約3年前2022年06月01日 10:03
BONNIE PINKの新曲「宝さがし」が6月10日に配信リリースされる。
BONNIE PINKが新曲をリリースするのは約6年3カ月ぶり。「宝さがし」はBONNIE PINKがNHK「みんなのうた」のために書き下ろした楽曲で、さまざまな季節を味わいながら生きることを「宝さがし」という言葉で表現している。アレンジは高桑圭(Curly Giraffe)が務めた。
BONNIE PINKはこの曲について「コロナ以降、環境がガラリと変わり、人と疎遠になりがちな時代に突入したという印象がありました」「これから先に待ち受ける喜びに思いを馳せ、希望を失わずに強く生きていかなければいけないと日々思っています。『宝さがし』は、生きている限り、またそんな宝ものに出会えるはずだという希望の歌です」とコメントしている。
BONNIE PINK コメント
コロナ以降、環境がガラリと変わり、人と疎遠になりがちな時代に突入したという印象がありました。悲しい別れをニュースで目にすることも増えたように思います。私自身もつい後ろ向きな気持ちになってしまう瞬間などもありますが、思い出や楽しかった記憶は大切にしながらも、これから先に待ち受ける喜びに思いを馳せ、希望を失わずに強く生きていかなければいけないと日々思っています。「宝さがし」は、生きている限り、またそんな宝ものに出会えるはずだという希望の歌です。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
渋谷系前夜に交差した6つの才能──ROTTEN HATSとは?
音楽ナタリーとソニー・ミュージックレーベルズのアナログ盤専門レーベルGREAT TRACKSによるコラボレーション企画第4弾として、ROTTEN HATSが1992年に発表したメジャー1stアルバム「SUNSHINE」が本日5月21日にアナログ盤でリリースされた。ROTTEN HATS は、のちにヒックスヴィルとGREAT3の2バンドで活躍することになる6人よって結成されたバンド。1992年にメジャーデビューを果たすと、アメリカンルーツミュージックやAORなどを取り入れた個性豊かな音楽性で注目を浴びた。1994年の解散後も、メンバーの木暮晋也(G)、片寄明人(Vo, G)、高桑圭(B)、真城めぐみ(Cho)、中森泰弘(G)、白根賢一(Dr)は、各バンドやユニットでの活動と併行し、さまざまなミュージシャンのサポートやプロデュースを手がけるなど幅広い活動を続けている。音楽ナタリーでは「SUNSHINE」のアナログ化に合わせて、結成前からのバンドの成り立ちや、渋谷系前夜に他のアーティストとは一線を画したその音楽性について、中心メンバーだった木暮と片寄にインタビュー。彼らの証言を交えながら、ROTTEN HATSの足跡と唯一無比の個性と魅力を探ってみたい。
13日前
BONNIE PINK、デビュー30周年記念日に強力バンド編成でライブ
BONNIE PINKがデビュー30周年を迎える9月21日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で記念公演「BONNIE PINK 30th Anniversary LIVE “Grand Kitchen”」を開催する。
約2か月前
Curly Giraffeがファンキーな新曲リリース、エイプリルフールには活動20周年記念ライブ開催
Curly Giraffeの新曲「Why It's meant to be」が4月2日に配信リリースされる。
2か月前
佐野元春は今年でデビュー45周年、記念ホールツアーは全国27会場で
佐野元春の全国ホールツアーが7月から12月にかけて行われる。
5か月前
野宮真貴バースデーライブ東京公演に小山田圭吾がゲスト出演
野宮真貴が3月に東阪で開催するバースデーライブの東京公演に小山田圭吾がゲスト出演する。
6か月前
BONNIE PINK来年デビュー30周年、東京&大阪でライブ開催
BONNIE PINKのライブツアー「BONNIE PINK Tiny Kitchen Tour 2025」が4月に開催される。
6か月前
野宮真貴バースデーライブのテーマは“ニューウェイヴ”、ゲストに立花ハジメ
野宮真貴の恒例バースデーライブが2025年3月7、8日に東京・Billboard Live TOKYO、14日の大阪・Billboard Live OSAKAで開催される。
7か月前
ハナレグミ、ラブコール実りiriとコラボ 3年半ぶりアルバムにGEZANマヒトや高桑圭も参加
ハナレグミが9月25日にリリースする約3年半ぶりのニューアルバム「GOOD DAY」の詳細が発表された。
9か月前
「麦ノ秋音楽祭」にSCANDAL、和田唱、BONNIE PINK、蓮沼執太&ユザーン出演決定
10月26、27日に埼玉・COEDOクラフトビール醸造所敷地内で行われるキャンプ型音楽イベント「麦ノ秋音楽祭2024 #Seeds」の出演アーティスト第2弾が発表された。
9か月前
ゆっきゅんが選ぶ2024年夏の10曲
音楽ナタリーでは昨年に引き続き、プレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第8回となる今回はゆっきゅんが選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
10か月前