JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

川谷絵音の美的計画が「あざとくて何が悪いの?」連ドラ企画に主題歌書き下ろし、ボーカルはさとうもか

「あざと連ドラ『君があざとくて何が悪いの?~僕らの恋日記~』」メインビジュアル
約3年前2022年03月27日 3:07

川谷絵音(ゲスの極み乙女。、indigo la End、ichikoro、ジェニーハイ)のソロプロジェクト・美的計画が、テレビ朝日系で放送中の番組「あざとくて何が悪いの?」に新曲「点と線 feat.さとうもか」を提供することが発表された。

さとうもかをボーカリストに迎えた「点と線」は、番組内で4月3日(日)にスタートする連続ドラマ企画「あざと連ドラ『君があざとくて何が悪いの?~僕らの恋日記~』」の主題歌として川谷が書き下ろした楽曲。2月に川谷が番組にゲスト出演したことがきっかけとなり今回の楽曲提供が実現したということで、歌詞には出演時に田中みな実が話した“香り”にまつわるエピソードが盛り込まれている。

なお「点と線 feat.さとうもか」は、4月22日に配信リリースされる美的計画の1stアルバム「BITEKI」に収録される。

川谷絵音コメント

今年「あざとくて何が悪いの?」に出演した縁で連ドラの主題歌を書かせて頂きました。

台本を自分なりに解釈し、思わずニヤッともドキッともするようなワードを散りばめ、最後に全体のイメージを歪ませて完成させました。歪ませなくても良いのに歪ませてしまう自分の音楽の嗜好とドラマでの噛み合わない男女のイメージを重ねた結果です。

更に僕の番組出演時に田中みな実さんが披露した香りのエピソードも歌詞に昇華させています。

でも一番言いたいのはさとうもかさんの素晴らしい歌声。レコーディングをしながら、無邪気さと切なさが共存した稀有な声の持ち主であることを再確認しました。

長々と書きましたが、美的計画の「点と線 feat.さとうもか」をよろしくお願いします。

テレビ朝日系「あざとくて何が悪いの?」

2022年4月3日(日)23:55~24:25

※記事初出時より、メインビジュアルが変更になりました。

関連記事

椎名林檎「茫然も自失」ライブ映像より。

椎名林檎「(生)林檎博'24」から「TOKYO」「茫然も自失」のライブ映像公開

4日
原田知世(Photo by Taro Mizutani)

原田知世「アネモネ」に川谷絵音、高野寛、高橋久美子、土岐麻子、原田郁子、能町みね子が参加

9日
スピッツ

スピッツが9月に東京、大阪、宮城で恒例イベント ラインナップも一挙公開

9日
ART-SCHOOL「Dreams Never End」告知画像

ART-SCHOOLトリビュートアルバムにアジカン、テナー、MONOEYES、syrup16gら15組

12日
椎名林檎 「(生)林檎博'24 -景気の回復-」の様子。

椎名林檎のアリーナツアー「(生)林檎博'24 -景気の回復-」が映像作品化

12日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

18日
「小籔&ゴマキのうたばなし」より。左から、小籔千豊、後藤真希。©BS-TBS

音楽番組「小籔&ゴマキのうたばなし」スタート、歌はアーティストの人生にどんな影響を与えるのか

19日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」ロゴ

「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組

25日
「JA共済 presents RADIO BERRY ベリテンライブ2025 Special」ロゴ

「ベリテンライブ」特別編にクロマニヨンズ、オーラル、フォーリミ、ヤバTら7組追加

27日
「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

約1か月