3年近く前2022年11月24日 4:04
12月に発売される書籍「K-GRAPHIC INDEX」に、SMエンターテインメントのアートディレクターとしてNCTやRed Velvetらのアートディレクションを手がけてきたチョ・ウチョルのインタビューが掲載される。
「K-GRAPHIC INDEX」は、韓国カルチャーを牽引する新世代のグラフィックデザイナー22組をフィーチャーし、韓国グラフィックカルチャーの現在の姿を紐解く書籍。K-POPのデザインシーンやハングルフォントの動向、デザイン教育などに関するコラムも堪能できる。
第1章「K-MOVIE、K-POPにみる韓国グラフィックカルチャーの現在」には、現在HYBEに移籍しNewJeansのプロデュースを手がけているミン・ヒジンの後任として、SMエンターテインメントクリエイティブ部門のGMを務めるチョ・ウチョルのインタビューを掲載。インタビューページには、今年7月にリリースされたaespaの2ndミニアルバム「Girls」のパッケージデザインの写真も掲載されている。そのほかのページにも、2022年にリリースされたBTSの活動休止前最後のアルバム「Proof」や、2018年にリリースされたNCTのアルバム「NCT 2018 Empathy」のグラフィックデザインなどが紹介されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
BTS・JIMINとJUNG KOOKのオールナイトニッポンX放送決定
BTSのJIMINとJUNG KOOKがパーソナリティを担当する「BTS JIMINとJUNG KOOKのオールナイトニッポンX(クロス)」が12月5日にニッポン放送でオンエアされる。
1日前
劇場で新年を祝おう!BTS・JINのファンコンが映画化、特別なグリーティング映像も
JIN(BTS)のライブ映画「#RUNSEOKJIN_EP.TOUR THE MOVIE」が1月2日に全国公開されることが決定した。
1日前
「NHK紅白歌合戦」M!LK佐野「俺についてきな!」、ちゃんみなHANA初出場に「自分のことよりうれしい」
「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表会見が、本日11月14日に東京・NHKで行われた。
8日前
「NHK紅白歌合戦」アイナ、幾田りら、aespa、CANDY TUNE、ちゃんみな、HANA、ハンバート、FRUITS ZIPPER、&TEAM、M!LKが初出場
12月31日にNHK総合ほかで放送される「第76回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。
8日前
J-HOPE世界ツアー映画の応援上映決定、特典第1弾はフォトカード
11月28日から全国の劇場にて公開される、J-HOPE(BTS)のドキュメンタリー映画「j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE」の応援上映が実施されることが決まった。
9日前
&TEAM “K-POP運動会”で今年も好成績
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。韓国が秋夕(チュソク)の大型連休を迎える中、“アユクデ”(アイドルスター選手権大会)では&TEAMが見事リレーで2連覇を達成しました。&TEAMは、待望の韓国デビュー作でミリオンを記録するなど、大きな実りの秋を迎えています。また急速に冬の気配が訪れた10月の韓国ですが、NMIXXの新曲「Blue Valentine」が音楽シーンを熱く沸かせました。本稿では、そんな10月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
13日前
aespaが東京ドーム&京セラドームで単独公演
aespaが開催中のアリーナツアー「2025 aespa LIVE TOUR - SYNK : aeXIS LINE - in JAPAN」の追加公演として、2026年4月に東京と大阪でドーム公演を行う。
13日前
M!LKはファンが好きすぎて滅! / KOGYARUのビーフは令和版「池袋ウエストゲートパーク」?
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで10月24日から10月30日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
15日前
NCT127ドヨン&ジョンウが兵役義務履行へ、12月8日に同日入隊
NCT 127のドヨンとジョンウが12月8日に入隊し兵役義務を履行することがわかった。
23日前
ゆっきゅんのルーツをたどる|「あの頃の自分として今の私を見てる」今も昔も変わらぬ“歌姫愛”、女性J-POPヘビーリスナーの歴史
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は電影と少年CQやソロプロジェクト・DIVA Projectとしての活動を展開しながら、歌詞提供や執筆など幅広く活動するゆっきゅんの音楽遍歴に迫った。
24日前


