宮本佳林のトリプルA面となるデビューシングル「どうして僕らにはやる気がないのか(2021) / 氷点下 / 規格外のロマンス」が12月1日にリリースされる。
昨年12月10日にJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業して以降、単独ライブやYouTube動画更新など新たなステージで活動している宮本。このたびソロ名義で初となるCDシングルを発売することが決定した。
今作には田仲圭太(SCRAMBLES)が作曲を手がけた「どうして僕らにはやる気がないのか(2021)」、山崎あおいが作詞作曲したミディアムバラード「氷点下」、スウェーデンのクリエイターチームによるアメリカンポップなダンスナンバー「規格外のロマンス」の3曲が収録される。
シングルの仕様は通常盤A、B、C、初回限定盤A、B、C、SPの全7形態。通常盤にはトレーディングカードが4種よりランダムで1枚、初回限定盤A~Cにはそれぞれ異なる楽曲のミュージックビデオとメイキングが収められたBlu-ray、初回限定盤SPにはフォトブックが付属する。
なお本日、YouTubeチャンネル「M-line Music」にアップされた動画の中で「どうして僕らにはやる気がないのか(2021)」のショートサイズのMVが公開された。フルサイズは明日10月30日に宮本のYouTubeチャンネルにて公開となる。
「どうして僕らにはやる気がないのか(2021)」について 宮本佳林 コメント
なんだかやる気が出ない、やる気を出す理由が見つからない、でも何かに熱くなりたいし、何かをしなきゃいけない焦燥感を感じる。そんな時ってみんなにありますよね? この曲はそんなもどかしさを激しいアレンジにのせて熱く歌っている曲です。聴いた直後からなぜかすごく熱い気持ちになれるはずです!
誰もが1度は感じたことのある気持ちが歌詞に詰まっているので、いろいろな方の心に響くといいなぁと思います! MVでは曲と歌詞に合わせてその場で考えた振り付けを踊っているシーンや壮大な海に向かって悩みを叫んでいるようなシーンで精一杯この曲を表現したので、そこに注目していただけたら嬉しいです! ぜひたくさん聴いてください!

関連記事
ハロプロ25周年コンサート2日目をテレビ生中継、13番組のアンコール放送も
あさぎーにょ音楽プロジェクト・Sunny Sunny新曲は「とまんない」
福岡PARCOにおかもとえみ、粕谷哲司、Michael Kaneko、小山田壮平、ヒダカトオルら集結
つんく♂楽曲網羅したガイドブック 秋元康や小室哲哉との対談、鈴木愛理×宮本佳林×小田さくら座談会も
新山詩織、デビュー10周年記念アルバムリリース
音楽番組「Tune」連動イベントにAKB48、BEYOOOOONDS、豆柴の大群、ASP、TEAM SHACHIら
金沢「かがやきフェス」にiLiFE!、fishbowl、つばき、フィロのス、宮本佳林ら15組追加
ビーイング次世代アーティスト中心の新イベント開催、第1回は新山詩織が登場
アイドルフェス「しず恋」にHKT48、ビヨーンズ、宮本佳林、femme fatale、東京女子プロら追加
