JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Ginza Sony Park一時閉園前最後の配信ライブに蓮沼執太、U-zhaan、いとうせいこう、荘子itら

「Park Live Special Session」ビジュアル
3年以上前2021年09月22日 6:03

Ginza Sony Parkが一時閉園前最終日となる9月30日に、オンラインライブ「LAST DAY IN THE PARK 2021」がYouTubeで無料配信される。

Ginza Sony Parkは“街に開かれた施設”をコンセプトに、ソニービル跡地に2018年8月にオープンした“都会の中の実験的な公園”。2024年に完成予定の新たなGinza Sony Parkに向けて10月より建設工事に入るため、その間、同施設は一時閉園となる。

「LAST DAY IN THE PARK 2021」は2部構成となっており、第1部では建築やブランディングデザインなどさまざまな視点から「Ginza Sony Parkとは何だったのか?」を考察するトークセッションを配信。第2部では「Park Live」に出演経験のあるアーティストの中から、蓮沼執太、U-zhaan、大野由美子(Buffalo Daughter)、荘子it(Dos Monos)、SASUKE、いとうせいこう、イ・ラン、MIHO HATORIによるライブパフォーマンスが披露される。なおイ・ラン、MIHO HATORIのライブは事前収録映像となる。

LAST DAY IN THE PARK 2021

2021年9月30日(木)

第1部:トークセッション「Ginza Sony Parkとは何だったのか?」

14:45~16:15 Session1「都市と、建築と、Ginza Sony Park」
<出演者>
浅子佳英 / 石川初 / 倉方俊輔 / 永野大輔(Ginza Sony Park Project 主宰)
配信URL:https://youtu.be/dHEEBhBU1fE

17:00~18:30 Session2「ブランドと、コミュニケーションと、Ginza Sony Park」
<出演者>
濱口秀司 / 田川欣哉 / 永野大輔(Ginza Sony Park Project 主宰)
配信URL:https://youtu.be/6AfoR5Dc3Ew

第2部:ライブセッション「Park Live Special Session」

21:30~22:30
<出演者>
蓮沼執太 / U-zhaan / 大野由美子 / 荘子it / SASUKE / いとうせいこう / イ・ラン(事前収録) / MIHO HATORI(事前収録)
配信URL:https://youtu.be/uzE8vJBJeJg

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」ビジュアル

くるり、ストレイテナー、打首獄門同好会とアジアのアーティストの競演ライブ ラジオ放送が決定

2日
左からMONO NO AWAREのの加藤成順(G, Cho)と玉置周啓(Vo, G)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、Dos Monosの荘子itとTaiTan。

後藤正文の音楽賞を同時受賞、MONO NO AWAREとDos Monosがある約束交わす

3日
T字路sとオズワルド。

T字路s楽曲MVにオズワルド出演 特設サイトには甲本ヒロト、草野マサムネらコメント続々

5日
ハナレグミ

ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA

6日
春ねむり

春ねむりのライブツアーに七尾旅人、Dos Monos出演決定

6日
左から蓮沼執太、Floro Sernande Jr、U-zhaan。(Photo by Andrew Poon)

U-zhaan&蓮沼執太初の香港公演が大盛況で幕、残念な観光体験を昇華した“foggy song”

6日
高田漣「街の彼方の空遠く」表紙

高田漣が小説家デビュー、吉祥寺を舞台にしたSF的青春私小説「街の彼方の空遠く」

11日
Dos Monos「Gilda」サムネイル

Dos Monos×浅野直之の「Gilda」アニメーションMV完成

11日
ポッドキャスト番組「シットとシッポ」ビジュアル

Dos Monos荘子itと福尾匠のポッドキャスト番組公開収録イベント開催、広島の下瀬美術館で

15日
フィッシュマンズ、田島貴男、君島大空。

フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日

15日