JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

収録曲すべて「千本桜」!Ado、小林幸子、和楽器バンド、まらしぃら参加の10周年コンピ盤

V.A.「10周年記念アルバム ALL THAT 千本桜!!!」ジャケット (c)Crypton Future Media,INC. www.piapro.net
4年近く前2021年12月03日 9:05

黒うさPによるボーカロイド楽曲「千本桜」の発表から10周年を記念したコンピレーションアルバム「10周年記念アルバム ALL THAT 千本桜!!!」が、12月29日にリリースされる。

このアルバムは「収録曲全て千本桜」がコンセプト。小林幸子、和楽器バンド、ぐるたみん、+α/あるふぁきゅん。らによるカバーのほか、トヨタのCMに起用されたまらしぃのピアノソロバージョンのほか、東京フィルハーモニー交響楽団、陸上自衛隊中央音楽隊による演奏など幅広いジャンルのアーティストの音源が収められる。

さらに本作のためにレコーディングされた、Adoのボーカルによる新録バージョンも収録。編曲はてにをはが手がけた。Adoは今回のアルバムへの参加について「昔から大好きで、今も愛され続けている『千本桜』に、今回歌い手として携われてとても光栄です。本当にありがとうございました」とコメントしている。

V.A.「10周年記念アルバム ALL THAT 千本桜!!!」

01. 「千本桜」ver. WhiteFlame feat. 初音ミク (from ニコニコ)
02. 「千本桜」ver. 小林幸子(from album 「SACHIKO THE BEST」)
03. 「千本桜」ver. まらしぃ(from album 「Vocalo Piano」)
04. 「千本桜」ver. 石川綾子(from album 「SAKURA SYMPHONY」)
05. 「千本桜」ver. 陸上自衛隊中央音楽隊
06. 「千本桜」ver. 東京フィルハーモニー交響楽団(from 初音ミクシンフォニー~Miku Symphony 2017~)
07. 「千本桜」ver. アイマリン(CV:内田彩)(from 「沖縄5桜」)
08. 「千本桜」ver. Poppin'Party(from 「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」)
09. 「千本桜」ver. ぐるたみん(from album 「EXIT TUNES PRESENTS ぐ~そんなふいんきで歌ってみた~」)
10. 「千本桜」ver. kame-2021(from ニコニコ)
11. 「千本桜」ver. いさじ(from ニコニコ)
12. 「千本桜」ver. recog(from album 「recognize」)
13. 「千本桜」ver. Kradness (from album 「KRAD VORTEX」)
14. 「千本桜」ver. +α/あるふぁきゅん。(from ニコニコ)
15. 「千本桜」ver. 和楽器バンド(from album 「ボカロ三昧」)
16. 「千本桜」ver. Ado(Limited Special Track)

関連記事

「Road to Dome Tour: Ado 5th Anniversary Premire」ティザービジュアル

Adoが4週連続で“一夜限り”ライブ映像プレミア公開、1発目は「カムパネルラ」より「私は最強」

約4時間
再生数急上昇ソング定点観測

ミセス「GOOD DAY」は誰一人置き去りにしない / 櫻坂46「Alter ego」と「死んだふり」の関係

約7時間
Ado

Adoはハモリに耐えて歌えるのか?「バナナサンド」ハモリ我慢ゲームに挑戦

2日
鈴華ゆう子

鈴華ゆう子ソロアルバム「SAMURAI DIVA」にORANGE RANGE・HIROKIが参加

4日
「キャッツ❤︎アイ」オープニング映像より。©北条司/コアミックス

Adoの新曲「MAGIC」が聴ける「キャッツ❤︎アイ」ノンクレジットOP映像公開

7日
timeleszの篠塚大輝と猪俣周杜。

timelesz篠塚が“金欠”大学時代の食生活明かす、猪俣は今宵も「上田と女が吠える夜」メンバー翻弄

10日
「令和・歌の祭典2025 ~作詞家・星野哲郎生誕100年記念~ 時代を彩る名曲の数々」の様子。

北島三郎、小林旭、里見浩太朗、水前寺清子ら24組が星野哲郎の名曲熱唱 ラストは全員であの曲を

10日
Ado「風と私の物語」ミュージックビデオのサムネイル。

Ado、手紙を抱えた少女の航海を描く新曲MV 宮本浩次&まふまふとのトリプルタッグ曲

13日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

14日
V.A.「中森明菜 Tribute Album “明響”」通常盤ジャケット

中森明菜トリビュート盤がアナログ化、ボーナストラックも収録

19日