JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「2022 MAMA」5部門の受賞者発表、JO1與那城奨は涙のスピーチ「びっくりしすぎて言葉にできない」

リーダー・與那城奨の挨拶を笑顔で見守るJO1。 (c)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
2年以上前2022年11月29日 14:02

CJ ENMが主催するアジア最大級の音楽授賞式「2022 MAMA AWARDS」が本日11月29日に大阪・京セラドーム大阪にて開幕。授賞式にて、5つの部門の受賞者が発表された。

世界中からのオンライン投票によって決定する「Worldwide Fans' Choice」を受賞したのは、Stray Kids、SEVENTEEN、TREASURE、TOMORROW X TOGETHER、GOT7、PSY、NCT DREAM、ENHYPEN、BTS、BLACKPINKの10組。同部門の大賞となる「Worldwide Icon of the Year」は、BTSが5連覇を果たした。

本日の授賞式に出席していたStray Kids、TREASURE、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPENは、大勢のオーディエンスに見守られながら会場でトロフィーを受け取った。日本人メンバーが在籍するTREASUREとENHYPENは、韓国語での挨拶に加えて受賞の喜びを日本語でも語り、会場からは割れんばかりの拍手が。ほかにも新人アーティストを対象とした「Favorite New Artist」にIVE、LE SSERAFIM、NMIXX、Kep1erが、「2022 MAMA」のスポンサーを務めるYogiboによる特別賞「Yogibo Chill Artist」にStray Kidsが選出された。

JO1は「Favorite Asian Artist」を受賞。リーダーの與那城奨は「びっくりしすぎて言葉にできないんですけど……」と、驚きと喜びが入り混じった表情を浮かべつつ「こうやって素敵な賞をいただけたのもJAM(JO1ファンの呼称)の皆さんのおかげですし、支えてくださったスタッフの皆さん全員のおかげだと思っています」と続けた。與那城は途中で英語での挨拶を試みるも、感激のあまり言葉を詰まらせ「本当に緊張してるんです」と涙ぐみつつ照れ笑い。その様子を見たメンバーたちは與那城に身を寄せたり温かい笑顔を向けたりしてグループの絆を垣間見せた。

受賞コメント

Worldwide Fans' Choice

Stray Kids

こんなに大きな賞をくださってありがとうございます。そして本当にメンバーたちとSTAY(Stray Kidsファンの呼称)のおかげでここまで来られました。本当に光栄ですし、いつもSTAYに感謝しています。いつもSTAYも応援しています。僕たちの家族とスタッフ、パク・ジニョンPD、社長、代表、本当にありがとうございます。これからもたくさん見守ってほしいです。ありがとうございます。STAYのおかげで信じられない記録をプレゼントしてもらえた気がします。常にもっと心から音楽をするグループになりたいです。これからも変わらず頑張る姿を8人で一緒にお見せしていきます。ありがとうございます。

SEVENTEEN(ビデオメッセージ)

こんばんは、SEVENTEENです。SEVENTEENが「2022 MAMA AWARDS」で「Worldwide Fans' Choice」を受賞することになりました。この賞もCarat(SEVENTEENファンの呼称)の方々の愛がなかったら、難しかったと思います。Caratの方々に心から感謝の気持ちを伝えたいです。来年はもっといいステージでお返しします。受賞されたすべての方々、心からおめでとうございます。

TREASURE

私たちは今日、2度目の「MAMA AWARDS」に来られました。夢のような場所で、そして夢の空間で今こうやって夢のような賞をもらうことができて、本当に僕たちが受賞してもいい賞なのかと思ったりしますが、この賞をくださったTREASURE MAKER(TREASUREファンの呼称)の方々に心から感謝しています。いつも僕たちが辛いとき、悲しいときに一緒に過ごしてくださったTREASURE MAKERのおかげで、僕たちがもっとがんばれます。皆さん、本当にありがとう
ございます。

いつもTREASURE MAKERの皆さんにいい姿をお見せできるように助けてくださるYGスタッフの皆さん、ありがとうございます。愛していますよ。

TOMORROW X TOGETHER

まず年末に大きなプレゼントをくださったMOA(TOMORROW X TOGETHERファンの呼称)の皆さん、本当に愛しています。僕たちはいつもMOAたちのために、そしてMOAたちのおかげで活動することができます。これからもたくさんの応援と愛をお願いします。いつも私たちのそばで一緒に苦労してくださるBigHitの皆さんも本当にありがとうございます。のちほど本当に素晴らしいステージを準備したので、たくさん期待してください。

GOT7(ビデオメッセージ)

GOT7が「Worldwide Fans' Choice」を受賞することになりました。アガセ(GOT7ファンの呼称)の皆さんに心から感謝しているとお伝えしたいですし、皆さんが僕たちのこの賞をもらうためにどれだけ努力してどれだけがんばってくださるのか、僕たちがいつも見守ってきました。僕たちはいつも信じて応援してくださるアガセの皆さんに、もう一度感謝しているとお伝えしたいですし、そしていつも7人が皆さんを思うと感動することを忘れないでください。僕たちは皆さんがいるから今回の賞をもらうことができるし、皆さんがいるからずっとGOT7の名前で活動できます。皆さん、いつもGOT7として最善を尽くすので多くの応援と愛をお願いします。

NCT DREAM(ビデオメッセージ)

NCTzen(NCTファンの呼称)の皆さん、僕たちが「Worldwide Fans' Choice」を受賞することになりました。いつもいいアルバムを作るのを手伝ってくださるイ・スマン先生をはじめ、SMの皆さん本当にありがとうございます。特にこの賞はNCTzenの皆さんが作ってくれた賞じゃないですか。僕たちに向けたグローバルファンの方々の愛が与える賞だと思いますし、どんな賞よりも貴重な賞だと思います。本当にありがとうございます。NCTzenが僕たちにくださったこの気持ちで、これからもっといい姿をお見せします。

ENHYPEN

まず、こんなに大きな賞をくださった ENGENE(ENHYPENファンの呼称)の皆さん、本当にありがとうございます。そして、実は僕たちがこの賞をもらうまでとても多くの助けをくださった方々が多いのですが、BELIFT LABの皆さんをはじめスタッフの皆さん、本当にありがとうございます。そしてメンバーたち、本当にありがとうございます。

Favorite New Artist

IVE

私たちIVEが「Favorite New Artist」を受賞しました。まず今年一年、たくさんの愛を送ってくださったDIVE(IVEファンの呼称)、本当にありがとうございます。そしていつも私たちをたくさん助けてくださるSTARSHIPの皆さん、本当にありがとうございます。メンバーたちも本当にありがとうございます。私たちがこれからもがんばって活動するので、たくさん期待してください。

NMIXX

今日は、ステージだけだと思ったんですが、とても素敵な賞をくださって「MAMA AWARDS」に来たという実感が本当にわきます。今日「MAMA AWARDS」で皆さんと一緒に素敵な公演ができてとても幸せです。これからもっと私たちの歌で多くの応援をたくさん愛せる歌手になります。ありがとうございます。

LE SSERAFIM

本当に想像もできなかったんですが、まずいい賞をくださった「MAMA AWARDS」、本当にありがとうございます。そして私たちがいつも明るくて素敵に活動ができるように、裏で一生懸命苦労してくださるSOURCE MUSICの皆さん、そしてソ・ソンジン代表、バン・シヒョクPDをはじめとするすべての家族の皆さんに感謝します。本当にありがとうございます。

Kep1er

私たちは「MAMA AWARDS」に初めて来たんですが、このようにステージもできて賞ももらえてとても感謝しており光栄です。本当にありがとうございます。いつも一緒に過ごしてくださる会社の皆さん、ヘア、メイク、スタイリストの先生たち、本当にありがとうございます。そして本当に私たちのために応援してくれるKep1ian(Kep1erファンの呼称)、本当にありがとうございます。おかげでこの賞をもらえて、本当に一生懸命がんばるKep1erになりたいと思います。

みなさんのおかげで素晴らしい賞を受賞することができました。Kep1ian、本当にありがとうございます。

Favorite Asian Artist

JO1

びっくりしすぎて言葉にできないんですけど……。こうやって素敵な賞をいただけたのもJAM(JO1ファンの呼称)の皆さんのおかげですし、今まで支えてくださったスタッフの皆様、そして日本と韓国のスタッフの皆様、全員のおかげだと思っています。本当にありがとうございます。

Yogibo Chill Artist

Stray Kids

まずあまりにも大きな賞をくださってありがとうございます。先ほどスンミンが言ったように、最近、朝目覚めるたびに本当に新しい人生を歩んでいるようです。いつもSTAYのおかげだと思います。いつもこのように僕たちに愛をたくさんくださって、本当に感動的な瞬間と僕たちに長く残るであろう思い出をたくさんプレゼントしてくださってとても感謝しています。今日もSTAYにいい思い出を一つもらえた気がします。これからも応援と声援に応える気持ちで、素敵なステージが作れるように努力します。ありがとうございます。

関連記事

LISAショートフィルム「Dream」ポスタービジュアル

LISA「Dream」ショートフィルムに坂口健太郎、“愛と喪失”描いた物語

約15時間
東方神起(撮影:田中聖太郎写真事務所)

「SMTOWN LIVE」に全16組65名出演、2日間で約9万5000人が熱狂

約17時間
白岩瑠姫(JO1)

JO1白岩瑠姫「アズワン」舞台挨拶で主題歌「巡星」サプライズで生歌唱、ミュージックビデオも公開に

1日
ナインティナイン、RIP SLYME、千賀健永。©フジテレビ

RIP SLYME「週刊ナイナイミュージック」でキスマイ千賀に美容相談、ENHYPENが番組初登場

2日
ILLIT (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT初の日本公演でサプライズ連発!「♡桃色片想い♡」やE-Girlsカバー、乃紫コラボまで

3日
NHK-FM「ミュージックライン」ラインナップ

RIP SLYMEがNHK-FMに2夜連続登場 Omoinotake、TRACK15、TOOBOEも出演

4日
今月のイラスト:Saja Boys(「KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ」)

K-POP界もにぎわす「デーモン・ハンターズ」旋風

5日
「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」フォト&トークセッション登壇者。

「SMTOWN」来年1月に福岡で開催決定、東京ドーム公演前に13名が意気込み

5日
「SUMMER SONIC 2025」「SONICMANIA」配信アーティスト第1弾

「サマソニ」WOWOW配信アクト第1弾はFall Out Boy、amazarashi、BE:FIRST、HANA、HYDE、JO1ら41組

7日
「Bring It」をパフォーマンスするHOSHIとWOOZI。(P)&(C) PLEDIS Entertainment)

日本でも「ホウ注意報」!SEVENTEEN“ホシウジ”を解明する3時間、最後は笑顔で別れの挨拶

7日