JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

カミナリグモ現体制15周年を真鍋吉明とyokoが祝福、コラボだらけのQue公演レポート

「カミナリグモ 15th Anniversary Tour "Another Trip Another Treasure"」下北沢CLUB Que公演の出演者たち。(撮影:山中善正)
2年以上前2022年09月27日 4:02

現体制となって15周年を迎えたことを記念して、7月よりライブツアー「カミナリグモ 15th Anniversary Tour "Another Trip Another Treasure"」を開催しているカミナリグモ。彼らがこのツアーのセミファイナルとなる東京公演を9月24日に東京・下北沢CLUB Queにて開催した。

全国津々浦々を回る今回のツアーでは各公演にゲストアーティストを招き、コラボレーションを披露している彼ら。2人が何度も立ってきたQueのステージでは、真鍋吉明(G / the pillows)とyoko(Vo, G / noodles)というデビュー当時からゆかりのある2人との共演が実現した。

ライブはまず、yokoと上野啓示(G, Vo / カミナリグモ)がライブ当日のゲリラ豪雨やカミナリグモのバンド名の由来についてトークをするという、なんともアットホームな形でスタート。程よく場が和んだところで上野が退場し、yokoが暖色系の温もりのあるライトの下でnoodlesの楽曲や「オー・シャンゼリゼ」の日本語カバーなどをギター1本で披露していく。曲の間には上野やghoma(Key / カミナリグモ)とのエピソード、Queがある下北沢にまつわる思い出を懐かしそうに語り、カミナリグモのアニバーサリーを祝福した。

ライブの中盤では上野が再びステージに現れ、yokoとの共作曲「Paper Dream」をセッション。月明かりを思わせる照明演出の中で、2人は柔らかなハーモニーを響かせる。続いてghomaも合流し今度はnoodles「Beautiful Dreamer」のコラボへ。ghomaは1番ではオリジナルを意識したサウンドを、2番では自身のアレンジを加えた音色を奏で、この日限りの「Beautiful Dreamer」に色を添えた。さらに「最後の大物出てきてください」というyokoの言葉で真鍋も登場し、the pillows「チェルシーホテル」のカバーを出演者全員で演奏し、集まった観客を沸かせた。

カミナリグモは真鍋を迎えた3人編成でステージに立つと、温かみのあるギターサウンドと浮遊感のある歌声が耳に残る「カスタードクリーム」を1曲目に届けた。真鍋が機関車の音をギターのカッティングで再現してみせた「ため息は機関車のように」や、観客のクラップが軽やかに響いた「FLAG MARCH」と最新アルバム「Another Trip」からの曲が続いたのち、上野がおもむろに立ち上がりハンドマイクで歌うことを宣言。「最初は慣れなくてどうしようとなっていたのが、やってみたら気持ちよくなってきて。2次会のカラオケの気分になってきて悪くないもんですね。 今日は(お客さんの中に)飲んでいる人もいるから2次会と一緒!」と自論を展開すると、ghomaと真鍋が織り成すアンサンブルに身を委ね、「カウントダウン」「native town」の2曲を甘く丸みのある声で伸び伸びと歌い上げた。

常日頃から先輩たちへのリスペクトを表明しているカミナリグモらしく、この日のセットリストには真鍋のソロ名義であるNINE MILES「HEART IS THERE」やthe pillows「BOAT HOUSE」のカバーが。上野とghomaは“本家”である真鍋とともに、それぞれの曲を尊敬の念を込めて奏で、観客の心をくすぐった。15周年企画アルバム「Another Treasure」の収録音源同様に真鍋のギターとともに、上野が「行こう 何ひとつ まだ始まってはいないのだから」と少年のようなみずみずしい声で歌う「20号」を経て、ライブは後半戦に突入。ここでyokoがゲストボーカルに加わり、彼女が「Another Treasure」でゲストボーカルとして参加した「SCRAP SHORT SUMMER」のセッションが繰り広げられた。本編のラストを飾ったのは、カミナリグモ現体制での活動15周年を記念した楽曲「絵空事」。上野、ghoma、真鍋の紡ぐ息の合ったアンサンブルが、これからのカミナリグモの道を照らすように晴れやかに響いた。しかし、ライブはこれで終わらず、上野とghomaは鳴り止まない拍手に応えて2回のアンコールを行う。2人は阿吽の呼吸をみせながら「Witchy Girl」「美しい世界」をパフォーマンスして、しみじみとした余韻を残してステージをあとにした。

なおカミナリグモはツアーファイナルを10月1日に北海道・musica hall cafeで行ったのち、11月20日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEでワンマンライブ「カミナリグモ15th Anniversary Live "Another Trip to Another Somewhere"」を開催する。

カミナリグモ 15th Anniversary Tour "Another Trip Another Treasure"(※終了分は割愛)

2022年10月1日(土)北海道 musica hall cafe
<出演者>
カミナリグモ / 成山剛(sleepy.ab)

カミナリグモ15th Anniversary Live "Another Trip to Another Somewhere"

2022年11月20日(日)東京都 渋谷duo MUSIC EXCHANGE

関連記事

カミナリグモ

カミナリグモのレコ発ツアーに山中さわお、メレンゲ・クボケンジ、sleepy.ab成山剛ら参加

21日
カミナリグモ「MELODY TOWN」ジャケット

カミナリグモ、ゲスト多数参加のニューアルバム「MELODY TOWN」発売決定

約2か月
山中さわお

山中さわお、the pillows解散後初アルバム「あの花はどこに咲いている」発売

2か月
Galileo Galilei

Galileo Galileiがthe pillowsをカバー、「ハイブリッド レインボウ」など6曲

2か月
アニメ「フリクリ」より。©1999 I.G / KI

「フリクリ」全話無料配信、the pillowsが主題歌や挿入歌提供

5か月
the pillows

the pillowsが解散「幸せな35年間でした」

5か月
佐野雄大(INI)

母への涙、決死の和太鼓…観客全員自分のファン「LAPOSTA」JO1&INIのソロ公演DAY3レポート

5か月
「ARABAKI ROCK FEST.25」第1弾出演アーティスト

「ARABAKI」出演者第1弾にアジカン、ザ・クロマニヨンズ、The Birthday、スカパラ、ヤバTら36組

6か月
田中ヤコブ(Vo, G / 家主)(撮影:今井駿介)

家主がthe pillowsとの対バンに感無量、かつて「Crazy Sunshine」を聴いてた川崎で

7か月
「F.A.D YOKOHAMA presents THE SUN ALSO RISES vol.316」告知ビジュアル

the pillows山中さわお、9mm菅原卓郎がツーマンライブ

8か月