JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

虫が大好きな甲本ヒロト、さかなクンと水族館へ

左からさかなクン、甲本ヒロト。(写真提供:NHK)
約2年前2023年01月02日 20:01

甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)が1月5日にNHK総合で放送される「ギョギョッとサカナ★スター『日本人が大好き マグロの謎』」に出演する。

「ギョギョッとサカナ★スター」はザ・クロマニヨンズが主題歌「イノチノマーチ」を担当する番組で、毎回1つの魚をさかなクンが徹底的に解説。今回はいつもより放送時間を延長してマグロを徹底的に深掘りする。

実は大の虫好きという甲本は特別企画に参加。さかなクンと水族館を巡りながら、魚や虫の魅力にとどまらない濃厚なトークを繰り広げる。

さかなクン コメント

マグロちゃんといえばお寿司やお刺身でよくいただく、日本人にとってもなじみ深いお魚!!赤身やトロのイメージが強いですが、実は頭から心臓、骨髄までおいしくいただくことができ、捨てるところがほとんどない、とっても魅力いっぱいのお魚ちゃんなのです。今回、特別にクロマグロちゃんの完全養殖の現場を見せていただくことができました。クロマグロちゃんは個体数の減少が大きな問題となっていますが、その危機から救うための貴重なギョ研究の最前線を見ることができ、すギョく感激しました。さらに今回、超!憧れの甲本ヒロト様と一緒に、大好きな水族館でロケができて、夢のようでギョざいます♪。甲本ヒロト様から、昆虫のことや生態系のこと、そしてわたしたちの生き方にもつながる、とっても深~いお話を聞くことができ、ワクワクでギョざいます。ぜひ、ギョ家族そろって、ギョらんください!

甲本ヒロト コメント

さかなクンっていうのは「魚の魅力をみんなに伝えたい」っていうエネルギーの塊で、そういう意味ではロックンロールにもすごく通じていて、バンドをやっている僕の周りを見てみても、さかなクンほど“暴走”している人はあんまりいない、すごい人だなってずっと思っていたんです。今回、「イノチノマーチ」という番組の主題歌を歌っている縁で、番組に呼んでもらいましたが、さかなクンと話ができてすごく楽しかったです。

NHK総合「ギョギョッとサカナ★スター『日本人が大好き マグロの謎』」

2023年1月5日(木)19:30~20:42
<出演者>
さかなクン / 香音
特別ゲスト:甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)
語り:藤原竜也

関連記事

「Shinichi Sugaya Solo Exhibition Vol.3」フライヤー

ザ・クロマニヨンズのアートワーク手がける菅谷晋一の個展開催

9日
あなたが決める!2024年の音楽トップニュース

あなたが決める!2024年の音楽トップニュース 今年一番の音楽ニュースが読者投票で決定

25日
「ARABAKI ROCK FEST.25」第1弾出演アーティスト

「ARABAKI」出演者第1弾にアジカン、ザ・クロマニヨンズ、The Birthday、スカパラ、ヤバTら36組

約1か月
「散歩の達人」2025年1月号より。(撮影:井原淳一)

甲本ヒロトと松重豊が40年前の下北沢の思い出を語り合う、曽我部恵一×椿正雄の対談も掲載「散歩の達人」

約1か月
約40年前、一緒にバイトしていた中華料理屋・珉亭の前で肩を組む松重豊と甲本ヒロト。 (c)2025「劇映画 孤独のグルメ」製作委員会

甲本ヒロトと松重豊、40年越し対談動画公開「豊に主題歌を頼まれたとき、ものすごいうれしかったよ」

約2か月
「ロックアンセム -BY ROCK LOVERS , FOR ROCK LOVERS-」キービジュアル

超ストロングな新フェスにブルエン、ヤバT、ACIDMAN、クロマニヨンズ、10‐FEETら

約2か月
「乱シリーズ・越中・小矢部の乱 2025」告知ビジュアル

ザ・クロマニヨンズ×Ken Yokoyama×マキシマム ザ ホルモンの対バン、3会場で開催

約2か月
「35th Anniversary Live スカパラ甲子園 supported by NatureLab」の様子。(撮影:青木カズロー)

スカパラ初のスタジアムライブ「スカパラ甲子園」豪華ゲストと4万人が“ベストナイン”の35周年祝った日

約2か月
約40年前、一緒にバイトしていた中華料理屋・珉亭の前で肩を組む松重豊と甲本ヒロト。 (c)2025「劇映画 孤独のグルメ」製作委員会

甲本ヒロトと松重豊が元バイト先で記念撮影、映画「孤独のグルメ」主題歌はザ・クロマニヨンズに決定

3か月
TOMOO

TOMOOが藤原竜也主演ドラマ「全領域異常解決室」ED曲をリリース、MVティザー映像公開中

4か月