JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

バンプ、クリープ、変態紳士クラブ、澤野弘之&秦基博、緑黄色社会が新作音楽アニメ企画に参加

「TOHO animation ミュージックフィルムズ」ロゴ
2年以上前2022年12月26日 9:01

東宝株式会社のアニメーションレーベル・TOHO animationの設立10周年プロジェクト「TOHO animation 10周年プロジェクト」の新企画「TOHO animation ミュージックフィルムズ」が2023年春にスタート。この企画にBUMP OF CHICKEN、クリープハイプ、変態紳士クラブ、SawanoHiroyuki[nZk]:Hata Motohiro、緑黄色社会が参加する。

2012年に設立されたTOHO animationはこれまでさまざまなアニメ作品を世に送り出しており、現在は「僕のヒーローアカデミア」6期、「SPY×FAMILY」、「弱虫ペダル LIMIT BREAK」がテレビ放送中。来年には映画「BLUE GIANT」の公開も控えている。

設立10周年の新企画「TOHO animation ミュージックフィルムズ」は多彩なアニメクリエーターと音楽アーティストがコラボレーションし、完全新作のショートフィルムを制作するという内容。楽曲のみのミュージックビデオからセリフを織り交ぜたドラマまで、さまざまな作品が制作される。

BUMP OF CHICKENは大ヒット曲「天体観測」を提供し、映画「サマーゴースト」で注目を浴びたイラストレーターのloundrawとタッグを組む。クリープハイプは書き下ろしの新曲「凛と」で、まふまふ「それを愛と呼ぶだけ」のMV監督・ちなとコラボレーションする。

変態紳士クラブは短編アニメ「高野交差点」で話題を呼んだ伊藤瑞希と、書き下ろし曲「蝉」でタッグ。澤野弘之のボーカルプロジェクトに秦基博を迎えたSawanoHiroyuki[nZk]:Hata Motohiroは書き下ろし曲「COLORs」で「進撃の巨人」の監督・総監督や映画「バブル」の監督を務めた荒木哲郎と、緑黄色社会も書き下ろし曲(タイトル未定)で「ペンギン・ハイウェイ」の作画監督などを担当した石舘波子とコラボする。

これらの作品は2023年春にTOHO animationのYouTube公式チャンネルで順次公開される。

関連記事

「テレビ朝日ドリームフェスティバル」告知画像

「テレ朝ドリフェス」にano 、クリープハイプ 、SHISHAMO、sumika、羊文学、マルシィ

約4時間
BUMP OF CHICKEN

韓国の音楽フェス「WONDERLIVET」にBUMP、SPYAIR、Aooo、きゅーすと、KIRINJI、ユニゾンら

3日
「仮面ライダーゼッツ」制作発表会見の様子。©︎2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

仮面ライダー最新作、主題歌を担当するのは

5日
「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」本ポスター ©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

JO1新曲が豆原一成&市毛良枝のW主演映画の主題歌に、作詞作曲は秦基博

7日
緑黄色社会「つづく」ジャケット

緑黄色社会「つづく」MV公開、長屋晴子が草原をバックに歌唱

8日
「PIA MUSIC COMPLEX 2025」ロゴ

「ぴあフェス」にCLAN QUEEN、ano、CANDY TUNE、クリープハイプ追加

8日
「CANNONBALL 2025」ロゴ

スカパラが石原慎也、尾崎世界観、GEN、TAKUMAをボーカルに迎えてライブ

9日
「ミーツ・ザ・ワールド」ビジュアル ©金原ひとみ/集英社・映画「ミーツ・ザ・ワールド」製作委員会

クリープハイプが金原ひとみ原作映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌&劇伴担当、予告公開

10日
クリープハイプ「ざらめき」MVより。

クリープハイプ新曲MVにやさしいズ・タイ出演、拳銃を片手に死を覚悟しながら過ごす6日間描く

12日
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

14日