3年近く前2022年09月29日 10:04
明日9月30日(金)放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」にHISASHI(GLAY)、鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)が出演する。
この番組は松本人志(ダウンタウン)、大悟(千鳥)、吉村崇(平成ノブシコブシ)がMCを務め、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールのもと、普段言えないような悩みや失敗談、本音を語り合うバラエティ。GLAYのメンバーとして数々のライブを成功させてきたHISASHIは「ライブ中にボーカルが(客席に向かって)『盛り上がってますかー?』って聞くのはおかしくないですか?」と疑問を呈し、コール&レスポンスに対する持論を語る。これに対し大悟が「そのセリフ、TERUさんはこれまで1度も言ってないんですか?」と質問すると、HISASHIはあるひと言を放ち、一同が爆笑。また同じくミュージシャンとして話を振られた鬼龍院は、HISASHIに対して思わぬ言葉をかける。
そのほか番組には近藤春菜(ハリセンボン)、松本若菜がゲスト出演する。
フジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」
2022年9月30日(金)21:58~22:52
<出演者>
MC:松本人志(ダウンタウン) / 大悟(千鳥) / 吉村崇(平成ノブシコブシ)
ゲスト:鬼龍院翔(ゴールデンボンバー) / 近藤春菜(ハリセンボン) / HISASHI(GLAY) / 松本若菜

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
GLAYデビュー30周年栄光のフィナーレ、東京ドーム公演の映像が放送&配信決定
GLAYが5月末から6月にかけて開催したドームライブ「GLAY EXPO 2024-2025 GRAND FINALE」より、6月1日の東京・東京ドーム公演2日目の映像がWOWOWで放送および配信される。
6日前
KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート
KICK THE CAN CREWのMCUが2010年にリリースしたベスト盤「BEST OF MCU」のストリーミング配信が本日8月8日にスタートした。
11日前
氷川きよし「白睡蓮」ミュージックビデオ公開、松本隆×TAKURO×亀田誠治手がけるバラード
氷川きよしの新曲「白睡蓮」のミュージックビデオが本日8月8日20:00に氷川きよし+KIINA.のYouTubeチャンネルでプレミア公開される。
11日前
「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われる音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の出演アーティスト日割りが発表された。
12日前
HISASHIアニソン番組でangelaが明かす2人の関係と下積み時代、“神”高橋洋子についても語る
HISASHI(GLAY)がナビゲーターを務めるAT-DXのレギュラー番組「STUDIO HISASHI with Anime」の最新回に、angelaがゲスト出演している。
12日前
GLAY“20万人ライブ”「SURVIVAL」を最新リマスター映像でテレビ放送
1999年に千葉・幕張メッセ駐車場特設ステージで行われたGLAYのライブ「GLAY EXPO '99 SURVIVAL」の模様が、7月31日深夜にNHK BSP4Kにて放送される。
26日前
ゴールデンボンバーが豚まん食べたり熱湯風呂に入ったりしたアリーナライブ映像配信スタート
ゴールデンボンバーの結成20周年を記念したアリーナライブ「新作-shinsaku-」の配信が各配信プラットフォームでスタートした。
29日前
GLAY・TERUが「函館港まつり」パレードに楽曲書き下ろし コーラスにAzumi、HIDEら
8月1~5日に北海道・函館市で開催される「函館港まつり」。2、3日の2日間にわたって同イベント内で行われるパレード「ワッショイはこだて」のために、GLAYのTERU(Vo)が「ワッショイはこだて」なる“夏祭りソング”を書き下ろした。
約1か月前
【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中
7月5日15:00から8時間にわたり生放送される日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」。この記事では出演アーティストの歌唱曲をまとめて記載する。
約2か月前
「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は
7月5日15:00から8時間にわたり生放送される日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」のタイムテーブルが公開された。
約2か月前