3年以上前2022年06月15日 23:03
電気グルーヴが8月11日に公開される映画「野球部に花束を」の主題歌を担当することがわかった。
「野球部に花束を」は「ドラフトキング」「ベー革」などで知られるマンガ家・クロマツテツロウの同名コミックを原作とする作品で、監督・脚本を飯塚健、主演を醍醐虎汰朗が担当。高校球児たちの日常を描いた青春コメディであり、本作のために書き下ろされた新曲「HOMEBASE」の歌詞には「HOMEBASE目指して 送りバントに専念 」「HOMEBAESモヤして ボーズ頭の執念」などの野球要素がふんだんに詰め込まれている。なお電気グルーヴのピエール瀧は高校時代、野球部に所属していた。
電気グルーヴが映画主題歌を担当するのは、2007年公開の「グミ・チョコレート・パイン」以来、約15年ぶり。また新曲を発表するのは配信番組「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」で公開された「Set you Free」以来で約2年ぶりとなる。リリースに関しては追って発表される予定。YouTubeでは「HOMEBASE」を使用した特報映像が公開されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
今日は鬼日、電気グルーヴの木製「鬼ィホルダー」1117個完売
電気グルーヴが設定した記念日「鬼日(きび)」が本日11月17日に35周年を迎え、オフィシャルサイトで「鬼ィホルダー」が1117個限定で発売された。
3日前
時速36kmが「ifの世界で恋がはじまる」で初ドラマ主題歌担当、醍醐虎汰朗&中川大輔ダブル主演作
時速36kmの新曲「Around i」が、11月20日深夜よりMBSドラマフィル枠ほかで放送されるドラマ「ifの世界で恋がはじまる」のオープニング主題歌に決定した。
7日前
石野卓球の「地獄温泉」15周年! 今年は竹ひごもらえる
石野卓球(電気グルーヴ)のオールナイトイベント「石野卓球の地獄温泉2025 ~綱吉石野の生類憐れみのRAY,2025~」が12月26日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
約1か月前
電気グルーヴ、Zeppツアーのタイトルは「へびツアー」
電気グルーヴが11月に開催するZeppツアーのタイトルが「へびツアー」に決定した。
約2か月前
スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ
12月6日に神奈川・横浜BUNTAIで開催されるスチャダラパーの主催ライブイベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」の出演者が発表された。
約2か月前
ピエール瀧が密かに憧れていたガントリークレーンの操縦席へ
ピエール瀧(電気グルーヴ)が、9月21、28日放送のTOKYO MX「キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら」に出演する。
2か月前
カリスマックスの情報量こそSnow Manらしさ / BE:FIRSTがまた進化した「Secret Garden」
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで8月22日から8月28日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
3か月前
秋の電気グルーヴは3都市Zeppツアー
電気グルーヴのワンマンツアー「電気グルーヴ Zeppツアー 2025」が11月に開催される。
3か月前
ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」
ピエール瀧(電気グルーヴ)が、本日9月4日に東京・新宿バルト9で行われたアニメ映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶に登壇した。
3か月前
WOWOW「サマソニ」特番、本放送に先駆けてハイライト版オンエア
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」とオールナイトイベント「SONICMANIA」の特別番組「SUMMER SONIC 2025 ハイライト」が9月27日にWOWOWプライムにて放送、WOWOWオンデマンドにて配信される。
3か月前

