JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

花譜の初めての冠ラジオ放送決定、3rdワンマン開催も発表

ファンの寄せ書きをバックに記念撮影する花譜。
3年以上前2022年03月26日 13:06

花譜が本日3月26日に高校卒業を記念した配信ライブ「僕らため息ひとつで大人になれるんだ。」を開催した。

このライブで花譜は学校を舞台に卒業シーズンならではのカバー曲やオリジナル楽曲を合わせて全20曲歌唱。カンザキイオリが手がけた新曲「裏表ガール」も初披露となった。このライブのアーカイブは4月30日まで有料配信されている。

またライブの最後では「花譜3周年記念10大プロジェクト」の第4弾として花譜初の冠ラジオ番組放送、第5弾として3rdワンマンライブ「不可解参(狂)」の開催が発表された。

初の冠ラジオ番組「ぱんぱかカフぃ(R)-上京編-」はInterFMにて4月から毎週水曜日24:00~24:30に放送される。タイトルには「ぱんぱかぱーんと花譜の頭の中を開いたポップな番組にしたい」「今の世の中暗い事が沢山あるからこそ、楽しく明るく生きていこう!というメッセージを届けていきたい」という思いが込められており、「上京編」というサブタイトルは「花譜」の“今”、現在進行形のリアルストーリーに合わせて変更される予定だ。

3rdワンマンライブ「不可解参(狂)」は8月24日に開催される予定。「この事件を、目撃せよ。」というキャッチコピーのみが公開されており、会場などの詳細は後日発表となる。

花譜「僕らため息ひとつで大人にな れるんだ。」2022年3月26日 セットリスト

01. 地獄先生(※オリジナル:相対性理論)
02. ふめつのこころ(※オリジナル:tofubeats)
03. ミッドナイト清純異性交遊(※オリジナル:大森靖子)
04. 花となれ(※オリジナル:雄之助 feat.可不)
05. 生きる(※オリジナル:水野あつ feat.可不)
06. 翡翠のまち(※オリジナル:メル)
07. 栞(※オリジナル:クリープハイプ)
08. 春風(※オリジナル:くるり)
09. さくら-独唱-(※オリジナル:森山直太朗)
10. 3月9日(※オリジナル:レミオロメン)
11. アンサー
12. 彷徨い
13. 夜が降り止む前に
14. 雛鳥
15. 過去を喰らう
16. 海に化ける
17. 世惑い子
18. イマジナリーフレンド
19. それを世界と言うんだね
20. 裏表ガール

InterFM「ぱんぱかカフぃ(R)-上京編-」

初回放送:2022年4月6日(水)24:00~24:30

花譜 3rdワンマンライブ「不可解参(狂)」

2022年8月24日(水)

関連記事

終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

約22時間
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

今週のピーナッツくん、毎朝天津飯を食べることに

1日
くるり

くるりが4カ月連続配信シングルリリース、秋からは15公演ライブツアー

4日
「テレビ朝日ドリームフェスティバル」告知画像

「テレ朝ドリフェス」にano 、クリープハイプ 、SHISHAMO、sumika、羊文学、マルシィ

5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION。後藤正文(Vo, G)はいない。

アジカン後藤、アー写から失踪 新MV公開を目前に

5日
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

ピーナッツくんアルバムに幾田りら、魔界ノりりむ、轟はじめ、Elle Teresa、ファイルーズあい

6日
ニコニコ生放送「TVP」生中継告知ビジュアル

tofubeats vs ピーナッツくん、東京ツーマン生中継決定

7日
「ダンダダン」HAYASii演奏シーン ©龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

「ダンダダン」お祓いメタル演奏シーン公開、谷山紀章が叫ぶ「おはらいだー!」

11日
「PIA MUSIC COMPLEX 2025」ロゴ

「ぴあフェス」にCLAN QUEEN、ano、CANDY TUNE、クリープハイプ追加

13日
「CANNONBALL 2025」ロゴ

スカパラが石原慎也、尾崎世界観、GEN、TAKUMAをボーカルに迎えてライブ

14日