JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「サマーフィルムにのって」挿入歌収めた「ヤングリーフEP」配信、伊藤万理華らコメントも到着

やけのはら×ロンリー
3年以上前2022年02月02日 10:03

やけのはらとロンリーの作品「ヤングリーフEP」が本日2月2日に配信リリースされた。

「ヤングリーフEP」は2016年に7inchアナログで発表された作品。表題曲「ヤングリーフ」が昨年夏に公開された映画「サマーフィルムにのって」で挿入歌として使用され、再び話題を集めた。「ヤングリーフEP」には表題曲に加えて、KEITA SANOによるディスコトラックをバックにヒューヒューボーイ、aaps、Y.I.M、オオヤヨシツグ、思い出野郎Aチームより高橋一、チャッピー源、増田薫、そしてVIDEOTAPEMUSICが“夜の失敗談”をテーマにマイクリレーしたパーティナンバー「夜の落とし穴」を収録。このたびリリースされた配信音源には、表題曲の別バージョン「ヤングリーフ(beatless)」も収められている。

リリースを記念して「サマーフィルムにのって」監督の松本壮史、キャストの伊藤万理華、金子大地をはじめ、「ヤングリーフEP」制作に携わった思い出野郎Aチームの高橋、DJサモハンキンポー(チャッピー源)、そしてやけのはらとロンリーからのコメントも到着した。

松本壮史 コメント

「ヤングリーフ」は、自分が監督した映画「サマーフィルムにのって」の挿入歌として使わせてもらいました。クライマックスの直前を、夏の終わりの寂しさと楽しさが溢れ返るようなシーンにしたくてこの曲の力を借りました。「ヤングリーフ」には夏の、あの瞬間の匂いとか気分なんかがこれでもかってくらい詰まっています。

伊藤万理華 コメント

ヤングリーフが配信されること待ち望んでいました!
初号で聴いたとき、歌詞に出てくるハダシというワードに反応したことを憶えています。
公開されてから今まで、いただいたデータで何度も聴きました。
サマーフィルムの仲間と過ごしたあの情景が浮かびます。私の中にいるハダシたちががむしゃらに、なにかに没頭して葛藤して、なんか楽しく過ごしています。

金子大地 コメント

配信ずっと待ってましたーー!!
僕はヤングリーフを「サマーフィルムにのって」の試写会で初めて聴いたのですが、曲がかかるシーンで目を見開きながら自然とリズムにのったのを覚えています。
何年経ってもこの曲を聴いたら「サマーフィルムにのって」を撮影していた時を思い出すんだろうなあ。
いやぁ、嬉しいです!!!

高橋一(思い出野郎Aチーム)コメント

レコードが擦り切れてきたんで今回の配信は嬉しい限り。
深夜のドライブ、ライブ、 DJ、 レコーディング、雑魚寝、二日酔い、音楽やってて楽しいことがあの夏に全部詰まってました。
末永く聞き継がれるであろう文句なしのサマー・アンセムに微力ながら関われて光栄です!

DJサモハンキンポー コメント

音楽業界で演者ではなく制作・企画として働き始めたばかりの頃、やけのはら氏と面白い企画はないかと夜通し酒を飲みながら語り合っていた酔の狭間にふっと浮かびあがった、「奇跡のバンドは短命に終わる」というジンクスを身をもって体現してしまった日本で一番好きなバンド、ロンリーとのコラボレーション企画。
制作費ゼロの状態で岡山までレコーディングに行かなければならない無茶な状況で友人の親の車を借り、各所でDJツアーを繰り広げながら交通費と制作費を無理やり稼ぎ出すという荒技を、当時まだほぼ録音初心者だった思い出野郎Aチームのマコイチをエンジニアにスカウトし、一丸となって繰り広げた2016年のサマー・オブ・ラブ。
日本全国各地をDJやライブで駆け回ってきたが、今思えばあれほど楽しいツアーは今までなかったかもしれない。
(今も)夢を追い続ける男達による、儚くも美しい、エヴァーグリーンな夏の結晶。

ロンリー コメント

「サマーフィルムにのって」や、その他沢山の人たちのおかげでまた日の目をみる「ヤングリーフ」。
よかったじゃん!おめでとう!と今バンドをしていない僕には少し距離を置いてしか語れません。
締切の前日の朝、寝ぼけたままギターを触ってたら出来た最初のリフ。これはいけると確信したのを覚えています。そして制作過程で、やけのはらさんやバンドの皆、マコイチ君の力でロンリー史上1番人に聴かれるかもしれないポップさを手にしたと思います。遠くまでいってらっしゃい!

ロンリー のボーカル

やけのはら コメント

岡山YEBISU YA PROでのロンリーとの共演から始まり、下北民亭2階での企画者サモハンキンポーとの打ち合わせ、イベントと録音をドッキングし向かった伊勢~岡山(MVにも、その行程の一部が収められています)、岡山ペパーランドでのイベント、完成後の江ノ島オッパーラでのリリパ。
低予算(ほぼゼロ)につき、マイクを持ち寄り、思い出野郎Aチームのマコイチ君がエンジニアでリハーサル・スタジオ録音、バンドのミックス素人の私がミックス、という狙っても出来ないロウでインディな質感と佇まい。
(もう大人でしたが)青春の思い出的1枚です!

やけのはら×ロンリー「ヤングリーフEP」収録曲

01. うみのいえ
02. ヤングリーフ
03. 夜の落とし穴
04. ヤングリーフ(beatless)

関連記事

VIDEOTAPEMUSIC「石引ゲバゲバ音頭 feat. 辻村豪文」MVより。

VIDEOTAPEMUSIC、ゲストにキセル辻村豪文迎えた盆踊りソング「石引ゲバゲバ音頭」MV公開

5日
「カクバリズムの夏祭り 2025 エンドレス 終わらない!夏の大三角(サマートライアングル)!」

カクバリズムの夏は終わらない!ユアソン、在日ファンク、VTM、SPYKEEがWWW Xに集結

6日
「パンと音楽とアンティーク2025秋」ビジュアル

「パンと音楽とアンティーク」にtofubeats、堀込泰行、空気公団、優河、ラブサマちゃんら

11日
「PSYCHIC FES 2025」告知ビジュアル

PK shampoo主催サーキットフェスに思い出野郎、サニーデイ、挫・人間、TENDOUJIら追加

22日
「SHIN-ONSAI 2025 -the Circuit-」ビジュアル

新宿「SHIN-ONSAI」に石野卓球、サニーデイ、踊ってばかりの国、君島大空ら33組

26日
VIDEOTAPEMUSIC「石引ゲバゲバ音頭 feat. 辻村豪文」ジャケット

VIDEOTAPEMUSICの1年ぶり新曲は金沢・石引の盆踊りソング、キセル辻村豪文も参加

約1か月
思い出野郎Aチーム「人生は失敗だった」配信ジャケット

思い出野郎Aチームが新曲「人生は失敗だった」発表、江ノ島OPPA-LAで100名限定ライブ開催

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

なにわ男子が解説「ギラギラサマー」見どころ / 小泉今日子&中井貴一に学ぶ、年齢を重ねる喜び

約2か月
思い出野郎Aチーム

思い出野郎Aチームが新作EP「エンドロールの後に」発表、4都市巡るワンマンツアーも

2か月
V.A.「RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 9 MAY YOU STAY FOREVER YOUNG JAPANESE LOVERS COLLECTIONS」ジャケット

和物ラヴァーズコンピ第9弾にCKB、猪野秀史、柴田聡子、REBECCA、真心ブラザーズら楽曲

2か月