約3年前2022年07月06日 2:03
宇多田ヒカルが「CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE OF sacai」のキャンペーンムービーに出演している。
「CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE OF sacai」はパリのジュエラー、カルティエとsacaiのデザイナー兼ファウンダーである阿部千登勢が「トリニティ」リングに対するそれぞれのビジョンを融合し、生み出した限定ジュエリーコレクション。6つの限定モデルが明日7月7日より日本先行販売される。
東京・表参道のポップアップおよびスペシャルサイトで展開されるキャンペーンムービーには、宇多田の最新アルバム「BADモード」からサム・シェパード(Floating Points)との共同プロデュース楽曲「Somewhere Near Marseilles ―マルセイユ辺りー」がキャンペーンソングとして使用されており、映像ディレクターとして児玉裕一が参加した。なおスペシャルサイトでは、宇多田の特別インタビュー、撮影時のメイキングムービーも公開されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
米津玄師ニューシングル「IRIS OUT / JANE DOE」全仕様パッケージデザインを公開
9月24日にリリースされる米津玄師のニューシングル「IRIS OUT / JANE DOE」のパッケージ写真、および各仕様の特典デザインが公開された。
5日前
宇多田ヒカルもサプライズ出演!Perfume、電気グルーヴ、Tohji、ブンブンに沸いた「ソニマニ」
8月16日と17日に、千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセと大阪・万博記念公園で音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」が開催された。音楽ナタリーでは幕張公演の2日間と、その前夜祭として千葉・幕張メッセで8月15日夜から開催されたオールナイトイベント「SONICMANIA」について3本の記事に分けてレポート。この記事ではソニマニの模様を国内アーティストのライブを中心に伝える。
19日前
宇多田ヒカル最新曲「Mine or Yours」アナログ化、新規リミックス音源も収録
宇多田ヒカルの最新曲「Mine or Yours」のアナログ盤が11月26日に発売される。
21日前
米津玄師×宇多田ヒカルのコラボ実現!新曲「JANE DOE」、映画「チェンソーマン レゼ篇」EDテーマに
米津玄師と宇多田ヒカルのコラボレーションが実現。9月19日公開の映画「劇場版 チェンソーマン レゼ篇」のエンディングテーマが、米津が作詞作曲を手がけ、宇多田が歌唱に参加した新曲「JANE DOE」(ジェーンドウ)に決定した。この発表とあわせて、米津による「JANE DOE」の描き下ろしジャケットビジュアルが公開され、両アーティストのコメントも到着。さらに、楽曲のイントロを使用した「JANE DOE」のティザー映像がYouTubeにて公開された。
27日前
椎名林檎が映画「近畿地方のある場所について」主題歌MV公開、TikTok公式アカウント開設も
椎名林檎の新曲「白日のもと」のミュージックビデオが明日8月6日0:00にYouTubeでプレミア公開される。
約1か月前
排外主義や差別にどう抗うか?ラッパーWorldwide Skippaの戦い方
日本各地で外国人労働者や海外からの観光客、留学生が増加する一方、外国人を排斥する排外主義の風潮が急速に強まっている。それはマナーの悪い外国人を「外来種」にたとえて批判を浴びた林原めぐみの例で見て取れるように、必ずしも悪意のない素朴な不安として広がっており、7月20日に投開票が行われる参議院選挙に向けて、複数の政党から排外主義的な言説が聞かれるようになっている。そんな中、そもそもが海外由来の文化であるヒップホップのシーンですら外国人を敵視するような主張が増加。特に話題を集めたのが、YOS-MAG、輪入道、十影、Metisによる楽曲「団結前夜(Beat by Yuto.com)」であり、この曲には「なんでチャイニーズ優遇??」「見渡す限り歩行者外人」「俺たちの国取り戻せ」といった言葉が並んでいる。これにシーンの中から反旗を翻し、注目を浴びた若手ラッパーがWorldwide Skippaだ。彼は排外主義への怒りをラップしつつ、“ダサい”という視点で「団結前夜」を批判したディスソング「ダサくて助かる」を発表。この曲は普段あまりラップを聴かない層にまで広まり、これを紹介した音楽ナタリーの記事も「最近増えた素朴で悪意ない排外主義 皆も気を付けろよ自分の内なる林原めぐみ」というパンチラインとともに拡散された。彗星の如くシーンに現れたWorldwide Skippaだが、彼はいったい何者なのか。音楽ナタリーは、大きな話題を集めた「ダサくて助かる」について深掘りするため、愛知に住むWorldwide Skippaにリモートで取材を実施。楽曲の制作経緯を聞きつつ、ラッパーとして政治的なメッセージをどう届けるかについて、彼の考えを詳しく語ってもらった。
2か月前
椎名林檎がSHISEIDO「アルティミューン」のキャンペーンソングをリリース、MV公開
椎名林檎の新曲「実験中」が本日7月9日に配信リリースされた。
2か月前
宇多田ヒカルがEP「Electricity Remixes」配信、アナログ未収録のインスト音源も聴ける
宇多田ヒカルの楽曲「Electricity」のリミックスを収めたEP「Electricity Remixes」が7月9日に配信リリースされる。
3か月前
「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信
5月21、22日に京都・ロームシアター京都で行われた「MUSIC AWARDS JAPAN」のレッドカーペットおよび授賞式の様子が、明日6月24日15:00より動画配信サービスLeminoにて無料配信される。
3か月前
松尾潔の90年代R&Bライナーノーツ集刊行、300タイトル以上から厳選した52本を収録
音楽プロデューサー / 作家・松尾潔の著書「松尾潔のメロウなライナーノーツ」が6月20日に刊行される。
3か月前