JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

50周年「New Year Rock Festival」にシナロケ、AI、The BONEZ、BAD HOP、般若ら

「50th New Year Rock Festival 2022-2023」ビジュアル
2年以上前2022年10月26日 3:03

年越しロックイベント「New Year Rock Festival」が12月31日に東京・東京ガーデンシアターで開催される。

「New Year Rock Festival」は内田裕也が1973年にスタートさせた恒例の年越しオールナイトイベント。2019年3月に内田が死去してからは彼の遺志を継いだHIRO(カイキゲッショク、湾岸の羊~Sheep living on the edge~)がプロデューサーを務めている。2019、2020年はコロナ禍の影響により無観客配信で行われたが、50周年を迎える今年は3年ぶりに有観客で開催されることとなった。

今年は出演者第1弾としてSHEENA & THE ROKKETS、カイキゲッショク、亜無亜危異、AI、The BONEZ、J-REXXX BAND、BAD HOP、般若、KATAMALIがラインナップされている。また、COプロデューサーとしてZeebraの参加も決定。キョードー東京では本日10月26日12:00より各種チケットの第1次先行予約を受け付けている。

HIRO コメント

ROCK で年越しを!!
コロナ禍の2年間を無観客で開催して来ましたが、今年は満を持しての有観客開催!
記念すべき50周年のニューイヤーロックフェスティバル!
ご来場される皆様と出演アーティスト陣、今年は一緒に年越し出来ること!を感謝すると
共にお待ちしています!
何卒よろしくお願い致します。

50th New Year Rock Festival 2022-2023

2022年12月31日(土・祝)東京都 東京ガーデンシアター
OPEN 18:00 / START 19:00
<出演者>
SHEENA & THE ROKKETS / カイキゲッショク / 亜無亜危異 / AI / The BONEZ / J-REXXX BAND / BAD HOP / 般若 / KATAMALI / and more
Co Producer:Zeebra
Produced by HIRO

※「HIRO」のOはストローク符号付きが正式表記。

関連記事

椎名林檎「芒に月」MVサムネイル

椎名林檎「芒に月」MV公開、豪華ゲスト4人が共演した「私は猫の目」ライブ映像も

2日
般若

般若が10カ月ぶりの新曲リリース「みんなぁあこおおんにぃちわあああ」

2日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

3日
AK-69「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」の様子。(Photo by cherry chill will. )

AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”

10日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

14日
FACT

FACTラストライブにdustbox、ヘイスミ、HNIB、スサシ、The BONEZ、フォーリミら

16日
左からShen、栄倉麻桍、Micro。

デビュー20周年Def Techに迫るラジオ特番オンエア、名付け親JESSEが結成秘話を明かす

21日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」石野卓球、RIP SLYME、ウルフルズ、スチャ、アイナ、AI & JUJUら追加

21日
椎名林檎「茫然も自失」ライブ映像より。

椎名林檎「(生)林檎博'24」から「TOKYO」「茫然も自失」のライブ映像公開

22日
GADORO「RUNNER feat. 般若」ミュージックビデオより。

GADOROと般若がお互いのリリック引用しながらスピット、新曲「RUNNER」配信&MV公開

24日