JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Blue Vintageの新曲にSALU参加、鈴木愛理とbird迎えてビルボードライブ開催

約2年前2021年11月12日 10:05

Blue Vintageの新曲「アルゴリズム feat.SALU」が11月17日に配信リリースされる。

SALUを客演に迎えた今作のテーマはタイトル通り「計算法則(アルゴリズム)」。柔らかなギターサウンドと浮遊感漂うシンセベースが印象的なトラックに乗せて、「どんな探し物もあふれるAI(愛)できっと見つけられる。大事なのは自分で決めること。未来に繋がる答えがそこに見つかるはず」というメッセージが歌われている。

なおBlue Vintageは11月23日に大阪・Billboard Live OSAKAで、12月3日に神奈川・Billboard Live YOKOHAMAでライブを開催。大阪公演にはbird、神奈川公演には鈴木愛理がゲストとして出演する。チケットはBillboard Liveオフィシャルサイトで販売中。

Blue Vintage ビルボードツアー

2021年11月23日(火・祝)大阪府 Billboard Live OSAKA
ゲスト:bird
[1st]START 14:30 / OPEN 15:30
[2nd]START 17:30 / OPEN 18:30

2021年12月3日(金)神奈川県 Billboard Live YOKOHAMA
ゲスト:鈴木愛理
[1st]START 14:30 / OPEN 15:30
[2nd]START 17:30 / OPEN 18:30

関連記事

「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023 ~一生聞きたい!昭和・平成・令和ヒット曲100連発~」17:30~18:00台のタイムテーブル。

「テレ東60祭Mフェス」タイムテーブル発表 ラスト21時台にDa-iCE、NiziU、BE:FIRSTら

1日
Amazon Music「もう聞いた?」第4弾に登場した鈴木愛理とアイ。

鈴木愛理が「【推しの子】」アイとCM共演!驚き隠さず「え、そんな世界線ってあるんですか?」

3日
清塚信也

R&Bとソウルはどう違う? 音楽ジャンルの曖昧さを清塚信也、鈴木愛理、江崎文武、浜野謙太が語り合う

14日
「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023」出演アーティスト第1弾

「テレ東60祭ミュージックフェス」に超特急、とき宣、NiziU、ワンエン、坂道、JO1、SHAZNAら

15日
「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 1 20TH ANNIVERSARY JAPANESE LOVERS COLLECTIONS」ジャケット

「RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS」シリーズ20周年!第1弾リニューアル&第8弾発売

20日
鈴木愛理「最強の推し!」ミュージックビデオより。

鈴木愛理が推しまくる「最強の推し!」MV

22日
「ドットエスティ」インタビュー動画より。

見た目は鈴木愛理、声は長州力 呪文のような歌の作曲者は真部脩一

22日
左から鈴木愛理、Liyuu、オーイシマサヨシ。(c)テレビ朝日

オーイシマサヨシ×鈴木愛理のアニソン番組が地上波初放送、Liyuuと「マクロスF」イントロクイズ

24日
「Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT」より。

ハロプロ25周年コンサートをアンコール放送

30日
「鈴木愛理 2024年カレンダー」表紙

鈴木愛理と過ごす2024年、カレンダー発売記念イベント開催

約1か月