JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Bank Band、MISIA、Mr.Children、宮本浩次ら出演「ap bank fes'21」をNHKで特集

「ap bank fes'21~コロナの出口 利己と利他のはざまで響きあう音~」出演アーティストビジュアル
3年以上前2021年12月23日 9:04

12月29日(水)23:45よりNHK総合で「ap bank fes'21~コロナの出口 利己と利他のはざまで響きあう音~」が放送される。

この番組では、10月に行われた小林武史と櫻井和寿による一般社団法人・ap bank主催の無観客オンラインライブ「ap bank fes '21 online in KURKKU FIELDS」を特集。千葉県木更津市内にあるサステナブルファーム&パーク・KURKKU FIELDSを舞台にBank Band、KAN、Salyu、MISIA、Mr.Children、宮本浩次、miletといったアーティストたちがパフォーマンスした様子がオンエアされる。

さらに番組では“利他”について理解を深める小林と“利他学”を研究する伊藤亜紗氏による対談や、ap bankのヒストリーも紹介される。

小林武史 コメント

コロナ禍の中、様々なシーンで共存ではなく分断が起こった。個人的に何が利己的で利他的なのかを考えさせられることが続いていた。自分の利益ではなく、誰かのために存在している(少なくともそう心がけている)ap bankが、コロナ禍で何ができるのか、長い時間をかけて問い続けた結果、Bank Bandのベストアルバムリリースなどを経て、ap bank fes'21無観客配信ライブにたどり着いた。農場と自然が合わさったような場所で行われたライブは、目の前に観客がいないという不完全さはあるものの、人と自然、僕らアーティストと遠くにいるお客さん、希望と現実、利己と利他など、様々な「間」を埋めて、豊かに響かせてくれる音楽となり、新しい経験となった。最後にこれを番組にできたことが、次に向けての希望の一つになることを願っています。

NHK総合「ap bank fes'21~コロナの出口 利己と利他のはざまで響きあう音~」

2021年12月29日(水)23:45~24:45
<出演者>
KAN / Salyu / Bank Band / MISIA / Mr.Children / 宮本浩次 / milet
対談ゲスト:伊藤亜紗(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授)

関連記事

「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」ライブ映像より。

Mr.Children「miss you」ライブ映像を期間限定公開、その前に新たなスポットも

6日
宮本浩次「Today -胸いっぱいの愛を-」配信ジャケット

宮本浩次「人事の人見」主題歌と「トリリオンゲーム」OPテーマをシングルリリース

9日
Superfly「彩り」ミュージックビデオより。

Superflyが語りかけるように歌うMr.Childrenの「彩り」

10日
Mr.Children「Mr.Children tour 2024 miss you arena tour」ライブ映像より。

Mr.Children全国アリーナツアー映像を公開

13日
「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」Blu-rayジャケット

KAN命日ライブ「KANタービレ」Blu-ray発売 スタレビ、馬場俊英、スキマ、秦基博、桜井和寿ら参加

15日
Superfly「彩り」ジャケット

Superfly邦楽カバーアルバムの全曲ティザー公開、Mr.Children「彩り」先行配信

23日
主題歌決定のパネルを持つ松田元太(Travis Japan)。©︎フジテレビ

松田元太「ガチで!?」主演ドラマ「人事の人見」主題歌は宮本浩次の書き下ろし新曲

約1か月
Superfly

Superflyがミスチル、星野源、スピッツ、嵐、ビーバー、ミセス、玉置浩二らの楽曲カバー

約1か月
東京スカパラダイスオーケストラ(撮影:青木カズロー)

スカパラ、23年越し「DOWN BEAT ARENA」で35周年集大成!“世界一幸せなバンド”が鳴らした祝福

約1か月
milet

miletが“この先も長く歌っていけるよう”一時活動休止「本当に健康第一、だとおもいます」

約1か月