなんて思ってない」とか「世界が止まってるのが、なんか幸せな気がした」とか「ウィルスよりか人間の方が怖い」って、自然に思ってた。今もそう思ってる。でもね、コロナ禍をクールにながめてるってわけじゃないんだよ。あえて、ひとこと言うならば、「とんでもないコトになってるけど、止まったらもっとヤバイよなあ。さ、やることやろー。行こ行こー!」っつうね、、、自分自身(と同志たち)に向けた、何気に熱~いアルバムなのだーっ! プリーズキャッチ! p.s.大変な現場のヒトたちには、めちゃ感謝。
TOMOVSKY「WE GO」収録曲
01. WE GO
02. 即罰金
03. 土曜日なんだな
04. 前とはちがうってだけだよ
05. 世界が止まってるあいだ
06. 夏の虫
07. 人工流れ星
08. コロナ関係なし
09. しない善よりする偽善
10. オトナになりたい
11. いちばん怖いのは
12. ミトンの季節
13. 無事で
14. 52

関連記事
ははの気まぐれが片寄明プロデュースによる両A面シングル第2弾発表、TOMOVSKY迎えてレコ初開催
TOMOVSKY、今年も下北沢でバースデーライブ
岡山「hoshioto Camp」にオオヤユウスケ、ココロオークション、TOMOVSKY、前野健太、MIZ
TOMOVSKYと百々和宏、渋谷La.mamaでツーマン
ニーネが結成25周年ライブ開催、ゲストはTOMOVSKY
TOMOVSKY、物販先行販売のニューアルバムが一般流通決定

兄貴は巨大なダムの大量の水、夏目創太がひとりTOMOVSKYと弾き語りツーマン
