JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

なにわ男子・道枝駿佑が映画「セカコイ」で福本莉子とW主演、記憶を失うヒロインとの恋物語

1年以上前2022年02月12日 1:06

道枝駿佑(なにわ男子)が福本莉子とともに映画「今夜、世界からこの恋が消えても」の主演を務める。

「今夜、世界からこの恋が消えても」は一条岬の同名小説を実写化したラブストーリー。主人公の神谷透は、1日ごとに記憶を失ってしまう同級生の日野真織と惹かれ合い、幸福な日々を過ごす。しかしそんな日常は長続きせず、透は真織の幸せを守るためにある作戦を計画する。本作の監督は三木孝浩が務め、脚本を月川翔と松本花奈が担当。音楽を亀田誠治が手がける。

透を演じる道枝は「初の主演映画なので、不安もありつつ、楽しみもありつつ、クランクインを迎え、いよいよ動き出したなという気持ちです」とコメントしつつ、「『セカコイ』が十代最後の映画になるので、十代を締めくくれる、自分のターニングポイントとなるような作品になればいいなと思いますし、この映画を経験して、役者として一回りも二回りも成長したいと思います」と意気込みを語っている。

真織役の福本は「三木(孝浩)監督とご一緒するのも二回目で、お相手の道枝さんも同じく二回目の共演で、いろんな縁が重なっている作品だなと感じています。道枝さん演じる透くんとの関係性が大事になってくるお話なので、共演したことのある方で良かったなと思いました」と述べている。

「今夜、世界からこの恋が消えても」は7月29日に全国東宝系で公開される。

キャスト コメント

道枝駿佑(なにわ男子)

初の主演映画なので、不安もありつつ、楽しみもありつつ、クランクインを迎え、いよいよ動き出したなという気持ちです。映画で主演を演じたいとずっと思っていたので、お話をいただいた時は、とても嬉しかったですし、しっかりと悔いのないように自分らしくやり切りたいと思います。
台本を読んで、すごく感動しましたし、一日一日が尊くて儚くて大切なものだと改めて気づかせてくれるお話だなと感じました。
「セカコイ」が十代最後の映画になるので、十代を締めくくれる、自分のターニングポイントとなるような作品になればいいなと思いますし、この映画を経験して、役者として一回りも二回りも成長したいと思います。

福本莉子

三木監督とご一緒するのも二回目で、お相手の道枝さんも同じく二回目の共演で、いろんな縁が重なっている作品だなと感じています。道枝さん演じる透くんとの関係性が大事になってくるお話なので、共演したことのある方で良かったなと思いました。
「セカコイ」の原作を読ませていただいて、涙が止まりませんでした。私が演じる真織は、一日で記憶がリセットされるという難しい役で、不安も大きいのですが、頑張らなきゃなという気持ちでいっぱいです。監督から「この作品は現場で真織が心を動かすことが大事だよ、大丈夫だよ」と背中を押していただいて、私自身も真織同様、日記を付け始めました。初心を忘れず、毎日毎日新鮮な気持ちで頑張っていけたらいいなと思います。

スタッフ コメント

三木孝浩監督

「記憶」という、人が生きていく上で前へ進むための大切な基盤でもあり、時に大きな足枷ともなりうる不確かで曖昧なもの。
この映画は、そんな「記憶」を1日ごとに失ってしまう少女とある「記憶」に縛られて動けない少年の少しおかしくて切なくて愛おしいラブストーリーです。
誰かをどうしようもなく好きになったこともいつか忘れてしまう。
すくった瞬間手のひらからこぼれていくその想いは、ずっと同じカタチのままで留めておけないからこそ美しいのかもしれません。
道枝駿佑くんと福本莉子ちゃん。眩しさの真っ只中にいるフレッシュな二人だからこそ表現できる想いの儚さ尊さを、この作品で大切に描けたらと思います。

岸田一晃プロデューサー

企画立案と脚本に着手したのは第一回目の緊急事態宣言の真っただ中。あらゆるものが“なかったこと”にされていく現実は一日で記憶を失ってしまう真織に恋をする透の気持ちと痛いほどにリンクしました。愛や思い出さえも"なかったこと"にされてしまったとしたら? 失われていくばかりの世の中で目の前にある微かな希望に手を伸ばす透と真織の物語です。求め合う恋の行先と物語に隠された仕掛けは記憶を取り扱ったラブストーリー映画の新領域に皆さんを誘ってくれると信じています。
光と影を巧みに操りエモーショナルな世界を確立させる俳優・道枝駿佑くん。一瞬で心を射抜き、観客と心情を同期させる女優・福本莉子さん。この2人にオファーして本当に良かった。今、目の前で演じている姿を見て確信しました。

(c)2022「今夜、世界からこの恋が消えても」製作委員会

関連記事

斉藤由貴「LOVE」アナログジャケット

斉藤由貴の10thアルバム「LOVE」が初アナログ化

約1時間
「亀田誠治のオールナイトニッポンGOLD ~日比谷音楽祭スペシャル~」ビジュアル

亀田誠治が「ANN」で日比谷音楽祭の魅力発信、KREVAと井上芳雄もゲスト出演

7日
iri

iri「Oggi」で語る幼少期「恥ずかしがりなのに目立ちたがり」、スクールカウンセラーとの出会い

8日
大西流星(なにわ男子) (c)NTV・J Storm

なにわ男子・大西流星、コスメ大好き御曹司役で連ドラ主演!ノーベル賞目指すアラサー研究者と恋をする

10日
「BAILA」7月号特別版表紙 (c)「BAILA」7月号 / 集英社(撮影:倉本侑磨[Pygmy Company])

Snow Man宮舘涼太「BAILA」でロイヤル風味の夕暮れデート

13日
「日本生命セ・パ交流戦 2023 セパろーぜ!」編 キービジュアル

野球大好き藤原丈一郎、スポ根アニメ風CMでセカパカダンス「ほんまにこれ仕事でいいのかな」

14日
「MORE」7月号スペシャルエディション版表紙

Snow Manが「MORE」表紙で一斉に振り向く

15日
なにわ男子の大西流星と道枝駿佑。(c)日本テレビ

なにわ男子の大西&道枝「SHOWチャンネル」で札幌の“行列自販機”の秘密に迫る

19日
「non-no」7・8月合併号特別版表紙 (c)集英社(撮影:ISAC[SIGNO])

なにわ男子・道枝駿佑が「non-no」表紙に登場、“ミチゲッタ”は「よく考えついたなー!」

20日
なにわ男子「POPMALL」ロゴ

なにわ男子2ndアルバム「POPMALL」発売、夏からはアリーナツアーへ

20日