JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「The Covers」で京本大我がユーミン&スピッツ歌唱、さかいゆうはシティポップの名曲カバー

左からリリー・フランキー、水原希子、さかいゆう、京本大我(SixTONES)。(写真提供:NHK)
2年以上前2022年12月06日 7:02

京本大我(SixTONES)とさかいゆうが1月15日にNHK BSプレミアム / BS4Kで放送される「The Covers」に出演する。

今回のサブタイトルは「いま届けたい青春ポップス・ナイト!」。約1年ぶりの「The Covers」出演となる京本は10代の頃の思い出が詰まった1曲である松任谷由実の「Hello, my friend」と、子供の頃から大好きだというスピッツの「スターゲイザー」を歌唱する。

さかいは自身のルーツであるシティポップの名曲をカバー。自分にとって“音楽の教科書”と語る山下達郎の「SPARKLE」と、世界的に愛される名曲である竹内まりやの「プラスティック・ラブ」を披露する。さかいのパフォーマンスにはKan Sano(Key)、Hiro-a-key(Cho)、Michael Kaneko(G, Cho)、OvallのShingo Suzuki(B)、mabanua(Dr)、関口シンゴ(G)からなるorigami PRODUCTIONSが演奏で参加する。

トークパートでは京本がユーミン、スピッツに感じる魅力や楽曲の思い出を語り、さかいがシティポップの魅力を解説。収録後、京本は「今回1年ぶりですけど、2回目に呼んでいただけてとても光栄でした。特に今回は、さかいさんの生のパフォーマンスを拝見させていただいて。本当にお客さんのような気持ちも味わいながら、リリーさん、水原さんとともに音楽トークもさせていただいて。なかなかない機会なので、改めてとても好きな番組だなと思いました」、さかいは「言葉にして(自分のルーツを)語るって、ここまで真面目な話はあまりしないので、僕もとてもいい機会になりました」とコメントした。

NHK BSプレミアム / BS4K「The Covers」

2023年1月15日(日)22:50~23:19
<出演者>
MC:リリー・フランキー / 水原希子
語り:堂本光一(KinKi Kids)
ゲスト:京本大我(SixTONES) / さかいゆう

関連記事

「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

37分
SixTONES「Stargaze」配信ジャケット

SixTONES新曲リリース、RADWIMPS野田洋次郎が書き下ろし

1日
「Golden SixTONES」より。(c)日本テレビ

SixTONESと菜々緒が畳の上で一発芸大会、ジェシーは渾身の“菜々緒ポーズ”披露

2日
SixTONES©Storm Labels Inc.

SixTONESのコント番組「ワロタ!」Prime Videoでスタート

4日
竹内まりや(撮影:能美潤一郎)

竹内まりや、11年ぶりの全国ツアー閉幕「声が続く限り歌い続けたいと思います」

5日
関口シンゴ(Ovall)

関口シンゴが2ndソロアルバム「tender」のリミックス盤を制作、「Raincoat」を先行配信

6日
(c)ナタリー

STARTO ENTERTAINMENTのチケット公式リセールサービス「RELIEF Ticket」がスタート

8日
“DASH海岸”で生き物を探す城島茂(左)、森本慎太郎(右)。©日本テレビ

城島茂、森本慎太郎「DASH海岸」でめずらしい生き物と遭遇

9日
「Golden SixTONES」よりSixTONESと長嶋一茂。©日本テレビ

SixTONESジェシーが長嶋一茂との共演に大喜び、ダジャレ企画では仲よく大苦戦

9日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」特番にSnow Man、SixTONES、BE:FIRST、HANA、XG、NiziUら

11日