JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

奥田民生&吉川晃司が広島の食を応援、会見で明かした2人のボケ&ツッコミの関係は

左から吉川晃司、奥田民生。
3か月前2025年06月17日 6:02

広島県が県内の食資産や食文化の魅力を全国へ発信する大型プロジェクト「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」が本日6月17日に始動。このプロジェクトの応援団長に広島市出身の奥田民生と吉川晃司が結成した期間限定ユニット・Ooochie Koochieが就任し、東京都内で発表会見が行われた。

いつもと違ういい衣装で

2023年に開催されたG7サミットを契機に、県内の食資産を磨き上げるプロジェクト「おいしい!広島プロジェクト」を推進してきた広島県。本日始動した「OK!!広島」はこのプロジェクトの一環として行われるもので、奥田と吉川が出演するスペシャルムービーの公開、首都圏や広島県内での広告展開、東京都内でのポップアップストアの展開などが行われる。

ともに1965年に広島県で生まれ育ち、今年還暦を迎える奥田と吉川は2月にOoochie Koochieとしての活動を開始したばかり。赤いシャツと黒いパンツ姿で登壇した奥田は「今年はこういう企画で広島と関わることが増えてるんですけども、衣装もいつもと違ういいやつを着させてもらって(笑)。広島のためにがんばろうと思います」と挨拶。吉川も「こういう(還暦の)タイミングで故郷を盛り上げるいろんなことに関われるのを大変光栄に思っております」と、応援団長就任への意気込みを明かした。

Ooochie Koochieは「もっとはようやれや」?

会見の冒頭では県の気合いを込めたという、湯崎英彦知事から託された巨大な任命状に2人がサインを入れるが、スケジュールの都合で欠席した湯崎知事も同じ1965年生まれと知った奥田は「この大きさでやる気を出したとか言うてるけど、来いや知事も!(笑)」と思わずこぼして関係者や吉川を苦笑いさせる。その後2人は広島の魅力を語り合うトークセッションへ。上京して初めて感じた広島のよさを尋ねられた奥田が「町が大きすぎない。海とも近くてコンパクトなところですね」と語り、吉川が「わかるわかる。扇状地で川が7本あってね……」と同意すると、奥田は「ずっとその川を泳いでね、道を使わずに」とボケる。吉川は「横に渡るんだったらわかるけどなんで縦に上がんの! 人生あみだくじか」とツッコむ。そんな吉川は奥田との関係性を「サンドウィッチマンには『吉川さんは絶対ボケですよ』って言われてたんだけど、この人がボケるから俺がツッコミに回ってるんですよ(笑)」と明かした。

高校生時代に初対面したときの印象に話が及び、人見知りを発揮していたと明かされた奥田は「だって怖いけん(笑)。いきなり流暢に話しかけられるわけないじゃん、この肩幅で」と振り返り、吉川は「皆さん誤解ですからね、さわやかなアスリートだったんですから」と釈明。またOoochie Koochieの結成について奥田が「もっとはようやれや、っていう話じゃないですか?(笑)」と話すと吉川は「はようやったら分裂しとったかもしれんで?」と問いかける。そんな吉川の言葉に奥田が「お前、それ前のバンドの話……?」と切り返すと吉川は絶句。「そういう乗り方をするな!(笑)あれも還暦でやってたらうまいこといったかな」と苦笑いを浮かべた。

奥田、吉川のイチオシ広島グルメは

会見の後半では2人がフリップを使い、広島のおすすめグルメを紹介。「おこのみ」と書いた奥田は「俺の中では『お好み焼き』となると大阪とかも入ってくるんですよ。広島だとやっぱ『おこのみ』だけでいいですね。広島で暮らす人にはそれぞれ自分にとって一番いいお店がある。人気があって並んでるとこじゃなくてもいいんです」と力説する。「小鰯」を挙げた吉川は「鮮度がすぐに落ちるんで、広島に行ってぜひ食べてほしい。宝石のようにきれいです」とアピールし、自ら漁に出かけた経験も明かした。

2人が出演するスペシャルムービーはYouTubeで公開中。また会見で2人がサインを入れた任命状は、本日より銀座の「ひろしまブランドショップ TAU」にて展示される。

関連記事

東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラ、デビュー35周年記念ライブ映像2作品を同時発売

2日
奥田民生

奥田民生、3年ぶり全国ツアーで17カ所を回る

8日
「Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏~」より。(撮影:平野タカシ)

奥田民生と吉川晃司のOoochie Koochie、ツアードキュメンタリー特番&初武道館ライブをOA

10日
吉川晃司×UL・OSプレゼントキャンペーンビジュアル

吉川晃司の生き様に迫る「文藝きっかわこうじ」のプレゼントキャンペーン

20日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

約1か月
サンボマスター

サンボマスター対バンツアーに奥田民生、Saucy Dog、マカロニえんぴつ

約2か月
「chidoriya Rocks」ロゴ

奥田民生、くるり、葉加瀬太郎、藤井フミヤら出演「chidoriya Rocks 2025」の模様を放送

約2か月
名盤ライブ「30 / 奥田民生」告知ビジュアル

奥田民生「30」リリースから30年、アルバム再現ライブ開催決定

2か月
Ooochie Koochie

奥田民生&吉川晃司ユニットOoochie Koochieのアルバムがアナログ化

2か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

3か月