JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

星野源オフィシャルイヤーブックの対談相手はヒゲダン藤原聡、継続特典はボードゲーム

星野源「YELLOW MAGAZINE 2021-2022」ケース画像
約3年前2022年03月08日 14:02

星野源のオフィシャルイヤーブック第6弾「YELLOW MAGAZINE 2021-2022」が発売される。

本日3月8日に星野は、2020年の音楽活動を記録したオフィシャルイヤーブック「YELLOW MAGAZINE 2020-2021」購入者限定のWebサービス「YELLOW PASS」の会員を対象にした生配信イベント「YP Live Streaming “宴会” 鳳凰篇」を開催。イベント内で新たなオフィシャルイヤーブックの発売を発表した。「YELLOW MAGAZINE 2021-2022」の巻頭フォトストーリーは、数多くのファッション誌やブランドのキービジュアルを手がけるフォトグラファー・水谷太郎が撮影。2010年に発表された楽曲「穴を掘る」とシンクロする世界観の中で、これまでにないような星野源の表情が切り取られた。

「YELLOW MAGAZINE」では過去にさまざまな人物との対談が行われてきたが、今年は藤原聡(Official髭男dism)が登場。じっくり話すのはこの場が初めてという2人は、互いの音作りの裏側に迫るディープな音楽談義を展開した。さらに本誌にはテレビプロデューサー・佐久間宣行が「テレビバラエティにおける星野源論」を語るコラム企画も掲載される。

オフィシャルイヤーブックには音声コンテンツ「YELLOW DISC」が付属。かねてから親交の深いずん・飯尾和樹をゲストに迎えたオリジナルラジオ番組に加え、スペシャルトラックとして2021年9月7日にニッポン放送「星野源のオールナイトニッポン」で放送された若林正恭(オードリー)とのスペシャルセッション「Pop Virus feat.MC.waka」も収録される。

すでに「YELLOW PASS」会員になっている人が今回のオフィシャルイヤーブックを購入すると、継続特典としてボードゲーム「ナインタイル」の星野源バージョンとなる「NINE TILES For Enkai Fenghuang Edition」を入手できる。また「YELLOW MAGAZINE 2021-2022」には購入者のみが利用できるWebサービス「YELLOW PASS」のパスも付属。継続特典付き購入方法や「YELLOW PASS」の詳細はブックの特設サイトで確認を。

アーティストオンラインショップ「A!SMART」では、本日3月8日に商品の予約販売がスタートした。

「YELLOW MAGAZINE 2021-2022」内容

・撮りおろし巻頭フォトストーリー
・星野源と2021年を振り返ったロングインタビュー
・【星野源×Official髭男dism・藤原聡】対談
・星野源とアルバム「エピソード」全曲を振り返ったインタビュー
・星野源と2021年の楽曲制作を振り返ったインタビュー
・テレビプロデューサー・佐久間宣行が語る「テレビバラエティにおける星野源論」
・「星野源のオールナイトニッポン」スタッフ陣による座談会
・てれびのスキマによる「おげんさんといっしょ」第5弾レビュー
・ARCHIVES : Music Video / Artwork
・ELEVENPLAYによるフォトストーリー
・1年間の活動舞台裏ショット&星野源撮影による秘蔵ショット
ほか

YELLOW DISC「純喫茶 星野」

・オリジナルラジオ番組「純喫茶 星野」(ゲスト:ずん・飯尾和樹)
・スペシャルトラック:星野源×若林正恭「Pop Virus feat.MC.waka」(「星野源のオールナイトニッポン」2021年9月7日スタジオライブ音源)

継続特典「NINE TILES For Enkai Fenghuang Edition」

関連記事

「劇場版 OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM 2025」告知ビジュアル

Official髭男dism、約25万人動員した初スタジアムツアー最終公演の全国劇場公開が決定

約18時間
星野源

星野源の最新アルバム&ツアー密着特番OA 細野晴臣、ルイス・コール、YOASOBIらが魅力語る

3日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」出演アーティスト一覧

「ロッキン」最終発表でミセス、アレキ、アジカン、ヒゲダン、マカえん、ano、IVEら36組

5日
星野源

星野源「Star」ミュージックビデオの舞台裏を公開

10日
東京・戸越銀座商店街に掲出されている「Gen」広告看板。

星野源の昭和レトロな「Gen」広告看板、東京&大阪の商店街に溶け込む

12日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

12日
星野源

星野源をBRUTUSで特集、プライベートスタジオ探訪や気鋭作家のツアールポで紐解く

14日
星野源 ©︎テレビ朝日

星野源がプロの質問に答える「EIGHT-JAM」今夜放送、米津玄師らのメッセージにも注目

15日
「YouTube Music Weekend celebrating the MUSIC AWARDS JAPAN」告知画像

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネートアーティストの映像をYouTubeで続々配信、タイムテーブル公開中

17日
星野源(撮影:田中聖太郎)

星野源6年半ぶりのアリーナツアー開幕、2時間半超えのパフォーマンス展開

18日