JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

本日開幕「HiGH&LOW」と宝塚のコラボ舞台にEXILE HIRO「作品の解釈の幅を改めて感じました」

左から真風涼帆、野口幸作、EXILE HIRO、平沼紀久。
2年以上前2022年08月27日 6:06

昨日8月26日に兵庫・宝塚大劇場でEXILE HIROがプロデュースする「HiGH&LOW」シリーズと、宝塚歌劇団がコラボレーションした舞台「TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』」「ファッシーノ・モストラーレ『Capricciosa!!(カプリチョーザ)』-心のままに-」の囲み取材が実施された。

これらの舞台は宝塚歌劇団の宙組による公演。「HiGH&LOW -THE PREQUEL-」は壮大な「HiGH&LOW」シリーズの隠された前日譚を新たに構想し、宝塚歌劇の世界観で舞台化した作品で、シリーズを通して物語の中心となる5つのグループ・SWORD誕生前夜の物語が描かれる。「Capricciosa(カプリチョーザ)!!」は放浪の伊達男・カプリチョーザがイタリア各地を巡る中で遭遇するさまざまな出来事が表現されたショー作品だ。

囲み取材にはEXILE HIRO、主演の真風涼帆、原作脚本の平沼紀久、宝塚歌劇団の演出家の野口幸作の4人が出席。通し稽古を観劇したHIROは「刺激になりましたね。野口さんと真風さん、宙組の世界観が『HiGH&LOW』としっかりミックスしていて、作品の解釈の幅を改めて感じました」と振り返る。コラボの企画を知って「令和の宝塚、攻めてるな」と感じたという野口は、オーケストラと打ち込みが共存する劇伴音楽について「オリジナルのサウンドトラックのよさを損なわずに、宝塚歌劇のフルオーケストラが演奏するということで、今回は打ち込みの音に合わせながら生演奏する“同期演奏”の形を取りました」と答えた。また「HiGH&LOW」に登場するチーム・達磨一家の楽曲「VOICE OF RED」のパフォーマンスでは、原曲の和風の雰囲気を残しつつ、宝塚おなじみの番傘や花魁による演出でレオタードのような足が見える衣装(通称:ダルマ)が使用されたり、KEN THE 390監修のラップが披露されたりと、新たな試みがなされている。

この舞台は本日8月27日から9月26日まで兵庫・宝塚大劇場、10月15日から11月20日まで東京・東京宝塚劇場にて上演される。

関連記事

「EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2025 "HERCULES"」ビジュアル

EXILE TAKAHIRO、3回目の武道館ソロ公演決定

1日
「それSnow Manにやらせて下さいSP」より、Snow Man。ⒸTBS

今夜「それスノ」はダンス尽くしの特別編、BLACKPINKのLISAが審査員に

3日
「超越ハピネス」キービジュアル(写真提供:NHK)

岩田剛典が多様な“超越ハピネス”と出会う、NHK Eテレのレギュラー番組キービジュアル

3日
左からEXILE SHOKICHI、佐藤大樹、JIMMY、岩城星那。

EXILE SHOKICHIらが渋谷TSUTAYAに来店、コラボドリンクに舌鼓

5日
「ビージーエム オードパルファム No.371×3 R」香りのイメージ。

EXILEの名曲「Rising Sun」の香水が誕生、香りの名前はソーラーフローラルムスク

6日
佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)©日本テレビ

FANTASTICS佐藤大樹が「DayDay.」レギュラー就任「本当に飛び上がるくらいうれしかった」

7日
©︎ナタリー

EXILE TETSUYAがアキレス腱断裂、EXILEツアー全公演の出演見合わせが決定

16日
左から矢吹奈子、佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)。©幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

FANTASTICS佐藤大樹が映画「君がトクベツ」に出演、大橋和也&木村慧人のライバル役バンドマンに

17日
「ダンスノ完コピレボリューション」第11弾出演者。ⒸTBS

今夜「それスノ」完コピ企画で目黒蓮と原嘉孝が親友対決!ILLIT、白濱亜嵐、イコラブ野口も参戦

17日
「ジャパニーズMCバトル PAST FUTURE hosted by KEN THE 390」書籍発売記念トークライブ extra episodeビジュアル

「ジャパニーズMCバトル」書籍刊行イベント、今度は大阪で

20日