3年近く前2022年05月01日 9:07
Uruの新曲「それを愛と呼ぶなら」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「それを愛と呼ぶなら」はTBS系日曜劇場「マイファミリー」の主題歌として放送中の楽曲で、6月1日にシングルリリースされる。MVの監督は松本花奈が手がけた。松本は今回のMVについて「Uruさんの楽曲から、生きることへのとても強いエネルギーを感じました。『愛』とは何か、についての自分なりの一つの答えが描けたのでは、と思っています。青木柚さんと三村朱里さん演じる男女それぞれの、繊細な心情の移ろいに注目して見て頂ければ嬉しいです」とコメントしている。
シングル「それを愛と呼ぶなら」には表題曲のほか、6月15日発売のUru初の書籍に収められる物語の元となる楽曲「セレナーデ」、マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」のカバー、自身のシングル「Love Song」のセルフカバーを収録。初回限定盤にはMVやライブ映像を収めたBlu-rayが付属する。
Uru「それを愛と呼ぶなら」収録内容
CD
01. それを愛と呼ぶなら
02. セレナーデ
03. なんでもないよ、
04. Love Song -Self-cover ver.-
05. それを愛と呼ぶなら -instrumental-
06. セレナーデ -instrumental-
初回限定盤Blu-ray
01. Love Song<MUSIC VIDEO>
02. それを愛と呼ぶなら<MUSIC VIDEO>
03. Uru Live 2021「To You」@東京国際フォーラム ホールA~Live Digest~

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
Uru新曲ミュージックビデオ公開決定、映画「おいしくて泣くとき」主題歌
Uruが4月4日に配信リリースする新曲「フィラメント」のミュージックビデオが、リリース当日の21:00にYouTubeでプレミア公開される。
2日前
Uru新曲「春 ~Destiny~」大学生たちの出会いを描くミュージックビデオ
本日3月18日に配信リリースされたUruの新曲「春 ~Destiny~」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
12日前
Uruがテーマソングを書き下ろし、目黒蓮が大学生役演じる「キリン 午後の紅茶」CM
Uruの新曲「春 ~Destiny~」が目黒蓮(Snow Man)が出演する「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の新テレビCM「春の午後の出会い」編のテーマソングに決定。3月18日に配信シングルとしてリリースされる。
18日前
Uru「おいしくて泣くとき」主題歌のシングルジャケット公開、ラジオでフルサイズ音源OA
Uruが4月4日に配信リリースする新曲「フィラメント」のジャケットアートワークを公開。また3月6日にJ-WAVEの番組「STEP ONE」にてフルサイズ音源が初オンエアされることが決定した。
27日前
Uruが映画「おいしくて泣くとき」主題歌担当、なにわ男子・長尾謙杜の主演作
Uruの新曲「フィラメント」が、4月4日に公開される長尾謙杜(なにわ男子)の主演映画「おいしくて泣くとき」の主題歌に決定した。
約2か月前
福本莉子×八木勇征がダブル主演&初共演、若手俳優と女子高生の恋愛描く「隣のステラ」映画化
講談社「別冊フレンド」で連載中の餡蜜による人気マンガ「隣のステラ」の映画化が決定。福本莉子と八木勇征(FANTASTICS)がダブル主演を務める。
4か月前
fox capture planが「【推しの子】」劇伴担当 櫻井海音、齊藤なぎさ、齋藤飛鳥ら登場の実写版特報
赤坂アカと横槍メンゴの人気マンガ「【推しの子】」が、Amazonと東映によって実写映像化。この共同プロジェクトに関する続報が発表された。
9か月前
Uruが過去3タイトルのコンプリートエディション配信 UVERworldや竹内まりやカバー11曲を含む
Uruがメジャーデビュー記念日の本日6月15日に、過去に発表したアルバム「モノクローム」「オリオンブルー」「コントラスト」のコンプリートエディション版を配信リリースした。
10か月前
三宅健「ミュージックジェネレーション」に出演、印象に残ったアーティストは「野狐禅さん!」
三宅健が本日6月13日19:00よりフジテレビ系で放送される「ミュージックジェネレーション」にゲスト出演する。
10か月前
木村拓哉2年半ぶり新作アルバム発売 明石家さんま、竹内まりや、吉田拓郎、堂本剛ら8名が楽曲提供
木村拓哉が2年7カ月ぶりのオリジナルアルバム「SEE YOU THERE」を8月14日にリリースする。
10か月前