JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「ラップスタア誕生 2023」審査員にYZERR、Awich、R-指定ら7人

「ラップスタア誕生 2023」本審査員 (c)AbemaTV, Inc.
2年以上前2023年02月04日 13:06

1月よりABEMAで配信中の「ラップスタア誕生 2023」で本審査員を務めるアーティストが発表された。

「ラップスタア誕生」は新たな“ラップスタア”を発掘するオーディション番組。オーディションの参加者はビートメイカーによるオリジナル音源をもとにしたパフォーマンス動画でエントリーする。新シーズンとなる「ラップスタア誕生 2023」の本審査員はAKLO、YZERR(BAD HOP)、Awich(YENTOWN)、R-指定(Creepy Nuts、梅田サイファー)、WILYWNKA(変態紳士クラブ)、¥ellow Bucks、SEEDAの7人が務める。

関連記事

JJJのライブの様子。(Photo by Yokoyama Masato)

¥ellow Bucksが2年越しリベンジ、JJJへの大きな愛に貫かれた「POP YOURS 2025」

1日
「CENTRAL」ビジュアル

HANAの初海外ステージがYouTubeで観れる、櫻坂46らも出演「CENTRAL」海外公演の映像公開

3日
GADORO

GADORO武道館ワンマンが映像作品化、同時発売のニューアルバムに街裏ぴんくら参加

4日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」出演アーティスト一覧

「ロッキン」最終発表でミセス、アレキ、アジカン、ヒゲダン、マカえん、ano、IVEら36組

5日
観客と記念撮影するSabrina、かわにしなつき、#KTCHAN。

新レーベル@LABEL 1.99のイベントに#KTCHANら登場、7月公演のラインナップ発表

8日
YOASOBIの「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」でのステージの様子。©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

藤井風、宇多田ヒカル、Creepy Nuts、YOASOBI、AI、Awichの「MAJ 2025」パフォーマンス動画をYouTubeで公開

9日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

10日
レッドカーペットに登場したCreepy Nuts。

【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀国内ヒップホップアーティスト賞はCreepy Nuts

10日
レッドカーペットに登場したCreepy Nuts。

【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀楽曲賞はCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」

10日
7つのTHE RUBYを抱えるCreepy Nuts。©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN2025

「MUSIC AWARDS JAPAN」Creepy Nutsが驚異の7冠!ミセス、羊文学、リーダーズらも受賞

12日