#SEEDA
「ラップスタア誕生」新王者が決定
ShowyVICTORがオーディション番組「ラップスタア誕生 2023」の王者となった。
約3時間前
BESとSWANKY SWIPEの名盤がアナログ化
BESが率いたグループ・SWANKY SWIPEのアルバム「Bunks Marmalade」とBESのソロアルバム「REBUILD」のアナログ盤が9月20日にリリースされる。
1日前
ヒップホップの聖地・日比谷野音で多彩なアーティストがマイクつないだ「FUYU NO YAON」
2月18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でヒップホップイベント「FUYU NO YAON」が開催された。
3か月前
「POP YOURS」にDJ RYOW & FRIENDS、SEEDA、Bonbero、JJJ、JP THE WAVY追加
5月27、28日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されるヒップホップフェスティバル「POP YOURS 2023」の出演アーティスト第2弾が発表された。
3か月前
「FUYU NO YAON」タイムテーブル発表、トリはC.O.S.A.
2月18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催されるヒップホップイベント「FUYU NO YAON」のタイムテーブルが発表された。
3か月前

声出し可「FUYU NO YAON」にBES&SEEDA、Elle Teresa、SATOHら追加
2月18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催されるヒップホップイベント「FUYU NO YAON」の出演アーティスト第2弾が発表された。
4か月前

「ラップスタア誕生 2023」審査員にYZERR、Awich、R-指定ら7人
1月よりABEMAで配信中の「ラップスタア誕生 2023」で本審査員を務めるアーティストが発表された。
4か月前

ヒップホップイベント「BADASS SONIC」の延期決定
12月30日に東京・高田馬場ベルサール、笹塚ボウルで開催を予定していたヒップホップイベント「BADASS SONIC」の延期が発表された。
5か月前

新ヒップホップイベント「BADASS SONIC」に50組以上集結、SKY-HI & BMSG POSSEも登場
12月30日にヒップホップイベント「BADASS SONIC」が東京・高田馬場ベルサール、笹塚ボウルで開催される。
6か月前
NO IMAGE
日本語ラップとは何か?名盤100枚をレビューした入門書発売
ライター・批評家の韻踏み夫による日本語ラップの入門書「日本語ラップ名盤100」が9月20日にイースト・プレスより刊行される。
9か月前
NO IMAGE
SHO-SENSEI!!がニューアルバム配信、SEEDAがゲスト参加
東京を拠点に活動するラッパーSHO-SENSEI!!のニューアルバム「THE BLUES」が本日2月23日に配信リリースされた。
1年以上前
NO IMAGE
A-THUG、1stアルバムに続いてミックス音源のサブスク解禁
A-THUGとDJ SPACEKIDが2012年に発表した作品「HEAT CITY」のストリーミング配信が本日12月2日にスタートした。
1年以上前
NO IMAGE
SEEDAがJeter&Y ohtrixpointneverとコラボ、疾走感あふれるシングル配信
オルタナティブアーティストのJeterとプロデューサーのY ohtrixpointneverが、客演アーティストにSEEDAを迎えたシングル「FANTASMA」を12月1日に配信リリースする。
1年以上前
NO IMAGE
妄走族・剣桃太郎の「Xカリバー」「斬」サブスク解禁
剣桃太郎(ex. 妄走族)の1stソロアルバム「Xカリバー」と2ndソロアルバム「斬」のストリーミング配信が本日11月20日にスタートした。
1年以上前
NO IMAGE
DOT.KAIとArran SymのコラボアルバムにSEEDA、018、Yokai Jaki、Jinmenusagiら参加
ラッパーのDOT.KAIが、プロデューサーのArran Symとコラボしたアルバム「Critical Touch」を本日11月5日に配信リリースした。
1年以上前
NO IMAGE
018、SEEDAとコラボした新曲「Cold City」配信
018(オチバ)がSEEDAをフィーチャーした新曲「Cold City feat.SEEDA」を本日9月25日に配信リリースした。
1年以上前
NO IMAGE
Sound's Deliの1stアルバム配信スタート、SEEDAがゲスト参加
ヒップホップコレクティブ・Sound's Deliの1stアルバム「MADE IN TOKYO BANG」が本日8月18日に配信リリースされた。
2年近く前

ralphがSEEDAやC.O.S.A.迎えた1stミックステープ「24oz」配信、ライブツアー開催
ralphの新作音源「24oz」が本日6月30日に配信リリースされた。
2年近く前

SEEDAが「RASEN」に登場、MonyHorse&Hideyoshiとサイファー
Red Bullのサイファー企画「RASEN」の第8弾映像がYouTubeで公開された。
約2年前

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020 (後編) 女性ラッパーの活躍、差別語、ラッパーの労働観……2020年のシーンに何が起こったのか?
「2020年もっともパンチラインだったリリックは何か?」をテーマに、二木信氏、斎井直史氏、二宮慶介氏、Genaktion氏という4人の有識者たちが日本語ラップについて語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020」。前編の記事ではZORN、LSBOYZ、Moment Joon、Playsson、REAL-T、舐達麻らのリリックについてそれぞれが意見を交わしたが、後編ではいよいよ2020年の一番のパンチラインが決定する。
約2年前