約1年前2022年10月21日 7:05
明日10月22日(土)21:30よりTOKYO MXで放送される「音ボケPOPS」に私立恵比寿中学の安本彩花と柏木ひなたが出演する。
「音ボケPOPS」は中川翔子、庄司智春(品川庄司)、高田夏帆がMCを務める音楽トークバラエティ。今回の放送ではデビュー10周年を迎えた今の安本と柏木の心境や、現在のグループの様子、9月に発売された最新アルバム「中吉」の制作裏話が語られる。
なお今回の「音ボケPOPS」ではゲストのSHIN(ex. ViViD)から届いたコメント映像もオンエアされる。
TOKYO MX「音ボケPOPS」
2022年10月22日(土)21:30~22:00

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
JO1與那城、大平、金城の映画「OUT」迫力アクションシーン公開 HYDEら応援コメントも
JO1の與那城奨、大平祥生、金城碧海、乃木坂46の与田祐希らが出演する映画「OUT」のキャラクター紹介映像がYouTubeで公開された。
2日前
JO1「HIDEOUT」とメンバー出演映画「OUT」のコラボムービー公開
JO1の與那城奨、大平祥生、金城碧海、乃木坂46の与田祐希らが出演する映画「OUT」と、JO1が歌う主題歌「HIDEOUT」のコラボレーションムービーがYouTubeで公開された。
4日前
柏木ひなた、新曲「サンタサンタサンタ」配信
柏木ひなたの新曲「サンタサンタサンタ」が11月15日に配信リリースされる。
8日前
再生数急上昇ソング定点観測 (2023年11月1週目) しょこたん「空色デイズ」が16年の時を経てギザ進化 / egg流行語大賞6位の「話題のGAL」って何?
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで10 月20日から26日にかけて集計されたミュージックビデオランキングのトップ100と、TikTok上における人気を測るBillboard JAPANのチャート「TikTok Weekly Top 20」の中から要注目トピックをピックアップします。
13日前
本日26歳になった星名美怜、まるでドールなソロライブ “みれりーず”のサドンデスバトルも
本日11月2日に26歳の誕生日を迎えた私立恵比寿中学の星名美怜によるソロライブ「PINK DOLL HOUSE:6」が、10月31日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで行われた。
15日前
エビ中真山りか声優出演「死が美しいなんて誰が言った」ティザー公開
真山りか(私立恵比寿中学)が声優出演するアニメーション映画「死が美しいなんて誰が言った」のティザー映像がYouTubeで公開された。
15日前
23歳も中山莉子は全開で!ソロライブで目標明かし「この夢も叶えに行きます!」
10月28日に23歳の誕生日を迎えた私立恵比寿中学の中山莉子が、昨日10月30日に神奈川・KT Zepp Yokohamaでソロライブ「中山莉子の生誕祭。」を開催した。
16日前
中山莉子23歳、大人びたトーンの写真集に忍び寄る猿「儚い写真をと意気込んでたのに……」
2冊目のソロ写真集「中山莉子の2nd写真集。」を昨日10月27日に発表した私立恵比寿中学の中山莉子がメディア取材に応じた。
19日前
エビ中・安本彩花が出演、シベリア少女鉄道最新作は女性だらけの密室サスペンス
安本彩花(私立恵比寿中学)が、12月15日より東京・シアターサンモールで上演されるシベリア少女鉄道の舞台「持続可能彼女」に出演する。
22日前
エビ中が初の試み、総勢48名の奏者と繰り広げた豪華絢爛オーケストラ+ディスコ
私立恵比寿中学によるオーケストラとディスコを融合したライブ「オケラディスコ2023」が、10月7日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール、10月22日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催された。エビ中は2017年よりストリングスカルテットやホーン隊を含む大所帯バンドを従えた野外コンサート「ちゅうおん」を秋の恒例行事として行ってきたが、「オケラディスコ」はその発展形とも言える新たな試み。エビ中のライブではおなじみの橋本しん(Sin / Key)率いるエビ中バンドと、田中雄樹指揮によるオーケストラ、総勢48名の奏者が繰り出す迫力の演奏をバックに華やかなパフォーマンスが展開された。この記事では東京公演の模様をレポートする。
23日前