3年以上前2022年06月26日 12:07
和楽器バンドが8月17日にリリースするニューアルバム「ボカロ三昧2」の収録曲が発表された。
本作にはツミキの「フォニイ」や昨年大きな話題となったChinozoの「グッバイ宣言」、DECO*27のヒット曲「キメラ」、2011年に発表された164の人気曲「天ノ弱」、「千本桜」を手がけた黒うさPの人気曲「紅一葉」など全11曲のカバーを収録。初回限定ボカロ盤にはボーナストラックとしてhalyosyが手がけた「Fire◎Flower」が追加収録される。YouTubeでは全収録曲の原曲をまとめたプレイリストを公開中。
和楽器バンド「ボカロ三昧2」収録曲
・フォニイ[作詞・作曲:ツミキ]
・いーあるふぁんくらぶ[作詞・作曲:みきとP]
・アイデンティティ[作詞・作曲:Kanaria]
・天ノ弱[作詞・作曲:164]
・エゴロック[作詞・作曲:すりぃ]
・キメラ[作詞・作曲:DECO*27]
・紅一葉[作詞:作曲:黒うさP]
・マーシャル・マキシマイザー[作詞・作曲:柊マグネタイト]
・Surges[作詞・作曲:Orangestar]
・ベノム[作詞・作曲:かいりきベア]
・グッバイ宣言[作詞・作曲:Chinozo]
(※曲順未定)
初回限定ボカロ盤ボーナストラック
・Fire◎Flower[作詞・作曲:halyosy]

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「VOCAROCK PARTY!」でボカロファン熱狂 みきとP、てにをは、伊根ら一夜限りの“生”競演
10月12日に東京・大手町三井ホールにてライブイベント「VOCAROCK PARTY!」が開催された。
1日前
timelesz「Steal The Show」に心を奪われて / ピノキオピー「愛属性」がさらけ出したものとは
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで10月3日から10月9日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
1日前
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
3日前
DECO*27が現代に鋭く切り込む新曲「マシュマロ」MV公開
DECO*27の新曲「マシュマロ」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
10日前
鈴華ゆう子ソロアルバム「SAMURAI DIVA」にORANGE RANGE・HIROKIが参加
鈴華ゆう子(和楽器バンド)が10月29日に発表するニューアルバム「SAMURAI DIVA」の収録曲「The Battle of the Monkey and the Crab」に、HIROKI(ORANGE RANGE)が参加することが発表された。
12日前
Snow Manの5thアルバム「音故知新」にDECO*27やゴスペラーズメンバー参加、ユニット曲も収録決定
Snow Manが11月5日にリリースする5thアルバム「音故知新」のジャケット写真と収録内容の一部が公開された。
23日前
「モニタリング(Best Friend Remix)」が明かす真実 / CUTIE STREETを今の日本が求めている
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで9月5日から9月11日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
29日前
鈴華ゆう子、ソロアルバム収録曲発表 田中公平&東儀秀樹とのコラボ実現
鈴華ゆう子(和楽器バンド)が10月29日にリリースするニューアルバム「SAMURAI DIVA」の収録曲が発表された。
約1か月前
志崎樺音、星名美怜、ピコら出演舞台「Rebellion(リベリオン)」 メインビジュアル公開
10月3日から13日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される舞台「SEPT fate to ReAnimation『Rebellion(リベリオン)』」のメインビジュアルが公開され、各回の最後に行われるエンディングライブとトークコーナーの詳細が発表された。
約2か月前
DECO*27「Cherry Pop」しぐれういverも話題 / SixTONES「Stargaze」の男くさい青春の輝き
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで7月25日から7月31日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
2か月前

