JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

吉川晃司が6年半ぶり20作目のアルバムリリース、新曲がWOWOWラグビーのテーマソングに

吉川晃司
約3年前2022年08月26日 9:05

吉川晃司の通算20作目となるアルバム「OVER THE 9」が11月2日にリリースされる。

吉川がアルバムを発表するのは2016年5月の「WILD LIPS」以来、約6年半ぶり。今作には水球日本代表ポセイドンジャパン公式応援ソング「Over The Rainbow」、映画「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」のエンディングテーマ「The Last Letter」新録バージョン、カルビー「かっぱえびせん」タイアップ曲「Lucky man」といった既発曲を含む全12曲が収録される。初回限定盤には5月に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で行われたライブ「KIKKAWA KOJI Premium Night "Guys and Dolls" presented by WOWOW 『INVITATION』」の音源を収録したCDが付属する。

またアルバムに収録される新曲「ソウル・ブレイド」が、WOWOW「ラグビー テストマッチ 2022 オータム・ネーションズシリーズ」のテーマソングに決定。これについて吉川は「日本代表の勝敗を分けるトライに、どうかこの歌が力を添えられる様に祈っています」とコメントしている。WOWOWラグビーのTwitter公式アカウント(@wowow_rugby)では楽曲を一部使用した動画を公開中。WOWOWでは明日8月27日(土)以降のオンエアにて「ソウル・ブレイド」が使用される。

吉川晃司 コメント

WOWOW「ラグビーテストマッチ 2022 オータム・ネーションズシリーズ」のテーマソング制作の依頼を受け大変に光栄です。感謝致します。僕はニュージーランド代表が試合前に行うハカと呼ばれるウォークライが好きなのですが、かつて日本でも戦国時代の武家作法に「鬨(とき)の声を上げる」というのがありました。戦場で士気を高めるために皆で大声を上げるのです。“Shout It To The Other Side”という歌詞はそんなイメージのフレーズです。激戦の局面を耐えに耐えたサムライが、ひとり鬨の声を上げながら敵に立ちはだかる。「ソウル・ブレイド(魂の刃)」とは、そんな闘志をひとつの言葉にしてみました。日本代表の勝敗を分けるトライに、どうかこの歌が力を添えられる様に祈っています。素晴らしい試合になりますように。

吉川晃司「OVER THE 9」収録内容

・ソウル・ブレイド
・Over The Rainbow
・The Last Letter(Album Version)
・Lucky man
全12曲収録

初回限定盤 プレミアムCD

・KIKKAWA KOJI Premium Night "Guys and Dolls" presented by WOWOW 「INVITATION」

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

6日
吉川晃司「職業、吉川晃司」書影

「職業、吉川晃司」刊行中止、「自分で己の人生を解説してはいないか」という疑問が湧いたため

9日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

23日
「Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏~」より。(撮影:平野タカシ)

奥田民生と吉川晃司のOoochie Koochie、ツアードキュメンタリー特番&初武道館ライブをOA

約1か月
吉川晃司×UL・OSプレゼントキャンペーンビジュアル

吉川晃司の生き様に迫る「文藝きっかわこうじ」のプレゼントキャンペーン

約2か月
Ooochie Koochie

奥田民生&吉川晃司ユニットOoochie Koochieのアルバムがアナログ化

3か月
「オハラ☆ブレイク'25 A GO GO 愛し合ってるかい」メインビジュアル

「オハラ☆ブレイク」に仲井戸麗市、梅津和時、吉川晃司、甲本ヒロト、のん、奥田民生ら20組追加

4か月
左から吉川晃司、奥田民生。

奥田民生&吉川晃司が広島の食を応援、会見で明かした2人のボケ&ツッコミの関係は

4か月
サンドウィッチマンとOoochie Koochie。©︎テレビ朝日

テーマ曲の次はゲスト登場!Ooochie Koochie「帰れマンデー」でサンドウィッチマンと広島へ

4か月
左から岡田准一、奥田民生。

奥田民生の生き方に岡田准一が迫る「GROWING REED」、Ooochie Koochieの楽曲制作秘話も

4か月