菅原慎一(ex. シャムキャッツ)が鈴木健人、nakayaan、沼澤成毅と新バンド・SAMOEDOを結成。デビューシングル「Suiteki」を5月6日に配信リリースする。
SAMOEDOは「知らない土地のベニューにふらっと入ってきた人を踊らせる演奏をする」「言葉の通じない街のマクドナルドで放送され、耳にした誰かをちょっとだけ幸せにさせるものを作る」ことを目指して楽曲を制作。「アジア間の協働」をテーマに掲げ、韓国・ソウルでスタジオ・ormdstudioを主宰するキム・チュンチュ(playbook, Silica Gel)がミックスを、同じくソウルのレコーディングスタジオ・Philo's PlanetのJaimin Shinがマスタリングを担当する。アートワークはソウルを拠点に活動するHaeri Chungのインディペンデントパブリッシャー・SUPERSALADSTUFFが手がけた。
「Suiteki」は特定のイメージで消費されることを意図的に回避した、菅原によるリリックが印象的なアートミュージックに仕上がっている。
SAMOEDO コメント
菅原慎一
久しぶりにギターを触り、言葉を越えた形のない音楽を作りました。このSAMOEDOの曲が、日常の隙間に入り込み、あなたの心をちょっとだけ躍らせることができたら、僕は嬉しくてたまらないです。
nakayaan
別々の音楽キャリアのある4人が、結構フラットに力を出し合ってサモエドの楽曲たちが生まれました。ミックス・マスタリングが韓国でなされているのもあり、フレッシュでかつ奥行きのある作品ができたんでないかと自負しています。今後のサモエドにご期待ください!
鈴木健人
菅原さんと出会ってから幾年、一緒に音を出して作品を作る日が来るとは思ってもみませんでしたが、縁というのは不思議なもので、nakayaanさん沼澤さんとの新たな出会いもあり、4人で楽しく録音しました。
是非聴いてみてください。
沼澤成毅
4人の音楽的趣向が重なり、ミックス、マスタリングでの試行錯誤を経て色鮮やかな楽曲に仕上がりました! 新鮮な気持ちで作り上げたSAMOEDOの1曲目、お楽しみください!

関連記事
古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンドのデビュー曲配信、カセットには橋本絵莉子カバー版も収録
高橋翔が2日で作った新曲配信 制作に遊佐春菜、大塚智之、ゲーカー・ナトゥミ、高島連参加
2010年代の東京インディーズシーン 第6回 2012年の「下北沢インディーファンクラブ」
Summer Eyeが初のバンド編成ライブ、1stアルバム「大吉」アナログ化
高橋翔がキャリア初ソロアルバム「イシュ」レコ発開催、ゲストはSummer Eye
THE TREESが元シャムキャッツ菅原プロデュースの新曲配信、SaToA招いた企画も開催

映像で音楽を奏でる人々 第22回 「主役は絶対に音楽」仲原達彦がA&R視点で映し出す3分間のストーリー
