3年以上前2021年12月28日 7:02
12月31日(金)にNHK総合ほかで放送される「第72回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが本日12月28日に東京・東京国際フォーラムで行われている。この記事ではBiSHのコメントを紹介する。
12月24日に放送された日本テレビ系「スッキリ」にて、2023年で解散することを発表したBiSH。彼女たちは「第72回NHK紅白歌合戦」で「プロミスザスター」をパフォーマンスする。6人は写真撮影で元気あふれるポージングをキメたあと、マイクを握った。セントチヒロ・チッチは「これまで紅白に思いを馳せてきて、出たい出たいと言い続けてきたのでうれしいです。BiSHらしく気負わずにありのままの自分たちを出せたらと思います」と意気込む。記者から解散時期についての質問が飛ぶと、「まだ時間は長いです。(解散時期の発表については)ちょっとお待ちくださいませ」と語った。
今年1年を振り返って、モモコグミカンパニーは「いろいろなことを経験させていただいた1年でした。周りの皆さんからもらう力がどれだけありがたいかと感じました」と語り、ハシヤスメ・アツコは「ツアーができたことが大きかったです。あとは初めてのこともたくさんやらせてもらったなと。怒涛の1年だったんですけど、1人ひとりが活躍できた最高の1年でした」と誇らしげな表情を浮かべた。最後にアユニ・Dが今年の漢字1文字は「笑」であると発表。「去年は6人で会うこともあまりできなかったけど、この1年は6人でいることが多かったなって。6人そろうと自然と笑顔が生まれるので、『笑』という字があっているのかなと思います」と笑った。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「MUSIC AWARDS JAPAN」で宇多田ヒカル、藤井風、ミセス、YOASOBIら8組パフォーマンス
5月22日にNHK総合で生中継される国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」(MAJ)の授賞式にて、AI、宇多田ヒカル、Awich、Creepy Nuts、ちゃんみな、藤井風、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIの8組がパフォーマンスを披露することが決定した。
1日前
「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の本年度のノミネート作品 / アーティストが発表された。
27日前
椎名林檎デビュー記念日に「(生)林檎博'24」テレビ放送、過去公演も2本オンエア
昨年行われた椎名林檎のアリーナツアー「(生)林檎博'24 -景気の回復-」の模様が、彼女のデビュー記念日である5月27日にWOWOWにて独占放送・配信される。
29日前
AI「花まんま」イメージソングをリリース、鈴木亮平と有村架純の出演映画
AIの新曲「my wish」が4月16日に配信リリースされる。
約1か月前
「RASEN」最新回に般若、AI、¥ellow Bucks、eyden、Carz、"E"qual、SOCKSの7人参加
Red Bullのサイファー企画「RASEN」の第30弾がYouTubeで公開された。
約2か月前
CENT初Zeppワンマン開催、幅広い層にチケット用意「年齢問わずみーんなに観てもらえたら」
セントチヒロ・チッチの音楽プロジェクト・CENTのワンマンライブ「CENTIMETRE」が5月15日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催される。
約2か月前
モモコグミカンパニーとアイナ・ジ・エンドの仲良し動画公開
モモコグミカンパニーのYouTube公式チャンネルにアイナ・ジ・エンドが出演する動画が公開された。
約2か月前
今夜の「EIGHT-JAM」はAI特集、EXILE ATSUSHIやDABOらがその魅力を語る
本日3月2日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」にて、AIが特集される。
2か月前
次回「Mステ」にINABA / SALAS、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、SG、GACKT feat. Kら
2月21日20:00よりテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション」2時間スペシャルの詳細が発表された。
3か月前
AI「Story」リリース20周年記念して新たなMVを本日公開、連動したショートドラマも制作
AIの代表曲「Story」のミュージックビデオが本日2月13日21:00にYouTubeでプレミア公開される。
3か月前