3年以上前2022年06月01日 10:03
BONNIE PINKの新曲「宝さがし」が6月10日に配信リリースされる。
BONNIE PINKが新曲をリリースするのは約6年3カ月ぶり。「宝さがし」はBONNIE PINKがNHK「みんなのうた」のために書き下ろした楽曲で、さまざまな季節を味わいながら生きることを「宝さがし」という言葉で表現している。アレンジは高桑圭(Curly Giraffe)が務めた。
BONNIE PINKはこの曲について「コロナ以降、環境がガラリと変わり、人と疎遠になりがちな時代に突入したという印象がありました」「これから先に待ち受ける喜びに思いを馳せ、希望を失わずに強く生きていかなければいけないと日々思っています。『宝さがし』は、生きている限り、またそんな宝ものに出会えるはずだという希望の歌です」とコメントしている。
BONNIE PINK コメント
コロナ以降、環境がガラリと変わり、人と疎遠になりがちな時代に突入したという印象がありました。悲しい別れをニュースで目にすることも増えたように思います。私自身もつい後ろ向きな気持ちになってしまう瞬間などもありますが、思い出や楽しかった記憶は大切にしながらも、これから先に待ち受ける喜びに思いを馳せ、希望を失わずに強く生きていかなければいけないと日々思っています。「宝さがし」は、生きている限り、またそんな宝ものに出会えるはずだという希望の歌です。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
BONNIE PINK、2003年発売アルバム「Present」再現ツアー開催
BONNIE PINKの6thアルバム「Present」の再現ツアーが東京・ビルボードライブ東京、大阪・ビルボードライブ大阪、神奈川・ビルボードライブ横浜にて開催される。
18日前
BONNIE PINK、アニメ「ステつよ」エンディングテーマ担当 ワンマン翌日に配信リリース
BONNIE PINKの新曲「Like Gravity」が、アニメ「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」のエンディングテーマに決定した。
約2か月前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
2か月前
高野寛がビルボードライブに登場、アルバム「A-UN」のレコーディングメンバーと
高野寛のライブ「"A-UN"Premium Session 高野寛 with Darjeeling(Dr.kyOn×佐橋佳幸)、屋敷豪太、高桑圭」が、11月12日に東京・ビルボードライブ東京で開催される。
3か月前
等々力緑地フェス「RHYTHM AND RIDE」にBONNIE PINK、TENDRE、Aile The Shota
9月6日と7日に神奈川・等々力緑地で行われる都市型フェスティバル「RHYTHM AND RIDE」の出演アーティスト第2弾が発表された。
4か月前
BONNIE PINK「The Covers」初出演、NOKKO「人魚」をカバー
7月13日に放送されるNHK BSの音楽番組「The Covers BONNIE PINK 30周年SP ~90年代ロック・ミューズSP~」にBONNIE PINKがゲスト出演する。
4か月前
渋谷系前夜に交差した6つの才能──ROTTEN HATSとは?
音楽ナタリーとソニー・ミュージックレーベルズのアナログ盤専門レーベルGREAT TRACKSによるコラボレーション企画第4弾として、ROTTEN HATSが1992年に発表したメジャー1stアルバム「SUNSHINE」が本日5月21日にアナログ盤でリリースされた。ROTTEN HATS は、のちにヒックスヴィルとGREAT3の2バンドで活躍することになる6人よって結成されたバンド。1992年にメジャーデビューを果たすと、アメリカンルーツミュージックやAORなどを取り入れた個性豊かな音楽性で注目を浴びた。1994年の解散後も、メンバーの木暮晋也(G)、片寄明人(Vo, G)、高桑圭(B)、真城めぐみ(Cho)、中森泰弘(G)、白根賢一(Dr)は、各バンドやユニットでの活動と併行し、さまざまなミュージシャンのサポートやプロデュースを手がけるなど幅広い活動を続けている。音楽ナタリーでは「SUNSHINE」のアナログ化に合わせて、結成前からのバンドの成り立ちや、渋谷系前夜に他のアーティストとは一線を画したその音楽性について、中心メンバーだった木暮と片寄にインタビュー。彼らの証言を交えながら、ROTTEN HATSの足跡と唯一無比の個性と魅力を探ってみたい。
5か月前
BONNIE PINK、デビュー30周年記念日に強力バンド編成でライブ
BONNIE PINKがデビュー30周年を迎える9月21日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で記念公演「BONNIE PINK 30th Anniversary LIVE “Grand Kitchen”」を開催する。
6か月前
Curly Giraffeがファンキーな新曲リリース、エイプリルフールには活動20周年記念ライブ開催
Curly Giraffeの新曲「Why It's meant to be」が4月2日に配信リリースされる。
7か月前
佐野元春は今年でデビュー45周年、記念ホールツアーは全国27会場で
佐野元春の全国ホールツアーが7月から12月にかけて行われる。
9か月前