JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

バンプ、クリープ、変態紳士クラブ、澤野弘之&秦基博、緑黄色社会が新作音楽アニメ企画に参加

「TOHO animation ミュージックフィルムズ」ロゴ
2年以上前2022年12月26日 9:01

東宝株式会社のアニメーションレーベル・TOHO animationの設立10周年プロジェクト「TOHO animation 10周年プロジェクト」の新企画「TOHO animation ミュージックフィルムズ」が2023年春にスタート。この企画にBUMP OF CHICKEN、クリープハイプ、変態紳士クラブ、SawanoHiroyuki[nZk]:Hata Motohiro、緑黄色社会が参加する。

2012年に設立されたTOHO animationはこれまでさまざまなアニメ作品を世に送り出しており、現在は「僕のヒーローアカデミア」6期、「SPY×FAMILY」、「弱虫ペダル LIMIT BREAK」がテレビ放送中。来年には映画「BLUE GIANT」の公開も控えている。

設立10周年の新企画「TOHO animation ミュージックフィルムズ」は多彩なアニメクリエーターと音楽アーティストがコラボレーションし、完全新作のショートフィルムを制作するという内容。楽曲のみのミュージックビデオからセリフを織り交ぜたドラマまで、さまざまな作品が制作される。

BUMP OF CHICKENは大ヒット曲「天体観測」を提供し、映画「サマーゴースト」で注目を浴びたイラストレーターのloundrawとタッグを組む。クリープハイプは書き下ろしの新曲「凛と」で、まふまふ「それを愛と呼ぶだけ」のMV監督・ちなとコラボレーションする。

変態紳士クラブは短編アニメ「高野交差点」で話題を呼んだ伊藤瑞希と、書き下ろし曲「蝉」でタッグ。澤野弘之のボーカルプロジェクトに秦基博を迎えたSawanoHiroyuki[nZk]:Hata Motohiroは書き下ろし曲「COLORs」で「進撃の巨人」の監督・総監督や映画「バブル」の監督を務めた荒木哲郎と、緑黄色社会も書き下ろし曲(タイトル未定)で「ペンギン・ハイウェイ」の作画監督などを担当した石舘波子とコラボする。

これらの作品は2023年春にTOHO animationのYouTube公式チャンネルで順次公開される。

関連記事

SawanoHiroyuki[nZk]

SawanoHiroyuki[nZk]が「TO BE HERO X」OPテーマをシングルリリース

15日
SennaRin

SennaRinがシングル「KONTINUUM」リリース、8月にワンマンライブ開催

15日
澤野弘之とTK from 凛として時雨。(Photo by Hirohisa Nakano)

澤野弘之とTK from 凛として時雨の対談動画公開、お互いの印象や「俺レベ」楽曲制作を語り合う

18日
「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」出演者第1弾告知ビジュアル

「ジャイガ」出演者第1弾でsumika、ヤバT、礼賛、緑黄色社会、サバシスター、Awichら21組

19日
SUPER EIGHT ©テレビ朝日

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

19日
香取慎吾

香取慎吾のアルバム「Circus Funk」がCD化、初ソロツアーの日程発表

20日
「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト ©TBS

「CDTV」にNumber_i、セカオワ、平手友梨奈、ILLIT、緑黄色社会、WEST.、羊文学、INIら11組

20日
東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラ「DOWN BEAT ARENA」シリーズ放送決定!チバユウスケ、幾田りら、宮本浩次ら参加

20日
再生数急上昇ソング定点観測

DECO*27「テレパシ」の元ネタ、いくつわかる? / 旅立つ与田祐希の過去と未来を映した「100日目」

30日
尾崎世界観

クリープハイプ尾崎世界観の日記連載が「ダ・ヴィンチ」でスタート

約1か月