JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「昭和50年男」で夜のAMラジオを総力特集、電気グルーヴや木根尚登がオールナイトニッポン振り返る

「CHAPTER 2 深夜」より電気グルーヴインタビュー。
3年近く前2022年06月10日 8:05

本日6月10日に発売された雑誌「昭和50年男」7月号(vol.017)で、「夜9時から始まる オレたちのAMラジオ」と題して1988~95年にAMラジオで放送されていた夜の人気番組を振り返っている。

「昭和50年男」は昭和50年(1975年)生まれの男性向けに特化して、毎号ワンテーマで総力特集を展開する隔月刊誌。今号は4部構成になっており、「CHAPTER 1 夜ワイド」では伊集院光がラジオパーソナリティとしての歴史を語る10ページにおよぶインタビューや、「伊集院光のOh!デカナイト」と同時間帯にしのぎを削っていた「岸谷五朗の東京RADIO CLUB」の岸谷五朗、関西の夜ワイド「MBSヤングタウン」火曜パーソナリティの嘉門タツオへのインタビューが掲載される。

「CHAPTER 2 深夜」には「オールナイトニッポン」の人気パーソナリティだった電気グルーヴの2人と木根尚登(TM NETWORK)に取材を実施。さらに「コサキン」シリーズや「ラジオはアメリカン」で知られる構成作家・鶴間政行氏に、その膨大なキャリアを振り返ってもらっている。「CHAPTER 3 音楽・アイドル」には永井真理子や宮前真樹が登場。また松宮一彦の音楽番組「SURF & SNOW」に出演し、松宮を間近で見ていた長岡杏子が、彼女だからこそ知る“スーパーDJ”の素顔を紹介する。

「CHAPTER 4 アニメ・声優」では“アニラジ”の黎明期をプレイバック。1991年の放送開始から現在まで続く長寿番組「ノン子とのび太のアニメスクランブル」「林原めぐみのTokyo Boogie Night」それぞれのパーソナリティである日高のり子&長谷川太、林原めぐみが登場する。さらに國府田マリ子や、文化放送でアニメ・ゲーム系専門ディレクターとして活躍した、おたっきぃ佐々木へのインタビューも掲載される。

連載「ガール イズ マイン」では真璃子がインタビューに答え、「昭和50年女のリアル」のコーナーでは田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle、KERA & Broken Flowers、bloodthirsty butchers)が“ギターを弾ければ、すべてOK”な半生を回顧。「S50's NOW」パートでは、40年ぶりにスクリーンに帰ってきたアムロとガンダムの最新映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の制作秘話を監督・安彦良和と作画監督・田村篤が語り合い、主題歌を歌った森口博子が登場する。

関連記事

「中山美穂 お別れの会」祭壇

中山美穂お別れの会に多くの著名人が参列、アイドル時代の先輩・小泉今日子「ありがとう、かわいい妹」

1日
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

5日
「THIS IS 向井秀徳!PHOTO BY 菊池茂夫 写真展 IN 福岡」より、向井秀徳。

向井秀徳いっぱいの写真展を福岡でも開催、ZAZEN BOYS武道館ワンマン以降の写真追加

5日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

6日
「J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2025 ACOUSTIC」ビジュアル

Jean-Ken Johnny、寺中友将、谷口鮪、アユニ・DがZepp羽田でアコースティックライブ

7日
ZAZEN BOYSとPEDRO。(撮影:西槇太一)

MATSURI STUDIOからやってきたZAZEN BOYSとTHIS IS PEDRO、バブリーでラブリーなツーマン

8日
森口博子

森口博子“ガンダム曲”カバーアルバムのスピンオフ作品リリース、フルオーケストラで名曲が生まれ変わる

12日
「Get Wild」をパフォーマンスするTM NETWORK。(Photo by Kayo Sekiguchi)

TM NETWORK「Get Wildの日」に提示したContinualな姿、過去と未来つないだ横浜アリ公演

13日
布袋寅泰「GUITARHYTHM VIII」ジャケット

布袋寅泰×石野卓球の初コラボ曲がどんな曲かわかるショート動画公開

15日
左から小室哲哉、氷川きよし。

氷川きよしと小室哲哉がコラボ、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選エンディングテーマで

24日