JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Ginza Sony Park一時閉園前最後の配信ライブに蓮沼執太、U-zhaan、いとうせいこう、荘子itら

「Park Live Special Session」ビジュアル
4年近く前2021年09月22日 6:03

Ginza Sony Parkが一時閉園前最終日となる9月30日に、オンラインライブ「LAST DAY IN THE PARK 2021」がYouTubeで無料配信される。

Ginza Sony Parkは“街に開かれた施設”をコンセプトに、ソニービル跡地に2018年8月にオープンした“都会の中の実験的な公園”。2024年に完成予定の新たなGinza Sony Parkに向けて10月より建設工事に入るため、その間、同施設は一時閉園となる。

「LAST DAY IN THE PARK 2021」は2部構成となっており、第1部では建築やブランディングデザインなどさまざまな視点から「Ginza Sony Parkとは何だったのか?」を考察するトークセッションを配信。第2部では「Park Live」に出演経験のあるアーティストの中から、蓮沼執太、U-zhaan、大野由美子(Buffalo Daughter)、荘子it(Dos Monos)、SASUKE、いとうせいこう、イ・ラン、MIHO HATORIによるライブパフォーマンスが披露される。なおイ・ラン、MIHO HATORIのライブは事前収録映像となる。

LAST DAY IN THE PARK 2021

2021年9月30日(木)

第1部:トークセッション「Ginza Sony Parkとは何だったのか?」

14:45~16:15 Session1「都市と、建築と、Ginza Sony Park」
<出演者>
浅子佳英 / 石川初 / 倉方俊輔 / 永野大輔(Ginza Sony Park Project 主宰)
配信URL:https://youtu.be/dHEEBhBU1fE

17:00~18:30 Session2「ブランドと、コミュニケーションと、Ginza Sony Park」
<出演者>
濱口秀司 / 田川欣哉 / 永野大輔(Ginza Sony Park Project 主宰)
配信URL:https://youtu.be/6AfoR5Dc3Ew

第2部:ライブセッション「Park Live Special Session」

21:30~22:30
<出演者>
蓮沼執太 / U-zhaan / 大野由美子 / 荘子it / SASUKE / いとうせいこう / イ・ラン(事前収録) / MIHO HATORI(事前収録)
配信URL:https://youtu.be/uzE8vJBJeJg

関連記事

バイレファンキかけ子

バイレファンキかけ子が初のフルアルバムリリース、valkneeやリルギリら参加

6日
「HEAR HERE -GATHERING 2」ビジュアル

蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演

7日
灰野敬二 + 蓮沼執太ライブ「おと」告知ビジュアル

灰野敬二と蓮沼執太の新曲「空」MV公開、アルバムリリースライブ詳細決定

7日
唐田えりか演じるヨーコ。©2025映画「海辺へ行く道」製作委員会

唐田えりかがDos Monos荘子it書き下ろし曲で歌とラップに挑戦、映画「海辺へ行く道」MV公開

8日
「Sound Trip of SHIMA」メインビジュアル

U-zhaan、MIZ、青葉市子、宮川大聖、元晴ら“島”がテーマのプレイリスト公開

8日
TaiTan(Dos Monos)

Dos MonosのTaiTanがロッテとコラボ、気持ちアガル水「THE DAY」発売

9日
蓮沼執太(Photo by Nathalie Cantacuzino)

蓮沼執太が全編手描き2Dアニメーション「SEKIRO: NO DEFEAT」の音楽を担当

21日
「Sasebo Sound Chronicle Award」ビジュアル

蓮沼執太、Kuniyuki Takahashiが審査員を務めるミュージックアワード開催

21日
「exPoP!!!!!再会 2025」告知ビジュアル

渋谷7会場で開催「exPoP!!!!!再会」に優河、downt、Dos Monos、井上園子、ゆうらん船、SuiseiNoboAz追加

23日
蓮沼執太チーム

蓮沼執太チーム初のスタジオレコーディング音源リリース、Tortoise「Seneca」をカバー

28日