JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

佐野元春&THE COYOTE BAND、ニューアルバム「今、何処」発売決定

佐野元春
3年近く前2022年05月29日 3:07

佐野元春&THE COYOTE BANDが7月6日にニューアルバム「今、何処(原題:WHERE ARE YOU NOW)」をリリースする。

今作は4月に配信リリースされたアルバム「ENTERTAINMENT!」に続く、佐野元春&THE COYOTE BANDにとって通算6枚目のニューアルバム。佐野はファンクラブ誌のインタビューで今作を「ファンはシングル『銀の月』で感じてくれたかもしれないけれど、新作ではコヨーテバンドとして次のフェイズに入った」とし、「変な言い方で悪いけれどこれが佐野元春の“最後のアルバム”と言ってもいいくらいだ」とその仕上がりに自信を覗かせている。アルバムの内容については、「いろいろなタイプの曲が重なってひとつのコンセプト・アルバムになっている。今時コンセプト・アルバム?なんて思われるかもしれないけれど、 今だからこそっていう思いがある」「新作はパンデミックを超えた次のフェーズを感じてもらえるようなポジティブなバイブがあると思う」と述べている。佐野は約3年を費やして仕上げたアルバムの楽曲について、「マスタリングが終わった音を聴いて、コヨーテバンドのみんなの感想は一言、“ヤバいね”、だったよ」「パンデミックで制限されていたからその分、スタジオでサウンドの細部まで詰めることができた。アルバムの完成度は高いと思うよ」とも語っている。またアルバムのアートワークはイギリスのデザインチーム・StormStudiosによるもの。佐野のアルバムとしては「BLOOD MOON」「MANIJU」に次いで、今回が3作目のコラボレーションになる。

新作の初回限定ボックス盤には、「今、何処」に加えて、前作「ENTERTAINMENT!」の音源を収録したCDが同梱される。付属のDVDにはバンドメンバーのインタビューと全9曲のミュージックビデオを収録。さらに100ページにおよぶブックレット、アルバム未収録曲1曲をダウンロードできるパスキーがパッケージされる。

佐野元春&THE COYOTE BAND「今、何処」収録曲

01. OPENING
02. さよならメランコリア
03. 銀の月
04. クロエ
05. 植民地の夜
06. 斜陽
07. 冬の雑踏
08. エデンの海
09. 君の宙
10. 水のように
11. 永遠のコメディ
12. 大人のくせに
13. 明日の誓い
14. 今、何処

関連記事

Curly Giraffe「Why It's meant to be」配信ジャケット

Curly Giraffeがファンキーな新曲リリース、エイプリルフールには活動20周年記念ライブ開催

5日
一十三十一

一十三十一が7年半ぶりアルバムリリース、東阪ビルボードライブ開催

5日
「信州いいやまノーナ・フェス2025」キービジュアル

NONA REEVES「信州いいやまノーナ・フェス2025」今年も開催、堀込泰行と堂島孝平も出演

10日
寺嶋由芙「Bad girls go everywhere」配信ジャケット

寺嶋由芙の新曲にヤマモトショウ、宇垣美里、NONA REEVES奥田健介参加

26日
「GOTOWN FREAK京都磔磔 2025」フライヤー

KIRINJIとNONA REEVESのツーマンが8年ぶり実現、西寺郷太プロデュース「GOTOWN FREAK」

約1か月
川島明(麒麟)

麒麟・川島明のアルバムが藤井隆レーベルから発売、She Her Her Hers参加曲を先行配信

約1か月
「BRUTUS」1026号表紙

サザンオールスターズ特集「BRUTUS」の表紙&詳細発表、岡村靖幸やももクロ玉井のサザン論も

約1か月
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

約1か月
西寺郷太

NONA REEVES西寺郷太の新作アルバムに堀込泰行、冨田謙、SANABAGUN.大樋祐大ら参加

約1か月
「元春TV SHOW」告知ビジュアル

佐野元春の特番「元春TV SHOW」第3弾を誕生日に生配信、視聴者交えたクイズ&ゲームも

約1か月