JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

佐藤浩市が歌手としての初アルバムを誕生日に発売、役者仲間が多数参加したライブを収録

佐藤浩市  (c)操上和美
4年近く前2021年11月01日 3:01

俳優の佐藤浩市が、自身の誕生日である12月10日に歌手としての初アルバム「役者唄 60 ALIVE」をリリースする。

先輩俳優である原田芳雄の歌に触れ、原田の勧めで歌い始めたという佐藤。2012年に「原田芳雄メモリアルライブ」で初めてステージに立って以来、定期的に役者仲間とともにライブハウスで歌声を披露してきたが、ついに作品として発表することとなった。

本作はCDとDVDの2枚組で、9月に東京・ブルーノート東京にて、2種のバンドをバックに収録された無観客ライブの模様をそれぞれ収録。原田ゆかりのナンバーを中心にしつつ、かねてから親交のあった宇崎竜童がこのプロジェクトのために書き下ろした「Shut Up!!」や佐藤自ら作詞を手がけた「Life is too short」という新曲2曲も収められる。

収録当日には、寺尾聰、宇崎、木梨憲武、江口洋介、小澤征悦などの親しい役者仲間たちがゲスト参加。和やかな雰囲気の中、最近の音楽シーンにはなくなってしまったような男臭さ、不器用なかっこよさ、刹那的な弱さ、そんなさまざまなイメージを佐藤が演じるように歌った作品に仕上がっている。

なおジャケット写真は写真家の操上和美が撮り下ろしたもの。アルバムには操上の写真やライブ写真をふんだんに掲載した20ページの別冊フォトブックレットが封入される。

佐藤浩市「役者唄 60 ALIVE」収録内容

CD

01. ONLY MY SONG
02. DON'T YOU FEEL LONELY?
03. 朝日のあたる家
04. LAZY DAY (OVER AND OVER AGAIN)
05. ブルースで死にな
06. 横浜ホンキー・トンク・ブルース
07. Shut Up!!
08. 生きてるうちが花なんだぜ
09. Life is too short

DVD

・ ONLY MY SONG
・ DON'T YOU FEEL LONELY?
・ 朝日のあたる家
・ Life is too short
・ LAZY DAY (OVER AND OVER AGAIN)
・ ブルースで死にな
・ 横浜ホンキー・トンク・ブルース
・ Shut Up!!
・ 生きてるうちが花なんだぜ
・ Shut Up!![Music Video]
・ Life is too short[Music Video]

関連記事

左から宮本浩次、Ado、まふまふ。

Ado×宮本浩次×まふまふのトリプルタッグ実現、映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」主題歌に決定

11日
遠藤記者役の草川拓弥(超特急)。©2025「栄光のバックホーム」製作委員会

草川拓弥がスポーツ紙の野球担当記者に、阪神・横田慎太郎選手の軌跡描く映画「栄光のバックホーム」で

22日
back number

back numberが鈴木亮平主演「劇場版 TOKYO MER」主題歌担当、プロデューサーは小林武史

28日
「~松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ 風街ぽえてぃっく2025」キービジュアル

松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表

約1か月
木梨憲武

木梨憲武オーケストラライブにAK-69、Bro.KORN、Full Of Harmony出演

約1か月
AK-69「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」の様子。(Photo by cherry chill will. )

AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”

約2か月
FUNKY MONKEY BΛBY'S

ファンモン、再始動後初の連ドラ主題歌!中村アン×小澤征悦が主演「こんばんは、朝山家です。」で

約2か月
木梨憲武

木梨憲武×東京フィルの「木梨クラシック」9月に開催「お楽しみに!! PEACE!」

約2か月
木梨憲武「ファンファーレ」配信ジャケット

木梨憲武がレゲトンビートで競馬の魅力を歌う、JRAキャンペーンソング配信

2か月
Invitation to Japanese Fusion

海外を中心に盛り上がる和製フュージョン、その知られざる魅力に迫る

2か月