3年以上前2021年12月01日 5:03
音楽イベント「ボタとサーカス ~冬の名村編~」が12月25、26日に大阪・クリエイティブセンター大阪 STUDIO PARTITAで開催される。
1日目の12月25日にはVaVa、SPARTA、2日目の12月26日にはTHA BLUE HERB、GOMA feat. SHIN KOKAWA(ex. jizue)、田我流、SPDILL(speedometer.×イルリメ)の出演が決定しており、追加ラインナップも近日発表予定。チケットはイープラスで販売されている。
ボタとサーカス ~冬の名村編~
2021年12月25日(土)大阪府 クリエイティブセンター大阪 STUDIO PARTITA
<出演者>
VaVa / SPARTA / and more
2021年12月26日(日)大阪府 クリエイティブセンター大阪 STUDIO PARTITA
<出演者>
THA BLUE HERB / GOMA feat. SHIN KOKAWA(ex. jizue)/ 田我流 / SPDILL(speedometer.×イルリメ)/ and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
田我流が東京、福岡、大阪を巡るワンマンツアー「流 ~ながれ」開催
ラッパーの田我流が11月から来年1月にかけてワンマンライブツアー「流 ~ながれ」を開催することを発表した。
6日前
CreativeDrugStoreが新曲「Up & Down」配信、ウェストロンドンのOnly Realが参加
BIM、VaVa、in-d、JUBEE、doooo、HeiyuuのクルーCreativeDrugStoreによるニューシングル「Up & Down」が明日8月8日に配信リリースされる。
6日前
tofubeatsを育んだ黎明期のネットラップシーン
音楽ライターの松永良平が、さまざまなアーティストに“デビュー”をテーマに話を聞く「あの人に聞くデビューの話」。この連載では多種多様なデビューの形と、それにまつわる物語をじっくりと掘り下げていく。第12回のゲストはtofubeats。J-POP黄金時代とネット黎明期の直撃世代である彼は、いかにして音楽に目覚め、サウンドクリエイターの道に進んでいったのか? 前編となる今回は楽曲制作をスタートした中学時代から、デビュー前夜と言えるソニーの育成アーティスト時代までを振り返ってもらった。
13日前
ISSUGIとGRADIS NICEのアルバム2作がアナログ化
ISSUGIとGRADIS NICEによるアルバム「DAY and NITE」「Day'N'Nite 2」のアナログ盤が10月15日に同時リリースされる。
20日前
CreativeDrugStore、全国4カ所回るクラブツアー開催
CreativeDrugStoreが8月から9月にかけてライブツアー「CreativeDrugStore Club Tour “Generic 2”」を開催する。
22日前
CreativeDrugStoreが茅ヶ崎で主催イベント開催、花火大会の日に
CreativeDrugStore主催のイベント「CREATIVE ROOM Vol.17 The Middle of Summer '25」が8月2日に神奈川県茅ヶ崎市のFrequencyで開催される。
23日前
ラッパー松島諒が排外主義的な主張や差別に反対する楽曲公開、エローンやSkippaらへの連帯示す
ラッパーの松島諒が差別に反対する意志を示した楽曲「この国を愛して何が悪い」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。
25日前
THA BLUE HERB・BOSS、反差別を呼びかけるリリック公開
THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOが、7月20日に投開票が行われる参議院選挙に向けて書いたと思われるリリックをXで公開した。
26日前
福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
26日前
SPARTA、ポカリスエットWeb動画への書き下ろし曲「Scene」リリース
SPARTAが今年2曲目となる新曲「Scene」を本日7月16日に配信リリースした。
28日前