3年近く前2022年04月27日 3:03
大石晴子が1stアルバム「脈光」を本日4月27日にリリースした。
本作は大石にとって初の全国流通盤。収録曲ごとに楽器編成や演奏メンバーが異なり、高木祥太(BREIMEN)、菊池剛(Bialystocks)、宮坂遼太郎らが参加している。ミックスとエンジニアリングは中村公輔が担当した。
本作について石橋は「いつ誰がみても眩しいものではないけれど、いま私に光って見えたものを掬い取りたい。そしてその小さな光を、このアルバムを通じて誰かと共有できたら、私は生きていると強く実感できる気がします」と語っている。またアルバムの特設ページには、料理家の按田優子、土岐麻子、NOPPO(s**t kingz)のコメントが掲載されている。
本日20:00には、先行シングル曲「さなぎ」のアニメーションミュージックビデオがYouTubeにて公開される。
大石晴子 コメント
いつ誰がみても眩しいものではないけれど、いま私に光って見えたものを掬い取りたい。
そしてその小さな光を、このアルバムを通じて誰かと共有できたら、私は生きていると強く実感できる気がします。
大石晴子「脈光」収録曲
01. まつげ
02. 港に船
03. 手の届く
04. 季節を渡れ
05. 菜の花
06. さなぎ
07. echo
08. 立ち合い
09. 発音

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
土岐麻子、全国6都市巡る約1年半ぶりトリオ編成アコースティックツアー開催
土岐麻子が6月からワンマンライブツアー「土岐麻子~Sentimental Journey 2025~」を開催する。
約5時間前
「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風
新たな音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」の本年度のノミネート作品 / アーティストが発表された。
1日前
Bialystocksが吉高由里子&宮沢氷魚出演のGLOBAL WORK新CMソングを書き下ろし
Bialystocksがアパレルブランド・GLOBAL WORKの新テレビCMソングを書き下ろした。
2日前
「やっぱり音楽って最高」.ENDRECHERI.が奔放に音の交歓を味わう「REBORN」ツアー開幕
堂本剛のクリエイティブプロジェクト.ENDRECHERI.のライブツアー「REBORN」が、昨日4月12日に神奈川・横浜BUNTAIで初日を迎えた。
5日前
「ジャイガ」にマカえん、マイファス、Kroi、ブルエン、GENERATIONS、SIRUPら10組追加
7月19日と20日に大阪・万博記念公園で開催される音楽フェスティバル「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
10日前
英国フェス「The Great Escape」にgo!go!vanillas、Kroi、Bialystocks、a子ら出演
5月14日から17日までイギリス・ブライトンで開催される音楽フェスティバル「The Great Escape 2025」に日本のアーティストが多数出演する。
14日前
中森明菜トリビュートアルバムの曲順&ジャケット公開
5月1日に発売される中森明菜のトリビュートアルバム「明響」の詳細が明らかになった。
21日前
BREIMEN初のレギュラーラジオ番組がFMヨコハマで4月に放送スタート
BREIMENがDJを務める初のレギュラーラジオ番組「無礼ハイツ202」が、4月3日よりFm yokohamaで生放送される。
25日前
甫木元空、映画愛あふれるチームで作り上げた映画「BAUS」恩師・青山真治の命日に公開迎える
映画「BAUS 映画から船出した映画館」の公開初日舞台挨拶が本日3月21日に東京・テアトル新宿で開催され、監督の甫木元空(Bialystocks)と、出演者の染谷将太、峯田和伸(銀杏BOYZ)、夏帆が登壇した。
28日前
「森、道、市場」にオウガ、Tempalay、Hedigan's、ラブサマちゃん、muque、ローラズら
5月23日から25日までの3日間に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2025」の出演アーティスト第3弾と日割りが発表された。
約1か月前