JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

松田聖子の貴重なドラム演奏シーンも、財津和夫タッグによる新曲「私の愛」MV公開

松田聖子「SEIKO MATSUDA 2021」初回限定盤ジャケット
4年近く前2021年10月19日 20:02

松田聖子の新曲「私の愛」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「私の愛」は本日10月20日にリリースされたニューアルバム「SEIKO MATSUDA 2021」の収録曲。財津和夫が作詞作曲を手がけたこの曲は、「ファンの皆さんに聖子さんの気持ちを“うた”で届ける」がテーマになっている。また曲中で繰り返される「LOVE」のフレーズは、松田とファンが一緒に歌う光景をイメージしており、いつかコロナ禍を乗り越え、コンサートでこの曲をファンと一緒に歌いたいという2人の思いが込められている。なお松田と財津によるタッグでは、1980年代に「チェリーブラッサム」「夏の扉」「白いパラソル」「野ばらのエチュード」といった数々の名曲が生まれた。

MVでは松田が主演および監督を担当。温かみのあるバンドサウンドを象徴するシーンとして、自らがドラムを演奏しながら歌うというレアな姿を披露している。また「LOVE」というキーワードを象徴するように、かわいらしい犬が登場するシーンも見どころだ。

関連記事

「魔法の天使クリィミーマミ~ROCK'n Mami 80's~」ジャケット

クリィミーマミが松田聖子やプリプリなど80年代J-POPをロックアレンジでカバー

6日
山崎夢羽(ex. BEYOOOOONDS)

山崎夢羽が三浦理恵子をカバー、武藤彩未と杏沙子も参加のシティポップリバイバル企画で

8日
フジテレビ系「ミュージックジェネレーション」に出演した渡辺翔太(Snow Man)。©フジテレビ

令和、平成、昭和の名曲貴重映像!今夜「ミュージックジェネレーション」で渡辺翔太カンゲキ

21日
「~松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ 風街ぽえてぃっく2025」キービジュアル

松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表

約1か月
「ART in MUSIC CITY POP GRAPHICS in 博多リバレインモール」キービジュアル ©MAI ENDO

福岡でシティポップのレコードジャケット展開催、地元出身・松田聖子コーナーも

約2か月
財津和夫 ©︎NHK

財津和夫が作詞講座を開講、「NHKアカデミア」で明かされる名曲誕生の裏側と“言葉の力”

3か月
Invitation to Japanese Fusion

海外を中心に盛り上がる和製フュージョン、その知られざる魅力に迫る

3か月
氷川きよし

氷川きよしが松田聖子の「赤いスイートピー」カバー、歌手を目指すきっかけとなった特別な1曲

3か月
松田聖子

松田聖子と松任谷由実が10年ぶりタッグ「大きな宝物をいただいた」「出会えて本当に良かった」

3か月
松田聖子

松田聖子のデビュー45周年記念NHK特番がオンエア決定!好きな楽曲アンケート募集中

3か月