2年以上前2022年07月04日 9:01
くじらが8月17日にリリースするニューアルバム「生活を愛せるようになるまで」のアートワークが公開された。
「生活を愛せるようになるまで」は、くじら自身が歌唱する楽曲を集めたアルバム作品。アルバムの通常盤のジャケットイラストはマンガ家の浅野いにおが担当した。アルバムのタイトルやコンセプトを知り、収録曲の音源に触れたうえで描き下ろしイラストを提供したという浅野は「『生活を愛せるようになるまで』このタイトルを見た時に、狭いワンルームで黙々と仕事をしていた20代前半のあの頃を思い出しました。安物のカーテンから差し込む夕日。隣部屋の物音。あの生活とはなんだったのか。そして今の自分とは。そんな少しノスタルジックな気分で描かせていただいたイラストです」とコメントを寄せている。
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
梅田サイファー、アニメ「青のミブロ」第2クールのオープニングテーマ担当
1月11日にスタートするテレビアニメ「青のミブロ」第2クールのオープニングテーマが梅田サイファーの「OOKAMI」に決定した。
15日前
浅野いにお作詞作曲、ano × 幾田りらの新曲「SHINSEKAIより」リリックMV公開
ano × 幾田りらが歌うアニメシリーズ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」のオープニングテーマ「SHINSEKAIより」のリリックミュージックビデオが公開された。
約1か月前
幾田りら&あの主演「デデデデ」配信決定、Prime Videoで全18話のアニメシリーズ先行配信
幾田りらとあのが主演声優を務めたアニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」が各配信サービスにて配信されることが発表された。
約2か月前
幾田りら×あの主演「デデデデ」アニメシリーズ初披露、浅野いにお作詞・作曲の新曲が主題歌
幾田りらとあのがダブル主演を務める「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」アニメシリーズ全18話のオールナイト上映イベントが、11月9日に東京・シネマート新宿で行われ、声優の入野自由、白石涼子、アニメーションディレクターの黒川智之氏がイベント前の舞台挨拶に登壇した。
2か月前
幾田りら&あの「デデデデ」が全18話アニメに、門出と凰蘭の16年後の世界も描かれる
幾田りらとあのが声優として出演する「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」のアニメシリーズが誕生。11月に行われる「アニメシリーズ(全18話)一夜限定オールナイト上映イベント」で初披露される。
4か月前
「ワイバン」に離婚伝説、くじら、リュックと添い寝ごはんら19組追加 タイムテーブル公開
8月23日から25日までの3日間、山口・山口きらら博記念公園で開催される音楽フェス「WILD BUNCH FEST. 2024」の追加出演アーティストとタイムテーブルが発表された。
7か月前
くじら新作で敬愛するGLIM SPANKY松尾レミや時速36km仲川慎之介をフィーチャー
くじらの新作EP「INNER CHILD」が6月19日に配信リリースされる。
7か月前
でんぱ組.incと浅野いにお、「デデデデ」と「あしこな」9年間の伏線をいろいろ回収
アニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章」の公開記念舞台挨拶が本日6月10日に東京・新宿バルト9で行われ、原作者の浅野いにお、挿入歌「あした地球がこなごなになっても」を歌うでんぱ組.incの古川未鈴、相沢梨紗、藤咲彩音が登壇した。
7か月前
9Lanaが1st EPリリース、くじら提供のチルソング収録
9Lanaが1st EP「DOLL」を本日5月29日に配信リリースした。
8か月前
でんぱ組.inc楽曲が「デデデデ」後章挿入歌に、浅野いにお作詞の「あした地球がこなごなになっても」
でんぱ組.incの楽曲「あした地球がこなごなになっても」が、全国で公開されている映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の後章の挿入歌として使用されていることが明らかになった。
8か月前