JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「平家物語」OPテーマを羊文学、EDテーマをagraph&スチャダラANIが担当

羊文学
4年近く前2021年09月10日 9:05

2022年1月よりフジテレビ「+Ultra」ほかで放送スタートするテレビアニメ「平家物語」のオープニングテーマに羊文学の「光るとき」、エンディングテーマにagraph feat. ANI(スチャダラパー)の「unified perspective」が使用される。

「平家物語」は琵琶法師により語り継がれた、平家一門の繁栄と衰亡を題材にした軍記物語。アニメでは河出書房新社より出版されている古川日出男訳を底本としている。羊文学の「光るとき」と、agraph feat. ANI(スチャダラパー)の「unified perspective」は、どちらもアニメのために書き下ろされた新曲で、塩塚モエカ(羊文学)は「今までに抱いたことのないような、複雑で尊い感情を教えてくれる物語に出会えたこと、そしてその一部を担わせていただけたことを心から光栄に思い、感謝しています」、agraph(牛尾憲輔)は「共に歩んできたからこそ、作ることができました。この万感は、言葉が見つかりません」とそれぞれコメントしている。

また9月16日にエンディングテーマ「unified perspective」の90秒バージョンと、アニメの背景音楽3曲をまとめた音源「TVアニメ『平家物語』original soundtrack EP」が配信リリースされることも決定。「TVアニメ『平家物語』original soundtrack EP」の制作は牛尾が手がけており、収録曲のうち「unknown plan」は牛尾と同じくLAMAのメンバーである田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle、bloodthirsty butchers)がギターで参加している。

塩塚モエカ(羊文学) コメント

この作品は、原作で描き出される平家の魂に対して、並々ならぬ思いをもって作られています。台本を読むたびに、傲慢なイメージで語られがちな平家の人々の、人間らしく美しい側面を知りました。そんな姿を、私たちなりに讃え、照らし出す曲を作ることができたと思います。今までに抱いたことのないような、複雑で尊い感情を教えてくれる物語に出会えたこと、そしてその一部を担わせていただけたことを心から光栄に思い、感謝しています。

agraph(牛尾憲輔) コメント

共に歩んできたからこそ、作ることができました。
この万感は、言葉が見つかりません。

フジテレビ系「平家物語」

2022年1月より放送開始
※FODでは2021年9月15日(水)24:00より先行独占配信

関連記事

羊文学

羊文学、初のヨーロッパツアー開催

約18時間
羊文学「Feel / mild days」CD盤のジャケットと盤面。

羊文学、アニメ「サイレント・ウィッチ」主題歌2曲収めたニューシングルをCDリリース

4日
映画「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」大型バナー© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

牛尾憲輔が手がけた「劇場版 チェンソーマン」オリジナルサウンドトラックの全世界配信決定

4日
中尾憲太郎

中尾憲太郎、浅野いにお、ハヤシヒロユキ、山内総一郎のモジュラーシンセライブ開催

6日
羊文学「Feel」MVより。

羊文学「Feel」MV公開、初の日本武道館&大阪城ホール含むアジアツアーのチケット一般販売開始

10日
「MASHUP FESTIVAL kobe」第2弾出演アーティスト

兵庫の複合フェス「MASHUP FESTIVAL kobe」に石野卓球、向井秀徳、Def Techら追加

11日
ANI、しまおまほ

スチャダラANI×ナオヒロックのブランドSAMUERL、しまおまほとのコラボアイテム発売

19日
「清 竜人TOWN 令和七年集会」の様子。

清 竜人TOWNの調和なき一体感、混沌パンクバンドの8年ぶり集会

19日
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

21日
羊文学

羊文学、アニメ「サイレント・ウィッチ」のOP曲「Feel」リリース決定

22日