約1年前2022年09月12日 5:01
10月23日に栃木・道の駅たかねざわ 元気あっぷむらにて行われる無料イベント「TAKANEZAWA RuralPop Live 2022」に土岐麻子とTENDREが出演する。
「TAKANEZAWA RuralPop Live」は現在世界的に流行しているシティポップに敬意を表し、高根沢町が独自に創造したジャンル「RuralPop」をアピールするために行われる企画。「Rural」は「Urban」の対義語で“田舎”という意味を持ち、東京圏の20代~40代の人々をターゲットに、都市への哀愁を感じさせる環境の中で音楽体験、文化芸能、食を無料で提供および紹介する。土岐とTENDREは高根沢町を望む、オープンな特設ステージにてライブを披露。また2人のライブの前には、高根沢町のプロモーション動画にも出演したU字工事による漫才とトークショーも行われる。
TAKANEZAWA RuralPop Live 2022
2022年10月23日(日)栃木県 道の駅たかねざわ 元気あっぷむら
START 13:00 / END 19:30(予定)
<出演者>
土岐麻子 / TENDRE / U字工事
※ブースゾーンは12:00からオープン。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「シティポップ・スタジオLIVE」にEPO、黒沢薫、小比類巻かほる、土岐麻子、一十三十一ら
2024年2月12日に神奈川・神奈川県民ホール 大ホールでライブイベント「シティポップ・スタジオLIVE」が開催される。
8日前
TENDRE、対になるEPを1枚のアルバムに 来年アナログ盤もリリース
TENDREのデビュー5周年を記念したアルバム「TENDRE / 5th Anniversary Album ~ IN WONDER & BEGINNING ~」が12月13日にCD、2024年1月3日にアナログレコードとしてリリースされる。
約1か月前
「THE BASS DAY LIVE」ベーシストたちのセッション相手は?ゲスト一挙発表
11月10、11日に東京・Spotify O-EASTで開催されるベーシストのライブイベント「THE BASS DAY LIVE 2023」のゲスト出演者が発表された。
約1か月前
土岐麻子ビルボードライブ音源をカセットテープで発売
土岐麻子のライブ音源「土岐麻子 at Billboard Live」が10月21日にカセットテープでリリースされる。
約1か月前
「有吉の壁」にEXILE、FANTASTICS、Girls2 芸人たちがLDHオフィスでボケまくる
10月11日に日本テレビ系で放送されるバラエティ番組「有吉の壁」に松本利夫、EXILE MAKIDAI、EXILE TETSUYA、NAOTO、世界、佐藤大樹、Girls2らLDHアーティストが出演する。
約2か月前
林哲司50周年公演に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子、エミ・マイヤー、松城ゆきの追加
11月5日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される、林哲司の作曲活動50周年記念コンサート「~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート」の追加出演者が発表された。
2か月前
土岐麻子がクリスマスライブ開催、この日限りのゴージャスなバンド編成で
土岐麻子が12月18日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEでクリスマスライブ「土岐麻子~X'MAS LIVE 2023 Ring the Bell~」を開催する。
2か月前
Night Tempo来日公演に小泉今日子、野宮真貴、早見優、鈴木杏樹、BONNIE PINK、渡辺満里奈ら
Night Tempoが10月に東京、愛知、大阪、福岡で来日公演「The Night Tempo Show - Neo Standard」を開催する。
2か月前
土岐麻子、カセットテープ祭典のオフィシャルミューズ就任
土岐麻子が10月15日から21日にかけて開催されるイベント「Cassette Store Day × Cassette Week 2023」のオフィシャルミューズに就任する。
3か月前
「島フェス」タイムテーブル発表、大トリは曽我部恵一 アフターパーティ開催決定
9月16、17日に香川・つつじ荘で開催される野外フェス「shima fes SETOUCHI 2023 ~百年つづく、海と森の音楽祭。~<海編 “Beach”>」のタイムテーブルが発表された。
3か月前