JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

20周年「ボロフェスタ」第1弾にオウガ、イースタン、でんぱ、羊文学、ホムカミら29組

「ボロフェスタ2021 ~20th anniversary~」ロゴ
約4年前2021年09月16日 9:04

ライブイベント「ボロフェスタ2021 ~20th anniversary~」が10月29日から31日、11月5日から7日の計6日間にわたって京都・KBSホールで開催される。

昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となった「ボロフェスタ」。今年は新型コロナウイルスの感染状況やワクチンの接種見通し、8月に行われたイベント「ナノボロフェスタ2021」で感染者が発生しなかったことを受け、収容人数を定員の50%に減らした上で開催が決定した。

今回は初開催から20周年を迎えることを記念し、2週にわたって実施。例年会場の1つに選ばれてきたMETROは使用せず、KBSホール内は地下ステージおよびロビーステージは設置しない形での開催となる。出演者第1弾にはROVO、LOSTAGE、OGRE YOU ASSHOLE、eastern youth、tricot、でんぱ組.inc、MOROHA、羊文学、台風クラブ、Limited Express (has gone?)、Homecomings、DEATHROら29組がアナウンスされた。

チケットはイープラスにて9月18日12:00から販売開始。1日券、3日通し券、6日通し券が用意され、3日通し券と6日通し券には特典としてマスクストラップ、 20年分のフライヤーデザインやアーティストインタビューなどを掲載した本「BOROFESTA 20th Anniversary ZINE」が付属する。また一部アーティストのパフォーマンスは有料配信される予定で、こちらの詳細は後日告知される。

ボロフェスタ2021 ~20th anniversary~

2021年10月29日(金)京都府 KBSホール
OPEN 17:00 / START 17:25
<出演者>
ROVO / LOSTAGE / 浪漫革命 / and more

2021年10月30日(土)京都府 KBSホール
OPEN 11:00 / START 11:25
<出演者>
OGRE YOU ASSHOLE / eastern youth / 愛はズボーン / 寺尾紗穂 / TOKIMEKI☆JAMBOJAMBO / The L.B. / and more

2021年10月31日(日)京都府 KBSホール
OPEN 11:00 / START 11:25
<出演者>
tricot / でんぱ組.inc / THE FULL TEENZ / 踊る!ディスコ室町 / and more

2021年11月5日(金)京都府 KBSホール
OPEN 17:00 / START 17:25
<出演者>
MOROHA / Helsinki Lambda Club / ULTRA CUB / and more

2021年11月6日(土)京都府 KBSホール
OPEN 11:00 / START 11:25
<出演者>
SuiseiNoboAz / 羊文学 / ボギー / 台風クラブ / クリトリック・リス / and more

2021年11月7日(日)京都府 KBSホール
OPEN 11:00 / START 11:25
<出演者>
Limited Express (has gone?) / Homecomings / Have a Nice Day! / 本日休演 / DEATHRO / Daichi Yamamoto / and more

party navigator:MC土龍 / ミノウラヒロキ

関連記事

根本凪

根本凪が芸能活動休止しディアステージを退所、来年3月にラストライブ

1日
RAY

RAYの3Drumsワンマンより「plasma」映像公開、12月に再現ライブ

1日
くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

1日
material club

ベボベ小出祐介率いるmaterial clubがビルボードライブ初登場

3日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

4日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

4日
羊文学(Photo by Daiki Miura)

羊文学が鳴らす美しく温かなノイズ、ホーム感に満ちた初の日本武道館ワンマン

7日
Wienners

Wiennersの年内ステージに藤咲彩音&眉村ちあき出演、2回ずつゲストボーカルとして

8日
天々高々「なんども」配信ジャケット

MOROHAアフロとヒグチアイの天々高々、新曲「なんども」を“天々の日”にリリース

8日
くるり「Regulus」ジャケット

くるりがニューシングル「Regulus」発表、今週末開催「音博」は総勢12人の特別編成で

10日