JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

TRI4THがニューアルバム発売、TOSHI-LOWとのコラボ曲や「ルパン三世のテーマ'78」カバー収録

TRI4TH
3年近く前2022年12月30日 3:05

TRI4THが2月15日にメジャー第5弾アルバム「CALM&CLASH」をリリースする。

アルバムのテーマは 「静と動」。“限りなく綺麗で美しい”TRI4THと“限りなく刺激的で危ない”TRI4THが共存する作品となっている。アルバムにはTOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU、the LOW-ATUS)をゲストボーカルに迎えた新曲「光 feat. TOSHI-LOW」やストリングスカルテットを起用した新曲「A Touch of Yellow Bird」、 カバー楽曲「ルパン三世のテーマ'78」など全10曲を収録。「光 feat. TOSHI-LOW」は「本当にパンクとジャズが融合したアンセムを作りえるのか?」というTOSHI-LOWからの問いかけに対して「ジャズ×パンク」のテーマに挑戦した楽曲で、歌詞はTOSHI-LOWが手がけた。TRI4THのオフィシャルSNSではレコーディングの模様を収めた楽曲のティザー映像が公開されている。

本作の初回限定盤にはBlu-rayが付属する。Blu-rayには今年6月に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で行われたライブツアー「TRI4TH 15th Anniversary “Beyond” Tour」ファイナル公演の模様が収められる。このライブではTRI4THとチバユウスケ(The Birthday)が「LET JERRY ROLL feat. チバユウスケ」でステージ初共演を果たした。

TRI4TH「CALM&CLASH」収録内容

DISC 1

01 .A Touch of Yellow Bird
02. DISCO GARAGE
03. 光 feat.TOSHI-LOW
04. Just Roll
05. Delight
06. Bloom
07. Sculpture Garden
08. SWINGERS JIVE
09. ルパン三世のテーマ'78
10. A Tail of Yellow Bird

初回限定盤Blu-ray

TRI4TH 15th Anniversary “Beyond” Tour at Zepp DiverCity 2022.6.7 ライブ映像

01. Beyond
02. For The Loser
03. Freeway
04. Goodtime
05. Stompin' Boogie
06. Move On
07. Guns of Saxophone
08. LET JERRY ROLL feat.チバユウスケ
09. Green Field~Solo Part~Echoes
10. Sand Castle
11. FULL DRIVE
12. BMWの女
13. Dance 'em all
14. SENRITSU

関連記事

BRAHMAN

BRAHMANが7枚組LPボックス「七梵全書」発表、結成30周年のメモリアルアイテム

約7時間
「LUNATIC FEST. 2025」初日のアンコールセッションの様子。

LUNA SEA、BRAHMAN、T.M.Revolutionらが豪華コラボ “最狂の宴”「LUNATIC FEST」初日レポート

4日
「みらいのうた」メインビジュアル ©2025「みらいのうた」製作委員会

吉井和哉ドキュメンタリー映画「みらいのうた」人生と音楽ルーツをたどるビジュアル公開

9日
「LUNATIC FEST. 2025」ロゴ

LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」の模様が8時間にわたりテレビ放送決定

12日
LUNA SEA

LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」タイムテーブル&出演ステージ発表

20日
a flood of circle

a flood of circle主催イベントにThe Birthday、w.o.d.、SIX LOUNGEら

約1か月
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

約2か月
中森明菜が登場する「Melody of meiji」動画より。

中森明菜らが「明治チョコレートのテーマ」を歌い継ぐ企画スタート

2か月
「BRAHMAN tour viraha 2026」フライヤー

BRAHMANの2026年ツアー対バンにバンアパ、ASPARAGUSら27組

3か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

3か月