JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

工藤静香、デビュー35周年記念に初のセルフカバーアルバムリリース

工藤静香
3年近く前2022年04月14日 3:04

工藤静香が7月20日に初のセルフカバーアルバム(タイトル未定)をリリースする。

1987年8月にシングル「禁断のテレパシー」でデビューし、今年ソロデビュー35周年を迎える工藤。これを記念してリリースされる今作には、ファンクラブ会員のリクエストをもとに選曲された「慟哭」「嵐の素顔」「MUGO・ん…色っぽい」「Blue Velvet」などのシングル14曲を澤近泰輔、渡辺剛、村松崇継による新たなアレンジで収録。ボーナストラックとして2021年12月に配信リリースされた中島みゆき書き下ろし楽曲「島より」も収められる。

アルバムはポニーキャニオンショッピングクラブ限定販売の完全受注生産盤と通常盤の2形態が用意され、限定盤は過去のアルバム曲からセレクトされた5曲のセルフカバー入りCDと、ケータイマグ、エコバッグ、アクリルキーホルダーが付属する豪華BOXセットとなっている。また10月15日にはCD購入者の中から抽選で100名が招待されるトークイベントが行われる予定だ。

さらに7月から8月にかけて全国7カ所を回るアニバーサリーツアーも開催決定。ファイナルはデビュー記念日の8月31日に東京・日本青年館ホールで迎える。オフィシャルファンクラブサイトでは4月20日までチケットの先行予約を受付中。

工藤静香「タイトル未定」収録予定曲

DISC 1

・禁断のテレパシー
・抱いてくれたらいいのに
・MUGO・ん…色っぽい
・恋一夜
・嵐の素顔
・黄砂に吹かれて
・くちびるから媚薬
・千流の雫
・めちゃくちゃに泣いてしまいたい
・慟哭
・Blue Rose
・Ice Rain
・激情
・Blue Velvet
・島より

DISC 2(完全受注生産盤)

・証拠をみせて
・天使みたいに踊らせて
・奇跡の肖像
・素直に言って
・そのあとは雨の中

静香 35th Anniversary Tour 2022

2022年7月23日(土)長野県 須坂市文化会館 メセナホール
2022年7月31日(日)愛知県 刈谷市総合文化センター アイリス
2022年8月7日(日)大阪府 南海浪切ホール
2022年8月11日(木・祝)福島県 南相馬市民文化会館
2022年8月20日(土)静岡県 沼津市民文化センター
2022年8月28日(日)山形県 荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)
2022年8月31日(水)東京都 日本青年館ホール

プレミアムトークイベント

2022年10月15日(土)東京都内

関連記事

島津亜矢「SINGER9」

“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで

3日
「ザ・ベストテン」より。©TBS

「ザ・ベストテン展」開催!沢田研二、小泉今日子、チェッカーズ、松田聖子らの衣装パネル展示

21日
中島みゆき

中島みゆき「まぐだら屋のマリア」主題歌を書き下ろし、原田マハ原作のNHKドラマ

26日
手嶌葵

手嶌葵が映画「蔵のある街」主題歌担当、岡山県倉敷市が舞台の作品

約1か月
日本テレビ「日向坂ミュージックパレード」より。左から、3時のヒロイン、日向坂46。

日向坂46四期生「ひなパレLIVE」ステージ詳細、Tシャツやラベル缶販売も

約2か月
「中島みゆき展 『時代』2025めぐるめぐるよ時代は巡る」ビジュアル

中島みゆき展、北海道で開催

2か月
「名曲考察教室」告知写真©NHK

令和ロマンくるま&渋谷凪咲がNHK「名曲考察教室」で奥田民生&中島みゆき楽曲を考察 MVも制作

2か月
「with MUSIC」収録の様子。(c)日本テレビ

「with MUSIC」 にSixTONES、トラジャ、NiziU、山本彩、山田涼介、岩崎良美、工藤静香、南野陽子

3か月
音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

音楽ナタリー編集部が振り返る、2024年のライブ

3か月
中島みゆき

中島みゆき「歌会 VOL.1」映画館で本日公開、早くもパッケージ化決定

3か月