JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

鹿児島で誕生した“日本一小さな音楽フェス”の10年を追ったドキュメンタリー映画公開、監督は安田潤司

映画「素晴らしき日々も狼狽える」ポスタービジュアル(c)WALK INN FES MOVIE 製作実行委員会
2年以上前2022年07月22日 1:05

野外音楽フェス「WALK INN FES!」のドキュメンタリー映画「素晴らしき日々も狼狽える」が、9月16日に鹿児島・天文館シネマパラダイスにて特別先行公開されたのち、順次全国でロードショーされる。

「WALK INN FES!」は、2014年に鹿児島・桜島のふもとで誕生した野外音楽フェス。「僕らの街は、僕らで創る。」をテーマに掲げ、当初は協賛も募らず、出演するバンドマンたちがステージを設営して出番以外の時間は運営を手伝うD.I.Y.なフェスだ。これまでKen Yokoyama、BRAHMAN、the band apartや、鹿児島のバンドを含む総勢200組が出演。初回に出演したKen Yokoyamaは同フェスについて、「血の通った日本一小さな音楽フェス」とライブのMCで表現した。

映画「素晴らしき日々も狼狽える」では、フェスの発起人である音響エンジニア・野間太一が鹿児島の仲間たちと何を思い「街」を作ったのかが、フェスに参加した大勢のミュージシャンのライブシーンやインタビューなど、10年にもおよぶアーカイブ映像を通して描かれる。なお監督は1980年代の日本のハードコアパンクシーンの黎明期を記録した1983年公開のドキュメンタリーパンク映画「ちょっとの雨ならがまん」で知られる安田潤司が務めた。

映画「素晴らしき日々も狼狽える」

特別先行公開:2022年9月16日(金)~29日(木)鹿児島・天文館シネマパラダイス
監督:安田潤司
出演:塩屋楓優 / 野間太一 / Ken Yokoyama / BRAHMAN / フラワーカンパニーズ / the band apart / HAWAIIAN6 / G-FREAK FACTORY / MOROHA / locofrank / 怒髪天 / OAU / bacho / タテタカコ / 突然少年 / ぢゃんシーラカンス / BACKSKiD / 人性補欠 / その日暮らし / Tonto / ほか

関連記事

「NO MUSIC, NO LIFE.」×「GAPPA ROCKS ISHIKAWA」ポスター

「NO MUSIC, NO LIFE.」に能登支援ライブ出演の山口隆、清春、綾小路翔、TOSHI-LOWら集合

1日
「超超音波」MCのファーストサマーウイカ、増子直純。Ⓒテレビ東京

テレ東深夜の音楽番組「超音波」がリニューアル!初回にNovel Core、chef's、メリーが登場

3日
「SATANIC CARNIVAL'25」ビジュアル

「SATANIC CARNIVAL」第3弾発表で花冷え。、マンウィズ、キュウソ、RIZEら12組追加

4日
怒髪天「残心」ジャケット

怒髪天ニューアルバム「残心」の収録内容発表、リリイベ開催も

4日
「京都大作戦2025~暑さも雨もお茶のこ祭祭~」ロゴ

10-FEET主催「京都大作戦」出演者第1弾はSiM、Dragon Ash、BRAHMANら7組

4日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

4日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

5日
「ど根性フェス!2」告知ビジュアル

雨でもどんと来い「ど根性フェス!」に奥田民生、GRAPEVINE、TOMOVSKY、ピーズら

6日
天々高々「がたんごとん」配信ジャケット

天々高々2ndシングルは「がたんごとん」、4月にレギュラー番組スタート

9日
BRAHMAN

ハードコアパンクと向き合うBRAHMAN、その激しさを超接近映像で表現

11日