JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

50周年「New Year Rock Festival」にシナロケ、AI、The BONEZ、BAD HOP、般若ら

「50th New Year Rock Festival 2022-2023」ビジュアル
約3年前2022年10月26日 3:03

年越しロックイベント「New Year Rock Festival」が12月31日に東京・東京ガーデンシアターで開催される。

「New Year Rock Festival」は内田裕也が1973年にスタートさせた恒例の年越しオールナイトイベント。2019年3月に内田が死去してからは彼の遺志を継いだHIRO(カイキゲッショク、湾岸の羊~Sheep living on the edge~)がプロデューサーを務めている。2019、2020年はコロナ禍の影響により無観客配信で行われたが、50周年を迎える今年は3年ぶりに有観客で開催されることとなった。

今年は出演者第1弾としてSHEENA & THE ROKKETS、カイキゲッショク、亜無亜危異、AI、The BONEZ、J-REXXX BAND、BAD HOP、般若、KATAMALIがラインナップされている。また、COプロデューサーとしてZeebraの参加も決定。キョードー東京では本日10月26日12:00より各種チケットの第1次先行予約を受け付けている。

HIRO コメント

ROCK で年越しを!!
コロナ禍の2年間を無観客で開催して来ましたが、今年は満を持しての有観客開催!
記念すべき50周年のニューイヤーロックフェスティバル!
ご来場される皆様と出演アーティスト陣、今年は一緒に年越し出来ること!を感謝すると
共にお待ちしています!
何卒よろしくお願い致します。

50th New Year Rock Festival 2022-2023

2022年12月31日(土・祝)東京都 東京ガーデンシアター
OPEN 18:00 / START 19:00
<出演者>
SHEENA & THE ROKKETS / カイキゲッショク / 亜無亜危異 / AI / The BONEZ / J-REXXX BAND / BAD HOP / 般若 / KATAMALI / and more
Co Producer:Zeebra
Produced by HIRO

※「HIRO」のOはストローク符号付きが正式表記。

関連記事

“シーンの1番問題児”を自称するTee Shyne。

「ラップスタア」でどう成り上がるか?

3日
Benjazzy「UNTIL」ジャケット

Benjazzyが2ndアルバム「UNTIL」リリース、初ワンマンのゲスト発表

4日
JR東海の新テレビCM「集まってるんじゃない。」編のキービジュアル。

JR東海の新テレビCMにAI、MONGOL800、BEYOOOOONDSが登場 会場で“人と人が会う瞬間”を描く

10日
Zeebra×KenKen

「New Year Rock Festival」にZeebra×KenKen、DECATIⓃ、自爆

17日
AI

AI、NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部の課題曲を制作

約1か月
FACT(Photo by Taka"nekoze photo")

FACTが盟友たちと飾った己の有終、幕張を熱狂させた「ROCK-O-RAMA-THE END」レポート

約1か月
HIRØ(カイキゲッショク、湾岸の羊~Sheep living on the edge~)

紅白だけが祭りじゃないぜ、年越しイベント「New Year Rock Festival」今年も渋谷で開催

約2か月
DJ CHARI & DJ TATSUKI「SUPER STAR feat. Red Eye, TOKYO世界 & 般若」配信ジャケット

般若、Red Eye、TOKYO世界がコラボしたDJ CHARI & DJ TATSUKI「SUPER STAR」配信

約2か月
Hi-STANDARD「Screaming Newborn Baby Tour」フライヤー

Hi-STANDARDがツアー開催!新代田FEVERからKアリーナ横浜まで8会場でライブ

約2か月
タワーレコード渋谷店のHi-STANDARD「Screaming Newborn Baby」展開。

聴けるのはCDショップだけ!Hi-STANDARD新曲「Our Song」先行試聴スタート

約2か月