JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ナナヲアカリが大盛況「770の日」で玉屋2060%、000、澤田空海理、TAKU INOUEとコラボ

ナナヲアカリ(撮影:このタイミングで秋山)
2年以上前2022年07月13日 12:03

ナナヲアカリが7月7日にライブ「ナナヲアカリPresentsライブ&パーティー 第十一話 ―770の日―」を開催した。

ナナヲの名前にちなみ7月7日に開催された「770の日」。彼女はこの日、ゲストアクトに玉屋2060%(Wienners)、000(おれそ)、澤田空海理、TAKU INOUEの4組とのコラボステージを挟みながら全19曲をパフォーマンスした。定刻を少し過ぎた頃、SEが鳴り始めるとナナヲがタイヘイ(Dr)、かのーつよし(B)、カトリーヌ(G)、野良いぬ(VJ)の4名によるバンド“えんじぇるズ”を従えステージに登場。彼女はアッパーチューン「んなわけないけど」で華やかにライブの幕を開けると、玉屋を呼び込み、彼のプロデュース曲である「完全放棄宣言」をエネルギッシュにパフォーマンスして序盤から観客のボルテージを引き上げた。演奏を終えた玉屋がライブ中のオーディエンスのノリについて「いやあ、皆さん素晴らしいですね。統率が取れてますね、完全に(笑)」と話すと、ナナヲは客席に向かって「ほめられたよ!(笑)」とうれしそうに呼びかけた。

ナユタン星人の楽曲「コスモポップファンクラブ(feat. ナナヲアカリ & 000)」のイントロが流れると、本楽曲にナナヲをともにフィーチャリングゲストとして参加した000がステージに現れる。2人は底抜けに明るいサウンドが響き渡る中、楽しそうに「コスモポップファンクラブ」を歌唱してオーディエンスを釘付けに。ナナヲは「かわいい女を連れて来たので、いつも1人ぼっちで歌っている曲を000ちゃんと一緒にやりたいと思います!」と告げると、キラーチューン「インスタントヘヴン(feat. Eve)」で熱のこもったステージを展開した。「インスタントヘヴン」の演奏を終えたところでバンドメンバーと別れて1人ステージに残ったナナヲ。彼女は3人目のゲストとして澤田空海理を呼び込むと、澤田が奏でる美しい鍵盤の音色に乗せて新曲「陽傘」を披露。序盤の明るいムードから一転、しっとりとした歌声で場内をロマンチックなムードに染め上げた。そして2人はバンドメンバーと合流すると、スクリーンに映し出された花火の映像を背に「二度目の花火」を披露した。

ライブ終盤にはナナヲと野良いぬ以外のバンドメンバーが再び退場し、最後のゲストとしてTAKU INOUEが登場。ナナヲは「最後のゾーンになるんですけど、TAKUさんと言えばおわかりの通り『ナナヲアカリ×TAKU INOUE スペシャルリミックス』をお届けしてもよろしいでしょうか!」と話すと「チューリングラブ feat. Sou(TAKU INOUE Remix)」を皮切りに、「Heart.empty」「パスポート」「アイがあるようでないようである」といったダンスナンバーを次々と届けて観客の体を激しく揺らした。そして最後に「Higher's High」で、この日一番のエモーショナルなパフォーマンスで会場のテンションを最高潮に導き、ステージをあとにした。

アンコールに応えて再び姿を現したナナヲは「何回やっても自分が歌を歌うところに人が集まってくれたり、ゲストのみんなも『一緒にライブやりたいです』と言ったら『いいですよ』と言ってくれる関係性というのが信じられなくて、ライブを重ねるたびに不思議な気持ちになるんです。自分が生きていて時間やお金を割いてもらえる人間になるなんて思わないじゃない? だからいつも不思議。いつも本当にありがとうって思ってます(笑)」と、ここまでライブを見守ってきたファンと、この日のゲスト陣に感謝の言葉を送った。またMCの中で8月24日にテレビアニメ「Engage Kiss」のエンディングテーマ「恋愛脳」と新曲「陽傘」を収録した両A面シングル「恋愛脳 / 陽傘」がリリースされることがアナウンスされると、会場からは大きな拍手が沸き起こった。そしてナナヲは「恋愛脳」「$ラリ無双」の2曲をバンドメンバーとともに届け、大盛況の中この日の公演の幕を降ろした。

ナナヲアカリPresentsライブ&パーティー 第十一話 ―770の日― 2022年7月7日 EX THEATER ROPPONGI セットリスト

01. んなわけないけど
02. 完全放棄宣言
03. 全部ホントで全部ウソ
04. 人類殲滅のテーマ
05. オトナのピーターパン
06. コスモポップファンクラブ(feat. ナナヲアカリ & 000)
07. インスタントヘヴン(feat. Eve)
08. 陽傘
09. 二度目の花火
10. ハノ
11. チューリングラブ feat. Sou(TAKU INOUE Remix)
12. Heart.empty
13. パスポート
14. アイがあるようでないようである
15. ワンルームシュガーライフ
16. 雷火
17. Higher's High
<アンコール>
18. 恋愛脳
19. $ラリ無双

関連記事

TAKU INOUEのステージの様子。(撮影:横山マサト)

TAKU INOUEがZepp新宿で天音みほ、ナナヲアカリ、ARuFa、なとり、春野&SARUKANIらとバトル

8日
CANDY TUNE

CANDY TUNEアニバーサリーツアー完売御礼!追加公演に幕張イベントホール2DAYS

9日
三月のパンタシア×ナナヲアカリ「天使になりたいっ!」配信ジャケット

三月のパンタシア×ナナヲアカリ「天使になりたいっ!」ミュージックビデオ公開

14日
TAKU INOUE

TAKU INOUEが3年半ぶり新作EP発表 なとり、春野、SARUKANI参加曲収録

14日
THE ORAL CIGARETTES。一番左があきらかにあきら(B, Cho)。

THE ORAL CIGARETTESあきらかにあきらとナナヲアカリが結婚

22日
花澤香菜

花澤香菜が「忍者と殺し屋のふたりぐらし」OPテーマ担当、拳銃を手に妖艶に佇むビジュアル公開

26日
「ちゅ、多様性。」を披露するano(右)とナヲ(左)。(撮影:横山マサト)

ano vs ラウドロック界のラスボス!マキシマム ザ ホルモンとの壮絶な死闘、そして共闘

28日
「ビート・メイカーズ・ファイル」書影

SKY-HIやKM、TAKU INOUEら25名の制作ノウハウを1冊にした「ビート・メイカーズ・ファイル」刊行

約1か月
三月のパンタシア

三月のパンタシア×ナナヲアカリ、コラボ曲「天使になりたいっ!」配信リリース

約2か月
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」キービジュアル

「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」OPテーマをWienners、EDテーマを金子みゆが担当

約2か月